下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2015年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 買い物&駅に出やすく便利♪ すぐ近所にオーケーマート・ドンキホーテ・ウェルシア・ケーズ電気と買い物には凄く便利です。バスの本数も多く本当に便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駒場公園があるので ウォーキングなどに使うと気持ちがいいです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 綺麗にしようと管理委員の皆さんで清掃をしたり こまめに塗装などしてました。エレベーターもマメに点検をして安全対策をしてます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ここは分譲だったみたいで 結構 各、部屋の作りが変わってます。2LDKのお家もあったり3DKがあったり1LDKと その時の大家さんで作りが違います。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 買い物は 本当に便利です。OKマート・ドンキ・ウエルシア・ケーズ電機 少し行けばサンドラックと色々あります。店舗同士で値引き対抗戦みたいなのもやってるので1円でも安くと張り合ってくれるので嬉しいです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 保育園なども近くに結構あります。小学校・中学校も程よい距離なので便利だと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【北浦和駅に対する口コミ】 JR京浜東北線が通っているため上下線の充電時間が長いのが私の一番のメリットです。 また、駅の周辺には西口、東口どちらにも飲食店やコンビニ商店街があるため外食や買い物に関しても不便はありません。 電車の混み具合に関しては、北浦和から混み始めるイメージがあります。 時間帯によって変わりますが大体席は空いた状態で到着します。 また、アクセスに関しても上野、東京にも乗り換えなしでいけますし新宿、渋谷にも赤羽で埼京線に乗り換えるだけどいけるので便利だと思います。 また、駅の周辺は夜中もお店が結構やっているイメージなので夜道の怖さはありません。 しかし、15分ほど歩くと住宅街が多くなってくるのでそれなりに人通りはお店は減って来ます。(東口の話) |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年2月 北浦和駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 意外と乗降客が多いです。最近びゅうプラザがなくなり切符購入時に少し不便ですが 浦和まで出ると一駅ですし、都内に行くのには便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 少ししかお店はありませんが、コーヒーや3コインがあり必要な時には利用してます |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | コーヒーカフェがひとつあります。比較的空いていて時々利用してます。ラーメン店もひとつあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 元々教育環境がよく、この駅周辺に生活すると決めたので治安も含めてよいです |
治安 |
5 |
メリット | 非常に治安はよいです。ある程度の生活レベルをされている方が生活されているとおまいます |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 生活は静かに生活できる環境があり、公園や図書館などもじゅうじたしている |
2022年2月 北浦和駅
【メリット】 京浜東北線しか通らない駅だが、さいたま市の主要機関が周囲に点在しているため、利便性も高く、……
2020年1月 北浦和駅
【メリット】 ・西口にイオンモールがあります
・一駅先の浦和駅で上野東京ラインに乗り換えると、……
2019年8月 北浦和駅
【メリット】 (駅近くの店舗)主に駅東側について、コンビニ、スーパー、イートインやテークアウトの食べ物関……
2017年12月 北浦和駅
【メリット】 イオンがあるので、食材を買えるのは勿論の事、本屋やジム、カルチャークラブなども入っていて、……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
コーポ原山とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
不動産の買替は時間も労力も知恵も使います。不動産会社のサポート...
新築マンションを選んだのは、皆が一斉に入居するので気持ちよく暮...
子供の成長に合わせて不動産購入を決断、専用の庭で子供が遊ぶこと...
値引き交渉含めやすく購入するためのポイントがまとめられた購入体...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。