阿波川端駅(JR高徳線)の一戸建て
全てをチェック
-
価格 1,000万円 交通 JR高徳線 阿波川端駅 敷地橋下車 徒歩8分所在地 徳島県板野郡藍住町東中富字北傍示53 建物面積 / 間取り 120.92m² (36.57 坪) / 6LDK 土地面積 148.85m² (45.02 坪) 築年月(築年数) 1979年5月(築47年) 階建 2階建 -
価格 3,980万円 交通 JR高徳線 阿波川端駅 徒歩18分所在地 徳島県板野郡藍住町富吉字須崎 建物面積 / 間取り 119.2m² (36.05 坪) / 5LDK 土地面積 198.36m² (60 坪) 築年月(築年数) 2022年1月(築4年) 階建 2階建
全てをチェック
阿波川端駅の新着口コミ
2024年5月 阿波川端駅
トムさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅前の徳島県道12号鳴門池田線にバス停があるので、鳴門の市街地までの利便性がいい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 少し離れるが郵便局やJAの直売所、セブンイレブンなどがある。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | カフェやうどん屋、および焼き鳥屋などがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 県道がすぐ近くなので車での送迎や移動がとてもしやすい。 |
治安 |
3 |
メリット | 昼間は車の往来も多く、人の通りもあって治安はいい。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 静かな住宅街で住みやすく、買い物も一つ隣の板野駅周辺まで行けば便利に済ませられる。 |
2024年4月 阿波川端駅
あかぽんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
比較的ですが、都心部へ行く際に分かりやすく乗りやすいです。 すぐ近くに駐輪場もあるので安心して停めれます。また、車を置くスペースもあるため、送迎に便利です。 電車の本数は、大体、1時間に1本と少なめですが、逆に一日の予定が決めやすくていいかなと私は思います。 夏の暑い日であれば、自販機も出て直ぐにあるので、喉も潤いますし、たとえ1本逃してしまっても構内に椅子が設けてあるので快適に待つことができるのもメリットです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
すぐ近くに郵便局があるので、ゆうちょ銀行を利用する方であったり、郵便物を届けたい場合にとても便利です。 また、周辺はとても自然が豊かな所になりますので、商業施設などは車があれば移動できるかと思います。 喉が渇いた時などは、自動販売機も近くにありますので、少し飲みたい時に便利です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット |
周辺が自然豊かな所になるので、車での移動ができるのであればリーズナブルな価格帯のお店はいくつかあると思います。 また、自転車や車での移動が可能なのであれば数十分の距離にショッピングモールがあるので楽しめると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
周辺環境は自然豊かで車通りはありますが、近所の子供たちの自転車があるぐらいなのでのびのびと行動できます。 構内は割と広々しているので、車椅子であっても特に問題ないです。 |
治安 |
5 |
メリット |
無人駅ですが、かなり治安がよくとても静かです。 周辺環境は、自然豊かで歓楽街は無いので安全です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
汽車での移動は、リーズナブルで市内へも行きやすいですが、車での移動の方がショッピングモールなどの商業施設へは行きやすいかなと思います。 市内である駅の商業施設も充分充実しています。 |
2024年1月 阿波川端駅
kaiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | バス停が近くになり、自転車を止める駐輪施設も完備されている駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 食料品のほか、飲食店などがあり、個人経営なお店が多いです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店は個人経営の食堂のほか、洋菓子店などもあり高い評価の洋菓子店などが駅の近くにあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅内には、簡易ながらもお手洗いがあり、かつ段差がないバリアフリーになっています。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安は朝と昼については良く、閑静な住宅エリアです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 利便性については、駅自体に自転車を置くエリアやバス停が近くにあるという点で利便性が高く、住みやすさについても住宅エリアにおいては住宅が多く、賃貸も意外に多いです。 |
2023年4月 阿波川端駅
あごさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
1 |
メリット | 駅の目の前にバス停があり、待ち時間を除けば、利用しやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット |
道路の向かいに郵便局がある 郵便局に用事があるなら利用するといい |
飲食店の充実 |
1 |
メリット |
少し遠くに和菓子屋さんがある、 歴史があると思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 子供が遊ぶところはいくらでも空き地でできる、 |
治安 |
2 |
メリット | そもそも人がいないので治安はどうかわからない |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット |
家賃や物価はとても安いと思う、 ただ住むだけなら問題なし |
2021年10月 阿波川端駅
【メリット】 駅の隣にすぐ高等学校があるので、通学する人にはとても便利だと思います。周りにはコンビニやス
……続きを読む(残り107文字)※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。