口コミ | メリット:12件 デメリット:12件 特徴:5件 |
---|
ローレルコート新千里東町の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。北大阪急行電鉄/千里中央駅 徒歩13分
阪急千里線/北千里駅 徒歩21分
-
利用可能路線
『千里中央駅』 北大阪急行電鉄 大阪モノレール本線
『北千里駅』 阪急千里線
-
所在地(住所)
大阪府豊中市新千里東町3丁目1-1 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
13階建
-
築年月
2006年2月
-
総戸数
-
小学校区域
豊中市立東丘小学校
-
中学校区域
豊中市立第八中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ローレルコート新千里東町の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
ローレルコート新千里東町の口コミ・評判
2021年12月
Lemonさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
新大阪・梅田へ乗り換えなしで通える。 駅前の商業施設で生活に必要なものがすべてそろう。 伊丹空港へもモノレール一本で行くことができ便利。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
マンション前の道は車が入れないため静か。 千里中央公園・東町公園・もくせい公園など、緑が豊か。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
共有部分の清掃は毎日ある。 大規模修繕工事が済んだばかりで全体的にきれい。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
収納が充実している。特に廊下の収納は奥行きがあり、たっぷり収納できる。 3番館は南向きで一年中日当たりがよい。 桜並木がベランダからのぞめる。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
郵便局が近くにある。 歩いて2分のところにスーパーがあり普段の買い物は困らない。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
幼稚園・小学校・中学校が近くにあり、安心して子育てできる環境。 小学生の下校時など、地域の見守りがある。 小児科・内科・皮膚科が徒歩圏内にある。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2019年1月
なめ猫たんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 千里中央は大阪でも有数の充実した商用施設があり、生活に必要なものはほぼすべてここでそろう |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 治安はかなりいいほうだと思う、住民の民度も高い |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 特に欠点なし 外観問題なし タイル張りで外観がきれい劣化しにくいだろう |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 標準装備のグレードは高い、内装もかなり良い |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 大型施設は徒歩10分とやや遠いが至近距離にスーパあり |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 小中学幼稚園が至近距離で車・人の動線が分離されているので安全である |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年8月 千里中央駅
あいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 今は始発の駅なので、座れるから 大阪モノレールもあって便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 食料品のためのスーパーやデパ地下が充実している |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲み屋が多い カフェも手軽なものが多い スーパーが安いのでありがたい |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エレベーターやトイレなどは子供やお年寄りにも優しい作り |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良く、変質者も少ないと感じている。明るい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 生活するには不便ない駅 家賃もそこそこである |
2020年4月 北千里駅
【メリット】 阪急電鉄の北千里駅は始発の駅なので、朝の通勤する時間帯でもあまり混雑することなく、座れる可……
2020年3月 北千里駅
【メリット】 終点の駅なので阪急電鉄の千里線や京都線、大阪メトロの堺筋線の駅へアクセスする際に座っていけ……
2020年1月 千里中央駅
【メリット】 駅周辺には阪急百貨店、ヤマダ電機、スーパー数店舗、コンビニ数店舗、市役所の出張所がありとて……