下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2023年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【武蔵浦和駅に対する口コミ】 エレベーターがある、エスカレータがある。普通ぐらいでとても素晴らしいことだと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【武蔵浦和駅に対する口コミ】 売店や本屋などが充実しているので素晴らしい。特にトラブルは見ないのでいい駅だと思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【武蔵浦和駅に対する口コミ】 カフェとパン屋がある味も美味で素晴らしい。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【武蔵浦和駅に対する口コミ】 座る場所やエレベーターがあるので素晴らしい |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月 武蔵浦和駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 通勤快速や快速の停車駅であったり、武蔵野線との乗り換え駅なので便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅中に数種類の食品売り場があったり飲食店がある |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 数店舗あるが、あまり利用したいと思う店舗はない |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅付近には学校や学習塾も多数あると思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 特に治安が悪いようなことは無いと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都内近郊に通勤する人にとってはは便利な場所 |
2023年12月 武蔵浦和駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 武蔵野線と埼京線の2つの路線が通っており、埼京線は通勤快速も止まる。武蔵野線はディズニーまで1本で行くことができ便利。また、駅構内に丸亀製麺、とんかつ和幸、成城石井、ビアードパパ、本屋などさまざまなお店がある。 私のイチオシはSweetsboxというコーナー。2週間おきにお菓子屋が入れ替わるので、電車に乗る直前に手土産が買えるだけでなく、同じものにならないので、喜ばれる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅から徒歩3分以内にマーレとマルエツの2つのスーパーがあり、徒歩5分以内にマツキヨ、サンドラッグ、スギ薬局、ウェルシアなどのドラッグストアもあり、日用品の買い物には困らない。ドンキホーテやダイソーもある。飲食店も多い。 公共施設は、南区役所、武蔵浦和図書館などが駅から直通で行ける。また、駅から徒歩10分ほどのところに郵便局もある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マクドナルド、ケンタッキー、スターバックス、ミスド、松屋、DONQなどがあり、忙しくてご飯が作れない日も困らない。また、マーレの中には蕎麦屋、中華、寿司屋、お好み焼き屋など多彩な飲食店が入っている |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 別所幼稚園、桜草幼稚園、武蔵浦和保育園、こびとの森保育園、Jキッズステーションなどたくさんの保育施設がある。学校は別所小、大里小、沼影小、内谷中、白幡中などがある。観音公園、白幡公園など遊べる公園もあり、駅から30分ほど遊歩道を歩けば別所沼公園というとても大きな公園にも行ける。 武蔵浦和駅は多機能トイレがあり、エレベーターやエスカレーターも揃っているので、車椅子やお子様連れの方でも利用しやすいと思う |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺は綺麗で、歓楽街もないので治安は良い。駅前に交番もある。街灯は多く、明るい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心にも出やすく、買い物にも困らない。外環自動車道と首都高の出入り口も駅から車で10分ほどのところにあるのでとても便利。駅から徒歩5分圏内にみずほ・りそな・三井住友・三菱UFJがある |
2023年8月 武蔵浦和駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR武蔵野線と乗り換えができ、とても便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅ナカにビーンズがあり便利。近くにMEGAドンキもある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅ナカに「たんたたん」という焼肉屋さんや「まかない へきる」というラーメン屋さんがありオススメ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 車で少し行けば荒川彩湖公園などがあり、子供を遊ばせられる。 |
治安 |
5 |
メリット | この町でパトカーのサイレンを聞いたことが無い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 通勤快速が停まる駅としての価格であれば、非常にコストパフォーマンスは高いといえる。 |
2022年4月 武蔵浦和駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 埼京線利用ができる。 10分おきに電車が来る。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 越谷レイクタウンがある。 駅から近いし、一日中入れる。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | どこ降りてもある程度のチェーン店はあるから安心して利用できる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅近くには子供の遊べる場所があるし、公園もある。 |
治安 |
3 |
メリット | コロナの影響もあるが、そこまで多くはない。が、あるところには酔っぱらいはいる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | どこも普通に安定的なコスト。 路線が多い駅はその分発展してるので充実できる。 |
2018年5月 武蔵浦和駅
【メリット】 埼京線の急行停車駅です。新宿や池袋などの都心へのアクセスも乗り換えなしで20分程です。また……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、ホワイトサンクスと似ている物件を無料でお知らせします。
● ホワイトサンクスと 同じ沿線 の物件
● ホワイトサンクスと 似た間取り の物件
● ホワイトサンクスと 同じくらいの賃料 の物件
● ホワイトサンクスと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
ホワイトサンクスとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
住み慣れたアパートの近くで見つけた物件。ほとんど入居されてなく...
転勤を視野に入れた不動産購入体験記です。 頻繁に転勤が発生する...
エリアを限定して不動産を探していて、戸建もマンションも並行して...
最近の建売住宅密集度にプライバシー保護の不安を感じ、新築マンシ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。