下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2024年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【志木駅に対する口コミ】 急行がとまる志木駅は池袋まで20分 東武東上線、副都心線、有楽町線もとまります。 始発駅のため並べば座れる事も多いです。 南口のロータリーが綺麗になりバスも充実しています。学生も子育て世代も住みやすい街だと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【志木駅に対する口コミ】 北口はすぐそばにマルイがあるのでお買い物も楽しめます。 成城石井やカルディ3コインズなどの人気店が並んでいます。学校がたくさんあるので学生の姿をよく見かけます。 治安はいい方だと思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
【志木駅に対する口コミ】 改札を出て右に行くと リンツのチョコレートのお店や おぼんでごはん、五右衛門パスタ、オムライス、イタリアン、お寿司、ラーメン屋が並んでいて、美味しいです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
【志木駅に対する口コミ】 マルイの6階は子供が遊べるフリースペースがあります。 雨の日などは有り難く、無料なので時間を気にせず楽しめます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年8月 志木駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東武東上線志木駅は、始発電車も多く、地下鉄直通もあり様々な行き先へ乗り換えなしで行ける。トイレも改札の中と外の両方にあり、日中でもほとんど並ばずに利用できる。また、駅への交通手段も充実しており、駐輪場や駐車場も複数あったり、バスやタクシーも常時使える。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 私が使う側には駅直結でマルイや大型の本屋があり、逆出口側にはイオンがあるのでとても便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅周りの飲食店はすごく充実しており、朝はカフェ、夜は居酒屋やバーなど時間帯によって色々と利用できる施設がある。また、100円均一やコンビニ、ファストフードなども複数軒あるので飽きることはないと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子供向けイベントの開催や児童書の返却ポストの設置もされているのでファミリー層にも優しい駅だと思う。改札階までも改札内にもエレベーターがある。 |
治安 |
5 |
メリット | 両出口とも出てすぐ交番があり、基本的に常駐さんがいるし、終電近くなどの時間帯には見回りをしてくれていたりするので安心。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | バスで駅、市役所、ららぽーとなどどこでも行けるので、とても住みやすい。 |
2022年2月 志木駅
【メリット】 駅から直結で色々買い物できるのが本当に便利です。スタバやビアードパパ、成城石井、ドラッグス……
2020年4月 志木駅
【メリット】 東武東上線は池袋が終点。志木駅に止まる電車として普通・準急・快速・急行がある普通に乗らなけ……
2019年3月 志木駅
【メリット】 マルイやイオンといった商業施設が両サイドの出口にあるため、お買い物がしやすい。
……
2018年5月 志木駅
【メリット】 マルイファミリー、ファミレス、パチンコ店、スタバ、スーパーが駅近くにあります。駅直通のコン……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、センチュリ-三原と似ている物件を無料でお知らせします。
● センチュリ-三原と 同じ沿線 の物件
● センチュリ-三原と 似た間取り の物件
● センチュリ-三原と 同じくらいの賃料 の物件
● センチュリ-三原と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
センチュリ-三原とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,264人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
状態の良いリフォームが施された中古マンションを適正価格で購入出...
地域柄駐車場のこと等もありマンションを持つという考えはなく、戸...
新築マンションは一遍に全住戸を販売するわけではありません。少し...
モデルルームの垂れ幕が目に入りたまたま内覧。賃貸マンションとの...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。