LEONA1
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
LEONA1の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR南武線/矢向駅 徒歩18分
-
利用可能路線
『矢向駅』 JR南武線
-
所在地(住所)
神奈川県川崎市幸区下平間 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
6階建
-
築年月
1991年3月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【LEONA1の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
LEONA1の口コミ・評判
2022年6月
夏さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄り駅はJR南武線の鹿島田駅。鹿島田駅までは徒歩で10分ほどです。 坂などは無く平坦です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
街自体は小さく、静かな街です。 駅前はほどほどに人がいますが、治安を悪く感じた事はありません。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 外観は綺麗です。タワマン等とは比べものにはなりませんが、マンションに出入りするには専用の鍵が必要になるのでセキュリティへの配慮があります。また、マンションのエレベーター前、エレベーター内には監視カメラが付いています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
築年数相応の建物ですが、中身は綺麗です。 ベランダが広く、開放的です。 壁の一部が曇りガラスになっている部屋があり、デザインとして斬新です。住んでいる途中からマンションでのインターネットが整備されて無料で使えるようになりました。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
スーパーは駅前にマルエツ、物件近くにはライフやオリンピック、クリエイトなどが徒歩圏内にあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
小鳩幼稚園、ひかり幼稚園、下平間小学校、古川小学校が徒歩10分以内の距離にあります。 小児科なども近くに数カ所あります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年4月 矢向駅
take2232024さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 矢向駅の手前に歩道橋があるので、電車に乗り遅れそうな時は、遮断機が降りていて渡れない時でも、走って歩道橋を渡れば、電車に間に合うというのはとても助かります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 買い物施設の充実度としましては、「肉のハナマサ矢向店」があるのが大変うれしいです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 「マクドナルド」や「サイゼリヤ」がすぐ近くにあるので、よく利用させて頂いています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 徒歩約15分以内に「川崎市立幸高等学校」があります。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅の改札口のすぐ近くに交番がありますし、歓楽街としては、パチンコ店がある程度なので、治安は比較的良いかと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 通勤、通学等の利便性を考えると、比較的家賃や物価は安い方かと思います。 |
2023年3月 矢向駅
いとこんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 特に平日は本数が多いので朝は助かる。2分おきとかに来ます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | ハナマサと八百屋とスーパーがある。サイゼリヤやラーメン屋もあるので、自宅までの間に外食も可能。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 踏切の向こうにはお弁当屋やスーパーあり。ラーメン屋やマクドもあるのでテイクアウト系もあります。サイゼリヤもおすすめ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 子供がいないのであまり分かりませんが、保育園は多い気がします。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅のまわりにはお店があるので、夜でも安心だとは思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 川崎から近い割には安い方がと思います。駅から歩くとマンションもあります。 |
2020年8月 矢向駅
【メリット】 川崎駅まですぐであり、そこからの都心へのアクセスも悪くはないです。
大きくはない……
2020年5月 矢向駅
【メリット】 京浜東北線や東海道本線に接続する事が出来る「川崎駅」までは、約4分でアクセス可能です。駅か……