ハイツサンコー
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
ハイツサンコーの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東急田園都市線/あざみ野駅 徒歩9分
-
利用可能路線
『あざみ野駅』 東急田園都市線 横浜市営地下鉄ブルーライン
-
所在地(住所)
神奈川県横浜市青葉区あざみ野南2丁目34-5 周辺地図はこちら
-
構造
軽量鉄骨造
-
階建て
2階建
-
築年月
1999年3月
-
総戸数
6戸
-
小学校区域
横浜市立あざみ野第二小学校
-
中学校区域
横浜市立あざみ野中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【ハイツサンコーの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
ハイツサンコーの口コミ・評判
2019年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
・駅までは徒歩10分以内の近距離。 ・駅前に24時間スーパーがあり、駅前通りに飲食店やコンビニ 薬局、雑貨店、が一通りある。 ・駅から都心までは私鉄1本で30分程度、地下鉄もあり、横浜まで30分程度の距離でアクセスはよい。ただし有名駅のため 通勤通学で朝の混雑、夕方帰宅時の混雑はかなり厳しい。 ・アパートから駅前までは閑静な住宅街または駅前の商店街大通り1本道に沿って往復する形。 ・夜道でもほとんどの道に街灯あり、明るく、夜10時ぐらいまでは人通りがちらほらあり安心。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
・駅前には竹林あり。 ・交通は余り多くなく排気ガスは駅周辺から住宅街では気にならない。 ・公園がちらほら点在し、樹木や草花が季節ごとにきれいに咲く。 ・大半が住宅街の庭の木々の緑や街路樹の緑で、森や林は殆ど無く、季節による昆虫や鳥獣による被害はない。カラスは少し気になるが、ごみ類もネットかぶせているためカラスの数は極めて少ない。野良猫野良犬もほとんど目にしない。 ・商業施設は通常生活する分には問題なくコンビニ・スーパー・雑貨店・飲食店・散髪店・クリニック・歯科眼科・総合病院もそこそこあり不便はない。 ・幼稚園・小学校・中学校もそれなりに必要数ある様子。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
・駅から近く街路も明るい為防犯的にはかなり安全。 ・特にセキュリティー的な防犯設備は無いが空き巣の話はほとんど聞かない。 ・普通の木造・半鉄筋鉄骨の2階建てアパートで共用施設としては、通路と、1回には共用小庭と樹木がある程度で敷設の露天駐車場がある程度。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
・日照は2階は非常に良いが、1階は前の建物や庭の樹木の影となり夏は涼しくて良いが冬は寒く暗い。 ・出入り口・窓の大きさは普通程度。 ・室内段差は少しあるがほぼバリアフリーに近い(トイレ・風呂まわりには手すりあり)。 ・天井高さも普通程度で室内に洗濯機設置可能。 ・築15年以上の感じだが、耐久性・対地震性は普通程度にある様子。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
・駅前通りにスーパー・コンビニ・飲食店はそこそこある。 ・商店街もそれなりの店の種類が一通りあり通常生活での不自由は殆どない。 ・近隣の大型ショッピングセンターやホームセンターへは電車か車で10~20分ぜんごで到着できる。 ・物価は少々高めに感じる。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
・幼稚園・保育園・小中学校の距離・数は適度にあり、距離も近く問題はない。 ・診療所・クリニック・歯科なども駅前近隣にあり特に不便なし。 ・行政サービスは駅構内に行政出張所があり朝晩に簡単な手続きや書類取り寄せは可能。 ・公園は近隣に500m単位ぐらいの距離で適宜な数あり広さも十分で樹木草木で緑があり満足。 ・近隣づきあいはかなりまばら。アパートの回覧板程度。町内会や区で催し物がある通知はあるが賑わいは観られない。 |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2025年2月 あざみ野駅
けんちんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 渋谷まで急行で20分くらい、横浜まで市営地下鉄で30分くらいで行ける便利な立地 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の真横に東急ストアもあり買い物にも便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅に接続して中華料理店や喫茶店、お寿司屋さん、薬局まであり生活必需品は、大体揃い大変便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 周辺環境は、東急によって開発されているので、非常に奇麗で子育て世帯にも十分なインフラを提供できているかと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 洗練された町並みで、治安もよく、新しく入ってきた世帯も安心して暮らすことができる点。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心に比べれば、家賃も安いので、これだけ洗練された町に住めるのは、非常にいい。 |
2022年2月 あざみ野駅
【メリット】 横浜市営地下鉄が開通してから新横浜方面へのアクセスも出来るようになり、利便性が上がりました……
2021年10月 あざみ野駅
【メリット】 横浜市営地下鉄のブルーラインの接続駅であるため、横浜へのアクセスもできる。都心へは渋谷駅ま……
2019年12月 あざみ野駅
【メリット】 あざみ野駅の周辺は大きなショッピングモール等はないが、自然が沢山あります。さらに地下鉄が走……