ヴィナカ
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
ヴィナカの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR横浜線/橋本駅 徒歩8分
JR相模線/南橋本駅 徒歩29分
-
利用可能路線
『橋本駅』 JR横浜線 JR相模線 京王相模原線
『南橋本駅』 JR相模線
-
所在地(住所)
神奈川県相模原市緑区橋本3丁目7-2 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
3階建
-
築年月
2003年9月
-
総戸数
-
小学校区域
相模原市立宮上小学校
-
中学校区域
相模原市立旭中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ヴィナカの口コミ・評判
2022年12月
Akiさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 飲食店はそこそこある。近隣の駅だと八王子や町田の方が充実しているが、橋本でも事足りると思う。またスーパーが3点ほどあり、ドンキホーテも近隣にある為、買い物に困ることは少ないと思う。 |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年7月 橋本駅
たまさんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 京王線、JR横浜線の2路線あるため便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ショッピングセンターが多数あるため生活に困らない。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ショッピングセンター、居酒屋、チェーン店など様々なジャンルが存在する。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 特に不便な点はないように思える。子育てはしやすいのではないか |
治安 |
4 |
メリット | 相模原市は元々そこまで治安が良くはない方だが、その割に落ち着いている |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | リニア新幹線も開通するため地価は上がっている印象。家賃はそこまで安くはない。都心に行きやすい |
2022年5月 橋本駅
MiRenさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速もあり横浜にも1時間もかからず着くことができるなど交通便がとても良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 徒歩10分圏内にデパートがあったり映画館、ご飯屋さん、美容室などたくさんの施設があるのでとても便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ファミレスからきちんとしたお店まで何十軒もの飲食店がありジャンルも様々なのでとても楽しめます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | スロープなどベビーカーなども通りやすいですし、お子さんも安心して一緒にいることができるのでいいかと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 落とし物をしても100%帰ってくるなど心の優しい方が多いです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 100均もあるし1000円程度の雑貨屋さんなどオシャレなのに安い商品がたくさん売っています。 |
2022年4月 橋本駅
Hiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新宿まで始発で乗れる。 横浜も40分程度で着くので、遊びに行くのも苦じゃない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーの数が多い。 多種多様のスーパーがあるので用途に合わせて選べる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 基本的になんでもある。 食べたいものがないという状況にはならない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅から近いところに保育施設があるので困らなそうという印象。 |
治安 |
5 |
メリット | 夜の騒音などが少ない。 都心に比べて安心して夜も歩ける印象。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃が安い。 駅近でも選べばある程度安く住めるし、少し離れれば綺麗で安い物件があった。 |
2022年2月 橋本駅
【メリット】 改札の目の前にカフェがあるので人を待つときなどに便利。駅ビルの中にユニクロや無印良品などが……