Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
EIZO、最大16台までIPカメラを直結/操作できるセキュリティ用の23型フルHD液晶 - ITmedia PC USER
[go: Go Back, main page]

PC USER Pro

EIZO、最大16台までIPカメラを直結/操作できるセキュリティ用の23型フルHD液晶

» 2014年02月26日 11時24分 公開
[ITmedia]

 EIZOはこのほど、IPカメラの接続と操作に対応した23型フルHD液晶ディスプレイ「DuraVision FDF2304W-IP」を発表、5月に販売を開始する。価格はオープンだ。

photophoto DuraVision FDF2304W-IP(左)、利用イメージ(右)

 DuraVision FDF2304W-IPは、小規模店舗の防犯用途などに向くセキュリティ市場向けの液晶ディスプレイで、最大16台までのIPカメラを接続して映像の表示を行なえるほか、手もとのリモコンで各カメラの操作(パン/チルト、ズーム、明るさなど)の遠隔操作をPCレスで行なうことができる。各カメラの映像は最大16画面までの分割表示や、シーケンス(順送り)表示を行なうことが可能だ。また映像補正機能として、暗部視認性向上技術の「Smart Insight」や先鋭化技術「Smart Resolution」なども装備、表示設定は各IPカメラ毎に個別に設定できる(4台まで)。

 表示スペックは、応答速度(中間階調域)8ms、輝度300カンデラ/平方メートル、コントラスト比1000:1。インタフェースはIPカメラ入力用の有線LANコネクタ、とHDMI入力×1、2ポートUSBハブを備えている。


photo Re/Vue Mini

 またEIZOは、航空管制データ保存用のビデオレコーダー「Re/Vue Mini」を3月19日に発売する。価格はオープン。

 Re/Vue Miniは、ATC(Air Traffic Control)データにより8000:1〜2万:1の高圧縮保存を行なえるビデオレコーダーで、ATC用途の2K×2K(2048×2028ピクセル)、60フレーム/秒での録画に対応。万一、給電が停止してもモニター表示を途絶えさせない「フェイルセーフビデオバイパス」機能も備えている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年10月27日 更新
  1. パナソニックのネットワークレコーダー「miyotto」がネット動画に対する不満を解消して推し活支援も行う理由 (2025年10月24日)
  2. Windows 11(バージョン24H2/25H2)の10月更新で複数の問題が発生 一部は暫定解決策も (2025年10月20日)
  3. 「諦めなくてもいい」――5インチベイ搭載PCケース「MasterBox CM695」が登場 (2025年10月25日)
  4. OpenAIが独自Webブラウザ「ChatGPT Atlas」を発表/PCの国内出荷台数が過去最高に (2025年10月26日)
  5. M5チップ搭載の「14インチMacBook Pro」を試して分かった万能性とAIの実力 (2025年10月23日)
  6. 「REALFORCE R4」のマウス機能は、ハマれば大きな生産性向上につながる! (2025年10月24日)
  7. Windows 11の「エクスプローラー」が仕様変更 インターネット経由で入手したファイルのプレビューを無効化 セキュリティ強化のため (2025年10月23日)
  8. 「GeForce NOW」がアップデート! ゲーミングPCがなくても高画質のローカルプレイが可能に レーシングホイールもサポート (2025年10月24日)
  9. 「13インチiPad Pro」(M5モデル)を使って分かった、タブレット×オンデバイスAIのもたらす“新しい生産性” (2025年10月21日)
  10. スイッチングハブ、ハイエンドPC、UPS──大阪・関西万博で使われた備品が見られる「ミャク市!」が面白い (2025年10月21日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー