レオパレスHIKARI
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
レオパレスHIKARIの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR武蔵野線/新座駅 徒歩18分
東武東上線/志木駅 徒歩21分
東武東上線/朝霞台駅 徒歩29分
-
利用可能路線
『新座駅』 JR武蔵野線
『志木駅』 東武東上線
『朝霞台駅』 JR武蔵野線 東武東上線
-
所在地(住所)
埼玉県新座市北野1丁目1-27 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
3階建
-
築年月
1993年3月
-
総戸数
15戸
-
小学校区域
新座市立東北小学校
-
中学校区域
新座市立第二中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【レオパレスHIKARIの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
レオパレスHIKARIの口コミ・評判
2018年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
志木駅より東武東上線急行で池袋まで15分。副都心線乗り入れで直通ある。通勤時の混雑はある。 駅周辺にはイオン、丸井などの商業施設がある。 徒歩では駅から15ふんぐらいかかり、夜道は暗い。 駅から西武バスで5分、バス停より徒歩1分。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
大学が隣接しているため、緑の多い環境である。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
鉄筋コンクリート住宅で学生・単身者向けの建物なので、外観はおしゃれできれい。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
日当たりは、大変良い。 レオネットという独自サービスがありネットやTVサービスが利用出来る。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
近所に格安スーパー、コンビニ、ドラッグストアがあり、買い物には便利である。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
周辺300メートル以内に小・中・高があり大学も隣接している。 診療所・病院・救急病院も近くにある。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年2月 志木駅
みーさんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 急行が停車し電車を選べます。本数が多く時刻を表見なくてもほぼ待たずに電車に乗れます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 比較的コンパクトながら、ショッピングセンターや他の施設が周辺に充実しています。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | どのジャンルのお店も大体揃っています。駅ビルには成城石井やカルディーがあり、気軽に立ち寄れます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エスカレーターやエレベーターが設置されていますので、子供たちや年配の人にも便利なだと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番がありとても安心です。全体に明るく、不安な要素はありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 周辺のバス路線が充実しているので、少し離れた場所でも生活しやすく、コスパは良いと思います。 |
2023年3月 志木駅
くらげさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 都心にも神奈川県に行くのにもとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 埼玉、東京、神奈川と遊びに行くところがたくさんあるところ。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前周辺に飲食店がたくさんあり、個人カフェもあるので隠れ家てきお店を探すのも楽しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校も多く、子育てしやすいとよく聞きます。ほどよく自然もあってお散歩、ピクニックなどにいいところもあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 住宅が多く街頭も結構あるので、夜道でも比較的明るいかと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | コンビニ、スーパー、ドラッグストアも多いので買い物もしやすいので住みやすいかと思います。 |
2023年2月 志木駅
アラサーメタボさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 東武東上線の志木駅は急行が止まり、各駅停車の始発駅になることもあります。 3路線が利用出来て、都心までも急行なら20分ほどで行くことが出来とても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | イオンやマルイなどが駅の近くにあるため買い物も便利だし、中規模の病院やクリニックなども多いため何かあっても安心。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 量が多く安いお弁当屋さんが駅の近くにあって便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 家族連れも多く住んでいるので学校もそれなりにあると思う |
治安 |
5 |
メリット | 両方にそれぞれ交番はあるので駅前の治安は良いと思う |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 都心と同じ賃料で広くて築浅の物件が借りることが出来る |
2022年7月 北朝霞駅
aさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 千葉方面にも一本で行けたりと、とても便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーなど生活に必要なものをすぐに揃えられるから便利 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 人気な飲食店が多くあり学生でも行きやすい |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅から近いところに公園があったりするため遊びに行きやすい |
治安 |
5 |
メリット | 駅から見えるところに交番があり補導時間になると見張りをしていることが多いから安心 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住みやすさはとてもいいと思う。交通に関しても生活面も買い物にも行きやすい |