下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
3件の投稿があります
2022年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【四ツ谷駅に対する口コミ】 JR、地下鉄丸の内線、南北線が通ってるのでアクセスに便利です。 トラブルなどで止まっても別路線に切り替えて移動出来るので困る事はあまりないです。アクセスが便利なので時間のコスパは良いです。 仕事重視、時間重視の自分には相場的に少し高めでもメリットとしてあげてます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【四ツ谷駅に対する口コミ】 アトレ四谷、コモレ四谷が駅周辺にあり買い物には困らない。 コモレ四谷内にドラッグストア、百均も入ってる。長く住んでるが特に治安の悪さを感じた事はないです。 駅周辺は暗い道も少ないですし、脇道に入らなければ尚、危険性は少ないと思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
【四ツ谷駅に対する口コミ】 しんみち通りやコモレ四谷内にいくつかの飲食店はあります。 ファーストフード系はケンタッキー、サンマルクカフェがあります。 アトレ四谷内にはスターバックスが入ってます。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【四ツ谷駅に対する口コミ】 クリニックや少し離れてるが大学病院もあるので病気などの時には対応しやすいのではと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観は、車寄せがあり、シックで高級感あふれる。ホテルライクな内廊下、コンシェルジュ、24時間有人管理、雨に濡れない地下駐車場、なんと駐車場にも待合室がある。ラウンジもゆったりして高級感がある。85世帯にして、エレベーター2台。ゴミ置き場も各階にある。そのダストステーションのスペースにもエレベーターがあるので、このマンションは計3つのエレベーターがあるということです。この規模で、コンシェルジュ、管理員、清掃員などしっかり配置しても、管理費は、平米320円ほど。かなり安い。月の修繕積立金も安い。しかし、しっかり貯まっている。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | まずは全熱交換式換気システムです。これは、一般的な24時間換気システムと違い、一部の超高級マンションしか取り入れられてないものなのですが、当マンションは、プレミアルームだけでなく、全住戸に付いてます。その他、天井カセットエアコンがリビングだけでなく、全居室にあります。ビルトイン食器洗器、ビルトイン洗濯機は、ドイツのミーレ社製、オーブンとレンジが使えるコンベックも標準装備、床暖房がキッチンにもある、風呂はタイル貼り、複層ガラス、ディスポーザーなど。設備は、申し分ありません |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 四谷駅徒歩4分、実際歩くともっと近く感じます。アトレがあります。成城石井、PauL、スタバ、他、ひと通りそろいます。再開発の四谷の新しいビルも駅からすぐで、大型スーパーライフもあり、かなり便利になりました。もちろん、市ヶ谷、麹町も5.6分なので、これほど便利なアクセス環境はなかなかないでしょう |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年11月
口コミ項目 | 投稿内容 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2010年2月
口コミ項目 | 投稿内容 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年7月 四ツ谷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JR、メトロ共に通っているため乗り換えがしやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 本屋や、公共施設は充実している ショッピングモールもある |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 美味しい店や有名店ご多い 会社が多いためカフェもある程度ある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校はとても多く、小中高全て揃っているので徒歩で通える |
治安 |
5 |
メリット | 会社や学校が多いため治安はあんていしている |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 子供連れなどで教育を求めるならばとても住みやすい |
2022年12月 市ケ谷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 平日は会社員や学生が行き交う駅。 各停しか停まらないが、新宿も東京までも15分程度で行ける距離。 有楽町線、新宿線も通っているので、乗り換えもべんり。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 改札外にはNewDays(コンビニ)、神戸屋パン、UNIQLO(規模小)、スタバ、イタリアンがある。 駅出ると飲食店、ドラッグストア、本屋、コンビニなど何かあれば駆け込める。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | サラリーマンや学生が多いので、飲食店は一通り揃っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小さいながらに公園があり、桜が綺麗な緑道もある。 |
治安 |
5 |
メリット | 皇居や防衛省も近く、大使館もあるのでなんとなく安心して過ごせる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住む場所と思ってなかったが、子育てしやすい。児童館のイベントも充実している。 |
2022年9月 麹町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 近くに半蔵門駅と四ツ谷駅、赤坂見附があり、アクセスがしやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 商業施設はないけど、薬局やスーパーはある、コンビニもある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店は充実している。カフェやチェーン店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 都心ながら閑静ではある。小学校や中学校もある。 |
治安 |
5 |
メリット | 犯罪は少ないと思う。都心でも集まるのはビジネスマンばかり。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 都心で静かなので住む環境としては悪くないかもしれない。 |
2022年5月 四ツ谷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 中央線沿いのため、便利。東京駅、新宿駅に近い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前にアトレがあり、なにげにスーパーもあるエリア。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅近くには飲食店が並んでおり、食べ物には不自由しない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 近くには日比谷高校など、優秀な学校がある。 |
治安 |
5 |
メリット | 政府関係施設があるためか、治安はかなりよい印象。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 治安がよく、新宿駅や東京駅にも気軽に出られる。都会生活が好きな方には最高だと思う。 |
2019年11月 市ケ谷駅
【メリット】 JRよりも地下鉄の方が空いていることが多くあります。出口が数か所あり、結構距離が離れていま……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
グランスイート六番町とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 千代田区ランキング (549物件中) 四ツ谷駅ランキング (179物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
四ツ谷駅 徒歩4分
麹町駅 徒歩6分
市ケ谷駅 徒歩7分
『四ツ谷駅』 JR中央本線 JR中央線(快速) JR中央・総武線 東京メトロ丸ノ内線 東京メトロ南北線
『麹町駅』 東京メトロ有楽町線
『市ケ谷駅』 JR中央本線 JR中央・総武線 東京メトロ有楽町線 東京メトロ南北線 都営新宿線
東京都千代田区六番町10-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下2階付9階建
2008年3月
86戸
日勤
西南西
所有権
第一種住居地域
第二種住居地域
区立番町小学校
選択制
●平成21年9月撮影 ●バリアフリー ●スーパー「アトレ四谷」約340m ●公園「東郷元帥記念公園」約670m ●病院「東京逓信病院」約1400m ●「区立四番町図書館」約600m ●エレベータ ●オートロック ●宅配ロッカー ●ルーフバルコニー:あり
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
夫婦共働きだと家を空けがちになるので、セキュリティ面なども考慮...
土地を購入して工務店で自由設計の家を建てた方の購入体験記です。 ...
家賃や更新料を支払い続けても家はいつまでも自分のものにならない...
知人から不動産を譲り受ける売買取引のことを個人間売買と言います...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。