ポムダムール
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2013年~: 140件 |
---|---|
口コミ | メリット:12件 デメリット:12件 特徴:6件 |
平均賃料相場 | 93,978円 |
平均坪単価 | @7,954円 |
平均m²単価 | @2,406円 |
上位専有面積 | 40.4m²:98件 51.32m²:22件 50.5m²:17件 |
上位間取り | 1LDK:108件 2LDK:32件 |
ポムダムールの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。埼玉高速鉄道/南鳩ケ谷駅 徒歩7分
JR京浜東北線/西川口駅 バス15分
-
利用可能路線
『南鳩ケ谷駅』 埼玉高速鉄道
『西川口駅』 JR京浜東北線
-
所在地(住所)
埼玉県川口市南鳩ヶ谷4丁目28-1 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
7階建
-
築年月
2008年3月
-
総戸数
-
小学校区域
川口市立中居小学校
-
中学校区域
川口市立八幡木中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【ポムダムールの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
ポムダムールの口コミ・評判
2024年4月
monさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
駅までは徒歩10分位。東京メトロ南北線、朝は結構混む。運がいいと座れる。駅の周りに商業施設、商店街なし。かつ屋と安楽亭有り。出口1にスーパー(グリーンズ)が併設してる。 南北線上に職場があって都内より安くてある程度のどかな所探してるならいいと思う。 夜道はそこまで明るくなかったけど怖さは感じられない。女性1人で明るさ等を求めるなら大通り沿いを歩いて帰れば問題無いかと。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
大通りに面してない、うるさくは無い、駐車場有、建物下にコンビニ(アコレ)が付いてる。スーパーヤオコー、ファミレス ジョナサン、どん亭、ほっともっと等も近いので暮らしやすかった。 近くに公園有り、治安も悪くなかった。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
オートロック、比較的綺麗、1〜2人暮らしにはいい、フロントなし、セキュリティーカメラ有り エレベーター有り、ペット可だった。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
自分は結構音に敏感だが、特に近隣の部屋からの音が気になることは無かった。 騒音も気になるものは無かった。 天井は普通の高さ、スライドドアでリビングダイイングキッチンと部屋を仕切ることができる。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
建物下にコンビニ(アコレ)が付いてる。スーパーヤオコー、ファミレス ジョナサン、どん亭、ほっともっと等も近いので暮らしやすかった。 島忠も目と鼻の先にあり、車なくても普通に生活する分には困らない。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | マンションの近くに小学校がある。駅の近くに埼玉厚生病院がある。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年1月
半玉さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 地下鉄だから外観を損ねずに静か。飲み屋も一件くらいしかないので酔っ払いもいない |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 駅からの道のりはバス通りは賑やかですが静かに帰路につきたい際は一本裏が住宅街です |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 女性が好みそうな可愛いデザインのマンションです。周辺の姉妹マンションと共に煌々と道を照らしているので夜道でも安心できますよ |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 賃貸にしては静音性は保たれています。住宅街ということもあり窓を開けても静かなままです。ホームセンターの搬入トラックもエンジンを切って配慮してくれています |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 一階がアコレ。朝早くから夜遅くまで営業されておりATMやタバコ・アルコールも売っています。裏はホームセンター。背中をくっつける形で建っています。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 徒歩圏内に大きい産婦人科があり裏のマンションに小児科が入ってます。厚生病院も近所にあるので困ることはないです |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年2月 西川口駅
ひげ坊主さん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 非常に多くの方が下車される。西川口近郊にはいろんないいお店も多い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 病院の数は川口駅のほうが多いと思いますが、飲食店が充実している、 税務署もこちらのが多い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 中華含めて非常に多くいろいろ迷わないと思う。 しかし、イタリアン系の店は少ない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 子育てには全く適さないと考えている。蕨のほうが良い教育ができると思う。、 |
治安 |
2 |
メリット | 悪い。 ただ、治安が悪いのもこの街の魅力だと思い、生活しています。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 東京の主要都市まで30~40分で行けるのは非常にコスパが高く、夕飯やランチも安いのでコスパは良い。 |
2023年7月 南鳩ケ谷駅
こたろーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 南北線等と接続しているため都心へ一本で行ける。四谷や飯田橋や永田町にも一本で、かつ30〜40分程度で行ける。 朝8:30ごろに東京方面への電車に乗っているが、座れはしないが比較的空いている。 地下深い部分に駅があるが、ホームから改札、改札から地上まではいずれもエスカレーターがあり、階段を登る必要がない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅の近くには、それなりにお店がある。これは駅前が栄えているというよりも国道122号沿いであるからかと思われる。 駅の入り口(地上)には、スーパーマーケットがあり帰りがけに食材等の買い物ができるのは非常に便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 幹線道路沿いということで多くのお店がある。駅から高いところだとかつや、安楽亭、シャトレーゼ、マクドナルド、吉野家など。またこれは川口市の土地柄か、個人の飲食店も他の地域と比べると多く、「行ってみたいな」と思わせるようなお店が多い。多すぎて行きたいお店が溜まるばかり。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅のすぐそばに保育園があるのは子育てされてる方には嬉しいかと思う。私はよく走るのですが、走っているとこの地域は公園が多い。また、今どき珍しいがボール遊びができる広々とした場所(青木4公園)もあるのがいい。野球の練習をする親子、ソフトボールの練習をするおじさん、地元の高校生など幅広い年代の方が利用している。 |
治安 |
5 |
メリット | 川口、というと治安が良くない印象どが、自動販売機が多くまたゴミ箱も設置されているのでそれを盗む人がいないということ。治安がいいのだなと思われる。 また、地域猫(いわゆる野良猫)がいるのもいい。帰りがけにいつも癒されている。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | JRの駅ではないため、また埼玉県であるため家賃も高くない。 ただし、東京都心へのアクセスの良さを考えるととてもお得な気がする。車がなくても十分生活できるが、イオン等もあり、車を持っているとかなり利便性は増すと思う。 |
2021年10月 西川口駅
【メリット】 西川口駅は大規模な駅ではないですが、駅内にはフィットネススタジオやサイゼリヤ、床屋、スーパ……
2020年5月 西川口駅
【メリット】 ・大きな駅では無いが、改札内に飲食店(立ち食いそば屋)がある。
・改札すぐ外に小……
ポムダムールの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年5月 | 4階 | 1LDK | 南東 | 40.4 | |||||||
2025年5月 | 6階 | 1LDK | 南東 | 40.4 | |||||||
2025年4月 | 6階 | 1LDK | 南東 | 40.4 | |||||||
2025年4月 | 4階 | 1LDK | 南東 | 40.4 | |||||||
2024年10月 | 7階 | 1LDK | 南東 | 40.4 | |||||||
…残り135件 |
|||||||||||
平均 | 5階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■川口市南鳩ヶ谷の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■川口市の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■西川口駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去13年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: