下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が5件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
3件の投稿があります
3件の投稿があります
2023年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
荻窪駅について ・駅までは自転車かバス。バスは徒歩5分圏内に複数路線あり。 ・混雑状況 丸の内線始発駅のため、混雑時でも1-2本遅らせればほぼ座れる。 ・飲食店 駅周辺は充実。少し離れた路地や住宅街にもカフェ多数。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
・近くに大きい公園あり。綺麗に整備されていて、周辺は街並みも良い。 ・騒音はほぼなし ・周りに高い建物がないため、4階でも非常に見晴らしがよい。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ・賃貸としては普通に綺麗 ・無駄なオブジェ等はなく、シンプルなエントランス ・特に目につく点はなし |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ・バルコニーが広い部屋は日当たりが特に良い |
買い物・食事 |
|
メリット |
クイーンズ伊勢丹 ・自転車で2-3分、品揃え良い コンビニ ・セブンイレブン、ファミリーマートともに自転車で2-3分 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
・大きい公園、小学校は近い ・警察署なども近いため治安も良い |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 駅から少し距離があるが、閑静で治安は良い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 少し歩いた場所に公園があり、子供たちを遊ばせるのに十分な広さがある。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 荻窪駅が最寄り駅で、ルミネがあり、困ることがない。またドンキホーテやスポーツジム、居酒屋なども充実しており、都心まででなくても快適に生活し易い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 閑静な住宅街にあり、公園や保育園、法務局などが周辺にあるため、安心して住むことができる。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロックであり、セキュリティ面では満足感がある。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 5階建であるが、周辺では高層なマンションであるため、日照状況がとてもよかった。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩10分もすれば、レガネットやその他スーパー、コンビニがある。駅にはルミネがある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 保育園が真横にある。また、自動車学校の送迎バスが近くまできてくれる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄りの荻窪駅は、JR線と地下鉄、2路線使用可能、新宿まで20分と、通勤には非常に便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 都心にありながら、閑静な住宅街で、大きな公園も近くにある。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 洗練された外装、宅配ボックス、オートロックなど、非常に使いやすい設備が整っている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 築浅なので室内はとてもきれい。天井が高く、室内設備も当時最新のものを使用。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 荻窪駅まで出ると、スーパー、飲食店、娯楽など、すべてそろっており、都心までも短時間で行けるので、その点は便利。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近くに大きな公園があり、幼稚園なども近く子育てには便利。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年5月 荻窪駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | メリット:荻窪駅は交通の便が良く、周辺には多くの商業施設があり、住環境も良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 荻窪駅周辺は生活利便施設が充実しています。スーパーマーケットやコンビニ、ドラッグストアなど、日常生活に必要なお店が揃っています。また、飲食店やカフェも豊富で、様々な料理やカフェ文化を楽しむことができます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 荻窪駅周辺の飲食店は多彩で、様々な料理を楽しめます。多様な食文化の体験ができます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 荻窪周辺は住環境が良く、公園や施設が充実。子育て支援や教育機関も充実しており、安心して暮らせます。 |
治安 |
3 |
メリット | 荻窪は比較的治安が良く、安心して生活できます。防犯意識も高く、犯罪発生率が低いです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 荻窪は交通便利でありながら、比較的住環境が良く、生活施設も充実しており、コストパフォーマンスが高いです。 |
2022年9月 荻窪駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 電車の本数が非常に多い。また丸の内線は始発のため、通勤ラッシュ時でも座って通勤ができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ショッピング施設が充実しており、基本的には荻窪駅で揃う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ラーメン屋がとにかく多い。また夜遅くまで営業しているラーメンがあり、飲み会の帰りには重宝している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅近くにも緑が多い公園があり、よく子供達が遊んでいる。また塾も多い。 |
治安 |
3 |
メリット | 北口、南口ともに交番があるため警察の見回りが多い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 夜遅くに帰宅する際も、駅に24時間空いている西友があるため住みやすい。 |
2022年7月 荻窪駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 休日にも快速が止まるのでうれしい。また、新宿にも行きやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ホームが広くて落ちないため、とても安心である。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ニューデイズがあるのでお菓子や雑誌を買いやすい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校の数はちょうどいいし、保育園の数もちょうどいい。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅の近くはたくさんのボランティアの方により、きれいになっている |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅の近くにたくさんのお店があるので買い物がしやすい |
2021年10月 荻窪駅
【メリット】 駅前には大きな商業施設やファッションビルや大型スーパーもありある程度のものはそろってしまい……
2019年3月 上井草駅
【メリット】 静かで穏やかな雰囲気。緑が多く、南へ行けば善福寺公園、北へ行けば石神井公園と自然の多いエリ……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、パルティール荻窪と似ている物件を無料でお知らせします。
● パルティール荻窪と 同じ沿線 の物件
● パルティール荻窪と 似た間取り の物件
● パルティール荻窪と 同じくらいの賃料 の物件
● パルティール荻窪と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
パルティール荻窪とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
戸建にあこがれはあったものの、価格の高いエリアのため購入が難し...
不動産の買替は時間も労力も知恵も使います。不動産会社のサポート...
土地、中古戸建、マンションと様々な選択肢があるなか、建物は古く...
最近の建売住宅密集度にプライバシー保護の不安を感じ、新築マンシ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。