葵
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2014年~: 24件 |
---|---|
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
平均賃料相場 | 30,791円 |
平均坪単価 | @5,157円 |
平均m²単価 | @1,560円 |
上位専有面積 | 19.87m²:24件 |
上位間取り | 1R:12件 ワンルーム:10件 1K:2件 |
葵の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。名鉄豊田線/米野木駅 徒歩21分
-
利用可能路線
『米野木駅』 名鉄豊田線
-
所在地(住所)
愛知県日進市栄3丁目408 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
1995年12月
-
総戸数
12戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
葵の口コミ・評判
2019年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅は、名鉄日進駅まで徒歩10分です。遠すぎず近すぎず便利です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
閑静な住宅街で、夜はとても静かです。 昼間も子連れや遊びに出かける子供の集団を目にすることが多く、ベッドタウンだと実感します。郵便局やスーパーの店員さんなど皆親切です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 地域的にオートロックがなくてもあまり不安はありません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
ロフト付きなので、ロフトに荷物をまとめておくとフロアはかなり広々と使えます。 また絨毯が一面強いてあるフロアなので、寒さはあまり感じません。二階の部屋はロフトと同じ高さに窓が付いており(オーニング窓)光がしっかり差し込むので、晴れた日は日中電気をつける必要がありません。細かい点ですが、電気がすでに取り付けてある物件なので用意する必要もありません。 モニターホンなので、オートロックのない分の不安が少し解消されます。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 徒歩圏内のスーパーは、コープあいちまたはフィール。高くも安くもない印象ですか、生鮮食品が新鮮です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
子供が多い地区だと感じます。子育てはしやすそうです。 転居してきてから、自治会やサークルの冊子を見ましたが、活動が活発そうで、地域の方とのコミュニケーションも取りやすい印象です。 |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年3月 米野木駅
わーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 空いている時が結構多いので過ごしやすいです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ベンチが沢山あるので高齢者に優しい駅だと思います |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅のすぐよこに居酒屋があるので大人からは嬉しい |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園がいっぱいあるので子供たちからは嬉しい |
治安 |
5 |
メリット | 治安はすごくいいです。落ち着いてておすすめ |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 近くにマックスバリューがある。 コスパはいい |
2023年12月 米野木駅
はるたんさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前にマックスバリューがあるため、最低限の日用品や食材は購入できる。 新しい町なので治安も良い。 |
---|---|---|---|
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 住宅地メインの町なので、飲食店は充実していないが、チラホラおしゃれなお店が出てきた。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 治安は問題無い。新しい町なので、変な人がいない。 |
治安 |
5 |
メリット | 子育ての欄にも記入したが、治安は良いです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 比較的賃貸の価格は安いです。アクセスが少し悪いので。。。 |
2023年8月 米野木駅
いぬころわんわんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 適当に田舎、適当に街なことが良い点です。 駅近くにMaxValueを中心に100円ショップやフィットイージーなど生活に役立つショップがあります。 少し近くの愛知池は一周7.3Kmの遊歩道があり散歩やランニングをする人がいつもいます。 ベットタウン的な地域なので、遊ぶ場所はありません。 名鉄に乗れば、名古屋駅まで直通1時間弱で行けるので通勤でも遊びでも便利ですが、名古屋からの帰りは23:30くらいに名古屋を乗らないと、帰れなくなるので要注意です。 少し離れれば田園地域もあり、毎年少しづつ宅地造成の進む発展してゆく駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 普通の生活便利施設には困らない。 ペットショップもできたりしており、今後も各種のお店等も増えていくでしょう。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | エリアは開発過程にあるので、今後の出店が期待できます。 数は少ないが既存店には特色がありマッチすればいい店もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 街が作られる段階で公演なども設置されているし、道路などはよく整備されている。 |
治安 |
5 |
メリット | 特に事件らしい事件を耳にしないので、治安はかなり良い方だろう。 駅前はトヨタ系の開発によるせいか、広くキレイに整備されている。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 静かな環境を大切にしたい人にとっては、クオリティの高い、コスパのいい所です。 近年発展していて、幹線道路が活用されて今後も発展してゆくと思われますが、値上がり顕著でもあるので、金額としては高くなってきています。どんな部分に価値を感じるかでコスパの良し悪しに強く差がでると思います。 |
2022年1月 米野木駅
【メリット】 特に混雑している印象はなく、利用しやすい駅です。ロータリーがとても整備されており、綺麗で清……
葵の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年12月 | 1階 | ワンルーム | 南 | 19.87 | |||||||
2023年10月 | 2階 | ワンルーム | 南 | 19.87 | |||||||
2023年4月 | 1階 | ワンルーム | 南 | 19.87 | |||||||
2022年6月 | 2階 | ワンルーム | ー | 19.87 | |||||||
2022年3月 | 1階 | ワンルーム | ー | 19.87 | |||||||
…残り19件 |
|||||||||||
平均 | 1階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■日進市栄の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■日進市の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■米野木駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去12年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: