下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が4件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2020年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
駅の近くの商業施設にアカチャンホンポがあったのは当時生まれたばかりの子供がいたので助かった。 始発駅を利用できるので、在職中は何本か電車を見送れば座って都心までアクセスできた。 駅から離れており周りになにも施設がない郊外なので車や人が少なく、道も平坦でのんびりベビーカーを押して歩けた。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
水が流れる小川のようなものがある公園が近くにあり、夏は子供を連れて遊びに行った。 駅から離れるので昼夜通して静かだった。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ゴミが落ちていたり、汚いということはなく清潔だった。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 昼間は日当たりがよく明るい。古いが水回りなど汚さはなく清潔だった。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
買い物する場所が駅前のヨーカドーしかないが、ヨーカドーですべてが揃うのは便利。 駅まで遠いが道が広く安全。 家の下にコンビニがあったので赤子が寝ている間5分や10分ほどなら置いて買い物に出られた。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
病院などがだいたい駅前に集中してある。近くの公園も広く人が少なくのんびりしている。 遠いがとても広い公園や児童館もある。駅の方に助産院があり、お教室や友達作りに助けられた。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 東京メトロ和光市駅は地下鉄の始発駅なので通勤時間帯以外は確実に座ることができる |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 住んでいて治安に不安を感じたことは特にない |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 宅配ボックスがある 清掃はしっかりなされている |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 隣の部屋から物音がほとんど聞こえることはない |
買い物・食事 |
|
メリット | 現在は近くにスーパーができたらしく充実した買い物環境だろう |
暮らし・子育て |
|
メリット | 国立埼玉病院まで近く大きな病気をした場合でも安心できる |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 大家さんの事務所が一階に入っていることもあり、管理が行き届いている。なにかあれば大家さんがすぐに対応してくれる。他のマンションでは同じ築年数でももう少し小汚かったが、ここは掃除もしっかりされていた。掃除の方もにこやかな良い方。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オーナーの方が管理されており、共用部もゴミ捨て場もいつもキレイにされていました。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年6月 成増駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 急行や準急電車が停まる駅なので、池袋まで一駅。東武東上線の駅から1分ほどの場所に地下鉄成増の駅もあって、副都心線、有楽町線が利用できる。駅ビルも併設されていて、セイユーも直結してる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルに成城石井、スタバ、本屋さんと週替わりスイーツ、パン屋さんなどちょっとした飲食店あり。ほんの少し歩くと、業務スーパーもある。救急車を受け入れてる病院も駅の目の前にある。セイユーは24時間営業で買い物には困らない。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | チェーン店はそこそこある。飲食店の数は多い。個人のお店も多い。個人のお店はあまり開拓していないので、わかりません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 保育園児が散歩している様子はあって、駅の近くにも小さな公園はある。 |
治安 |
4 |
メリット | とくに私の行動範囲の中にはホームレスが多かったり等はない。夜は静か。駅前のロータリーに交番もある。酔っ払いがとても多い印象はない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 埼玉寄りというのもあってか、家賃は安め。安いスーパーもある。 |
2023年5月 成増駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅はきれいで、駅のまわりの人通りも多くて明るい場所にあります。駅中に本屋、スイーツショップ、お惣菜屋さんなどがあります。池袋まで早くて15分くらいで着くので便利な場所です。夏は電車の中の冷房がかなり効いていてすずしいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | チェーン店は基本的になんでもあります。パン屋、ハンバーガー、牛丼、ファミレス、回転寿司、大型スーパー、業務スーパー、薬局、本屋、100円ショップなどなど。 人通りも多く、遅い時間でも駅前は不安なく歩けます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店は基本的になんでもあります。パン屋、ハンバーガー、牛丼、ファミレス、回転寿司、カフェチェーン店、バー、焼き鳥屋、焼きとん屋など。最近日高屋がなくなったようでした。スキップ村にいけばなにかしらご飯が食べられます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 病院が駅前に充実しています。保育園も駅周辺にあるようですが、利用しないので、詳細はわかりません。子連れの家族が歩いている姿もよく見かけます。公園などは駅から少し離れないとないと思います。駅には多機能トイレがあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅の南側は、バスのロータリーやタクシー乗り場、商店街や飲み屋街があるので、遅い時間でも明るく人通りも多いです。キャバクラのキャッチはいますがあまり声はかけてこないイメージです。 若い夫婦やご家族、ご老人まで幅広い年齢層の方が住んでいるようです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | コストパフォーマンスはとても良いと思います。池袋から離れる和光のほうが場所によっては高くなるかもしれません。 駅から15分歩ければだいぶ家賃が下がると思います。生活する上で困ったことはとくにありません。 |
2020年4月 和光市駅
【メリット】 和光市は東京から見ると埼玉県の最初の駅です。有楽町線と副都心線、東横線が乗り入れをしていま……
2019年3月 和光市駅
【メリット】 副都心線、有楽町線があり、都心へのアクセスが便利である。朝夕それほど混まない上に始発駅であ……
2019年3月 成増駅
【メリット】 改札直結の駅ビル内にスタバや成城石井の他、総菜店、スイーツ店、書店などが入っています。また……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、ヴェルシェ和光と似ている物件を無料でお知らせします。
● ヴェルシェ和光と 同じ沿線 の物件
● ヴェルシェ和光と 似た間取り の物件
● ヴェルシェ和光と 同じくらいの賃料 の物件
● ヴェルシェ和光と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
ヴェルシェ和光とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
和光市駅 徒歩12分
地下鉄成増駅 徒歩16分
『和光市駅』 東武東上線 東京メトロ有楽町線 東京メトロ副都心線
『地下鉄成増駅』 東武東上線 東京メトロ有楽町線 東京メトロ副都心線
埼玉県和光市丸山台3丁目15-12 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
7階建
1995年10月
和光市立第三小学校
和光市立大和中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
子育てのしやすい住宅、環境を求めての新築戸建て購入体験記です。 ...
予算の関係上、親が所有している既存住宅のリフォームや新規に中古...
戸建もマンションも購入、居住経験がある人が身近にいると意見を聞...
ご自宅はしっかりと持ちながら、仕事で良くいく場所にセカンドハウ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。