下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2023年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【東銀座駅に対する口コミ】 東銀座駅の出口の場所が端っこにもあるのが便利でありがたいです。 反対側に行ける出口ができるとさらに嬉しいです。出てすぐ他の路線に乗り換えできるのが嬉しいです。 意外と住むところはたくさんありますし、利便性はとても良いです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【東銀座駅に対する口コミ】 出口を選べば築地にも銀座にも行きやすいので良い駅だと思います。 周りにはコンビニ薬局病院飲食なんでもありますし、穴場な場所もあります。基本的に人が多い街ですので、治安は良いと思います。人目があるのであまり事件がある感じではありません。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【東銀座駅に対する口コミ】 駅周辺にSNS映えする人気店がたくさんあるため毎日のようにいろんなところに行列があります。そして美味しい! |
暮らし・子育て |
|
メリット |
【東銀座駅に対する口コミ】 スーパー以外は揃っている街なので便利だとはおもいます。 意外と緑も公園も小さいですがあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年12月 東銀座駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 日比谷線と都営浅草線が利用可能です。日比谷線を利用すれば、教頭ミッドタウン日比谷、虎ノ門ヒルズ、麻布台ヒルズ(神谷町)、六本木ヒルズ、広尾、恵比寿など都内の魅力的な街を回れます。また、都営浅草線では、隣が新橋であったり、成田、羽田空港への直行便があったりと便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 銀座三越、松屋銀座が近く便利であることは間違いありません。加えて、2023年にプランタンの跡地であるマロニエゲート2にオーケーがオープンし、買い物の利便性が格段に増しました。 病院は、聖路加病院がありますが、混雑しており予約がとりづらいようです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 東銀座は有名レストランの密集地です。インド料理の老舗の「ナイルレストラン」、ジョンレノンが訪問した「樹の花」、オムライスの「You」、とんかつの「イマカツ」、ビーフシチューの「銀の塔」など沢山あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 区役所、税務署、郵便局などがあり便利です。そして、何といっても2022年頃に京橋図書館が本の森中央としてリニューアルされ、ガラス張りのモダンなデザインの空間に生まれ変わりました。1回にはケーキやサンドイッチが美味しい人気のカフェもあり、人々が集まっています。 |
治安 |
4 |
メリット | 繁華街である銀座通りから近いですが、酔っ払いが多いということもなく、治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 物価、家賃は安いとは言えないと思います。 |
2024年2月 東銀座駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 地下鉄の浅草線と日比谷線が通っており、都内のどんなところに行きやすいと感じた。また銀座にも歩いて行ける距離にあるので便利だと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 都会の中心部ではあるが、ドラッグストアとかコンビニエンスストアもあるので便利だと思った。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店はとても充実している。値段を高いが、それなりの高級感は味わえると思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育てと言う面であまり考えた事は無い。どうなんだろう。悪い雰囲気には流されないと思う |
治安 |
2 |
メリット | どうなんだろう警察官も多くいるが、それを狙っている可能性も多いと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 収入が多ければ多いほど良い生活ができる場所だと思うので、お勧めしたいと思う。 |
2023年12月 東銀座駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | いざというときは銀座まで歩けるところなので便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 銀座が近いとはいえ休日は静かで生活しやすいと思います |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | いろんなお店はありますが、昔ながらのお店がお勧めです |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園などもあり子育てには悪くない環境だと思います |
治安 |
5 |
メリット | 銀座が近いとはいえ、夜は非常に静かな場所です |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 普通に生活している限りは何らデメリットを感じません |
2023年5月 東銀座駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都営浅草線も使えるし、銀座駅と地下道でつながっていて、雨の日も傘いらずで銀座まで歩いていけるのでとても便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近隣に三越や松屋があるので、高級なお惣菜の買い物には便利だと思った。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 街寿司や、イタリアンなどはたくさんあるし、昔ながらの喫茶店もあればドトールみたいなチェーン店もあるので便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近隣に京橋朝海幼稚園や京橋築地小学校や、銀座中学校があるので、子育てもしなすいかなぁと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 街は夜中でも人がたくさん歩いているし、築地警察署が近いし夜も明るいのでよいと思う。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 家賃はとっても高いし、そもそもなかなかマンションが少ないエリアなので、家賃はとても高いと感じる。 |
2023年4月 東銀座駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | エスカレーターがあるので階段が辛い方もありがたい。 また歌舞伎座から駅直結しており、雨など天候不良の際も濡れずに楽しめる。 銀座三越、GINZA SIXへも地上へ出ず移動できるのがポイントが高い。暑さ寒さも気にせず地下を通って移動ができ大変助かっています、! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 飲食店、コンビニカフェと困りません。 近くにかかりつけのクリニックもあり何かと便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 日高屋などのチェーン店もあります。 プラントはカフェですがお酒も飲めて、ちょっとした時間を潰すのに良いかも。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 遊ぶところはありません。 歩道も広いのでベビーカーを使用しても問題ないと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | とくに治安が悪いと感じたことはありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | とても良いと思います。家賃は高いですがおすすめです。 |
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、築地えとビルと似ている物件を無料でお知らせします。
● 築地えとビルと 同じ沿線 の物件
● 築地えとビルと 似た間取り の物件
● 築地えとビルと 同じくらいの賃料 の物件
● 築地えとビルと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
築地えとビルとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
新しい家族が生まれるのを機に新築一戸建てを購入。 現在住んでいる...
不動産は現地を見てナンボ、というところがあります。 インターネ...
中古不動産の購入は特にタイミングが重要です。世界に一つしかない...
優先すべき条件を軸に物件を探し、予算を少しオーバーしているもの...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。