ドーム東原
ドーム東原
ドーム東原は山形大学小白川キャンパス正門より徒歩約3分のところにある4階建てのマンションです。エレベーターはありません。山大正門前のファミリーマートがすぐ隣にあります。
お部屋のタイプは1R(6.5畳、7畳、9.5畳)とございます。インターネット無料♪1口コンロ付、1階にコイン式洗濯機あり。2重サッシ、都市ガスなのでガス代はプロパンよりお安いです☆空き状況は(株)ユーシン不動産023-624-4666までお問い合わせください。
画像提供: 株式会社ユーシン不動産
-
ドーム東原(南ベランダ6.5畳)
ドーム東原4階の南側にベランダがあるお部屋です。(株)ユーシン不動産のホームページwww.
yuhshin.co.jp に詳しい寸法の画像がありますのでご興味のある方はご覧ください。画像提供: 株式会社ユーシン不動産
-
ドーム東原(北ベランダ6.5畳)
ドーム東原4階の北側(ファミリーマートさん側)にベランダがあるお部屋です。(株)ユーシン不動産のホームページwww.yuhshin.co.jp に詳しい寸法の画像がありますのでご興味のある方はご覧ください。画像提供: 株式会社ユーシン不動産
-
-
-
-
ドーム東原 集合ポスト インターホン
1階の正面入り口入ったところに集合ポストがございます。各お部屋のインターホンもこちらにございます(2階~4階のお部屋のみ)1階のお部屋は外からの出入りとなりますのでこちらにインターホンはございません。画像提供: 株式会社ユーシン不動産
-
※一部の画像は「株式会社ユーシン不動産」より提供を受けております。
※稀に別マンションの画像が表示されてしまうケースがございます。
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2015年~: 67件 |
---|---|
口コミ | メリット:25件 デメリット:25件 特徴:12件 |
平均賃料相場 | 32,201円 |
平均坪単価 | @6,095円 |
平均m²単価 | @1,844円 |
上位専有面積 | 15.2m²:21件 15.6m²:19件 21.7m²:12件 |
上位間取り | ワンルーム:57件 1R:6件 1K:4件 |
ドーム東原の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR奥羽本線/山形駅 徒歩26分
-
利用可能路線
『山形駅』 JR山形新幹線 JR奥羽本線 JR仙山線 JR左沢線
-
所在地(住所)
山形県山形市東原町1丁目2-22 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
4階建
-
築年月
1980年1月
-
総戸数
-
小学校区域
山形市立第五小学校
-
中学校区域
山形市立第一中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ドーム東原の口コミ・評判
2024年3月
たんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
山形大学の学生なので、大学に本当に近くて買い物やお金の関係でATM(ファミマ併設)が近くにあることで契約。 実際、4年間通いましたが講義に遅れることなく過ごせました。また、学内でのサークル活動も学校が近いので楽でした。その点が一番のメリットです。 また、最近の傾向として地震や雹(氷の粒)が降ったとしても鉄筋コンクリートの建物で安心できました。少ない台数ですがコインランドリーが一階にあります。共用通路が各部屋の間にあり、窓が少ないのですが人勧センサーで明かりがつくのがちょっと気に入っておりました。(下から階段で2Fに上がり通路を歩くとパッと柔らかな光が) 玄関扉はマンション構造なので鉄製の扉です。外部から壊される事ことはまずないでしょう。 バスも循環バスが近くを通り、周辺にいろんな店があるので自転車で出歩くのが楽しみでした。 また、二重サッシのため遮音性がよかった。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
割と街中だと思いますが、安心感があり、落ち着いて暮らせました。 それと、歩道が自然に雪が解けてゆくような仕組みで、雪が降らない所からきた私は有難かった。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 1Fエントランスに郵便受けとインターホンがあり、配送や来客の応答は部屋の前に来ない状態で話せました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
狭いのですがそれなりに必要なものが付いています。 あまり音は聞こえません(まったくではない) |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
中規模スーパーで本格的な買い物ができます。 コンビニは隣です。 その他ドラックストアーや飲食店が軒を連ねているので食事の選択が広がります。 あとは、内科医院や歯科医院が近く安心できます。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
避難所としての小学校・中学校が近い(山形市立第五小など)です。でも山形大学に行くかな? 病院も近い。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年9月
タイラーさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 近くに市内を回るバスがある為それに乗れば苦労せず色んな場所に行けます |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 夜はほとんど車通りがなかったため騒音バイクなどに困ることは無かった。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 見た目はかなり小綺麗になっていたので特に気になることは無かった |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 室内設備がそこそこしっかりしている所、鉄筋コンクリートなので隣人の声はほとんど聞こえない |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | コンビニがほぼ隣接する形であるため、深夜に小腹がすいたなどがあった時に困ることがなくとても便利だった |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 大学が道路を挟んだ先にあるため、時間ギリギリでも遅れることは無かった |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年10月
きらさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 市内循環バスがあるので不便は感じません。バスに乗って5分で駅に着きます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 大学近くなのに日中も車は余り通らないし静かです。夜は人も車も通らずとても静かです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | エントランスは綺麗だと思います。防犯カメラも付いてます。駐輪場もあります。一階にコイン洗濯機があります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南側の部屋は明るくて良いです。道路側に面してますが、車も余り通らないし二重サッシのお陰もあるし鉄骨仕様の建物なので周りの生活音はほぼ気にならないほど静かです。エアコンも付いてます。ベランダが広いです。収納スペースも二箇所あります。一口コンロ付きです。部屋によってですが、ウォッシュレットトイレの部屋があります。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | コンビニがすぐ裏にあるので便利です。スーパーも徒歩5分にあります。ドラックストアも比較的近場にあります。大学前なので飲食店(ラーメン定食屋ハンバーガー専門店など)もそれなりにあります。 |
デメリット(5件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年6月
かさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 大学に近くて通学に便利なところだと思います |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年5月 山形駅
新聞作成人さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 県庁始発のバスが1時間に1、2本あり、学生でも向かいやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | デパートが隣接しており、お土産を買うのに適している。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ファストフード店が点在しており、急ぎであってもテイクアウトができる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 西口に広場があり、子連れの憩いの場となっている。 |
治安 |
4 |
メリット | 東口に交番があり、道を聞くことができる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅西口には住宅地が多く、住居に向いている。 |
2022年8月 山形駅
yura-05さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 山形県の拠点駅。バス停あり。タクシー待機しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅ビルにホテルや本屋、雑貨屋、アパレルあります。病院や診療所も徒歩圏内です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店や飲み屋街あります。山形牛で有名なお店などもあり、コンパクトにまとまっているのでお店を探すのには困らないです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺はきれいに整備されていてトイレなど困らないです。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に飲み屋街はありますが、地方だからか治安はいい方です。パトカーたまにみまわりにきます。 街灯の量は普通です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 街中なので買い物はしやすいです。タワーマンションの数が増えました。 |
2022年4月 山形駅
りーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特産品がたくさんあるので駅内だけで山形を少し堪能できます! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 若者向けのプリクラを取るところや雑貨屋、スタバなどがあるため次の電車まで時間がある時でも滞在できる |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 若者が立ち寄るには、十分すぎるほど飲食店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エスカレーターエレベーターが左右正面に管理されている |
治安 |
5 |
メリット | 賑やかすぎず、過疎すぎず適度な過ごしやすさです |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅前には居酒屋が多いので飲むときは適切です |
2021年12月 山形駅
【メリット】 駅直通の商業施設があり、その施設内には飲食店・ドラッグストア・土産店・服飾店等が入っていて……
ドーム東原の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年5月 | 3階 | ワンルーム | 南 | 15.6 | |||||||
2024年4月 | 3階 | ワンルーム | 南 | 17.2 | |||||||
2024年3月 | 3階 | ワンルーム | 北 | 15.2 | |||||||
2024年3月 | 2階 | ワンルーム | 北 | 15.2 | |||||||
2024年2月 | 4階 | ワンルーム | 南 | 15.6 | |||||||
…残り62件 |
|||||||||||
平均 | 3階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■山形市東原町の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■山形市の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■山形駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去11年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: