下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2019年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
自転車で5分ほどでベルファという商業施設があります。 電車は徒歩5分ほどの場所におおさか東線が開通したばかりなので新大阪にも近く、バス停が徒歩3分程であり本数も多いので繁華街に出るのが便利。 坂道等もなく、自転車、徒歩で移動するのが楽です。 夜道も明るく安心です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
大通り沿いの割には、少し側道側にあるので、比較的静かだと思います。 出たところに緑道公園があり、散歩、小さいお子さんを遊ばせる等、 住みよい立地だと思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 途中階からは2部屋しかなく、落ち着いた空間で生活ができたと思います。 部屋ごとに内装も工夫して凝ったものもあったようです。 花壇にも大家さんがよくお花を植えられていて、四季折々楽しませていただきました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりがとても良く、風通しも良かったので、 夏は涼しく、晴れの日には気持ちよく過ごせました。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
スーパーが自転車で5分以内に5つ以上あります。 小さめですが1㎞程でショッピングモールもありフードコートもあります。 ファミリーレストラン、お寿司、焼肉等の有名チェーン店も徒歩10分圏内にあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
学校、保育園等も徒歩10分以内にあり、病院施設も充実しています。 公園も目の前が緑道公園になっており子供会もある為、クリスマス会やバス旅行等も あります。 小規模ですが、近くの商店街で夏祭りがあったりします。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
都島駅まではバス、もしくは自転車で30分もあれば行けます。 駅周辺はそれほど栄えてはいませんが、銀行、飲食店、スーパー、交番などがありある程度の用事は済ませられると思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
目の前が公園なのでゆっくり過ごしたいときは公園のベンチで過ごせます。 歩いて10分ほどで川沿いにもいけます。 前が大通りになっているので、夜も車の走る音がしますしトラックも通ります。 よく周辺を見回りのパトカーが巡回しています。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 有人管理などではありませんでしたが公共スペースは特に汚さなど感じませんでした。 エレベーターあり。 駐輪場広いですが、広い駐輪スペースがあるのみで適当に停めるスタイルです。 ポストはナンバーロックつき。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 防音性は高いのか上から時々強い足踏みなどは聞こえましたがそれ以外は気になりませんでした。 ベランダも広かったです。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
コンビニがすぐ近くにあります。 自転車があれば基本的には用事は済ませられる気がします。 スーパー、ドラッグストア、郵便局もありますし、自転車があればショッピングセンター、八百屋、ペットショップもあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
パトカーがよく巡回しています。 目の前に公園あり。 歩いていける距離に病院あり。 小学校も近くにあり。 マンション内のコミュニケーションはありません。あまり住民と会うことがなくすれ違いません。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月 都島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 大阪梅田や天六へ10分もかからずに到着できます。反対の守口方面には、移動人口が、多くなく快適に移動できます。駅を降りると改札付近にAmazonの宅配ボックスがあります |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | りそな銀行、三菱UFJなどの都市銀行、24時間営業のグルメシティスーパー、はま寿司、マクドナルド、モスバーガー、なか卯、すき家など、駅前には、食べることには不安なし。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 先程、書いたようにチェーン店や個人の飲食店も駅前には数多くそんざいします。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 一人暮らしなので、よくわかりませんが、女性の住民が多く安心して子育てができる環境かと思います |
治安 |
5 |
メリット | 駅前から徒歩5分のところに住んでいますが夜も静かで過ごしやすいデス。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | スーパーも数多く存在し、お互いな価格の競争のおかげで市内では安い方かと思います |
2023年12月 都島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | ・梅田までのアクセス良し ・桜ノ宮駅も徒歩圏内であり、環状線利用も可能 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 一般的な商業施設、公共施設、病院等は充実しています。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前には一通りの居酒屋やチェーン店はあるので、大きく困ることはない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅には多機能トイレあり。幼稚園もいくつかある。 |
治安 |
5 |
メリット | 比較的良好。基本的には一般的な住宅街。大通りもあるので、安心。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住みやすい街だと思う。家賃はアクセスを勘案すると妥当レベル。 |
2022年12月 都島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 改札を出て上に上がればすぐにバス停があります。 東梅田駅まで3駅で行ける事も最大のメリットだと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅近くは飲食店(マクドナルドや牛丼屋)、コンビニ、薬局、カラオケなど全て徒歩2分圏内にあるのでお買い物などする際にとても便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 夜遅くまでやっているマクドナルドがあります。 また、駅を降りてすぐ向かいにあるたこ焼き屋さんは価格もお手頃でメニューも充実していて凄く美味しいのでおすすめしたいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | トイレは広いのでベビーカーなども入りやすいです。 また、利用する人もそんなに多くないので時間などもそんなに気にせず入れるかと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 改札を出てすぐ目の前に交番があるので安全かと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃が安い物件がたくさんあるので一人暮らしなどはおすすめ出来るかと思います。 |
2021年10月 都島駅
【メリット】 大阪市立総合医療センターの最寄り駅。
始発の電車があるので、狙って行けば確実に座……
2019年9月 都島駅
【メリット】 都島駅周辺は徒歩5分圏内に、スーパー、コンビニ、ドラッグストアや飲食店、病院や美容院等、生……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、ポールハイツ大東町と似ている物件を無料でお知らせします。
● ポールハイツ大東町と 同じ沿線 の物件
● ポールハイツ大東町と 似た間取り の物件
● ポールハイツ大東町と 同じくらいの賃料 の物件
● ポールハイツ大東町と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
ポールハイツ大東町とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,455人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
賃貸住まいの頃の賃料の支払いと住宅ローンの支払いを比較して生活...
新築マンションを選んだのは、皆が一斉に入居するので気持ちよく暮...
二人目のお子さんを授かり、男の子だったことをきっかけに戸建の購...
マンションというのは大多数の住民が一つの建物の中に共同で住むと...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。