ライフモリ6号館
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
ライフモリ6号館の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。シーサイドライン/海の公園南口駅 徒歩10分
京急本線/金沢文庫駅 徒歩11分
京急本線/金沢八景駅 徒歩12分
-
利用可能路線
『海の公園南口駅』 シーサイドライン
『金沢文庫駅』 京急本線
『金沢八景駅』 京急本線 京急逗子線 シーサイドライン
-
所在地(住所)
神奈川県横浜市金沢区泥亀2丁目8-12-12 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
5階建
-
築年月
2005年4月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【ライフモリ6号館の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
ライフモリ6号館の口コミ・評判
2023年12月
やまさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 近くにスーパーやお弁当屋さんがあり、忙しい人でも買い物困らず |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年6月 金沢文庫駅
kumazowさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 普通から快特まで、全ての電車が止まる駅です。羽田空港へのアクセスもよく、便利な駅です。朝は増結もあるので東京方面に通う人にもオススメです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物に関してはアピタやOKがあるので便利です。その他徒歩圏内に相鉄ローゼンやクリエイトも有り便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ファミレスとか居酒屋のチェーンが充実してて便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 病院が多く、中規模の総合病院があります。また、小中学校も充実しています。保育園も多く子育て世代に優しい街です。 |
治安 |
5 |
メリット | 比較的に安全な街と言えます。LINEで横浜市をフォローしておけば、防犯情報も送られて来ます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 横浜や首都圏へのアクセスも良い割には家賃が安いです。 |
2022年8月 金沢八景駅
田舎のおじさんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快特が止まります。モノレールのシーサイドライン(金沢八景〜杉田)にも連絡しているので、乗り換え楽々です。八景島シーパラダイスへは、このシーサイドラインを使うと便利です。改札は2階にあり、ホームから上がる形です。ロータリーからは鎌倉行きのバスも出ています。タクシー乗り場もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅直結のビルには京急ストアやセブンイレブンなど買い物できる店舗やタリーズ、飲食店が数店舗はいっています。また駅前ロータリー付近にはファストフード店やドラッグストア、美容院やクリニック、徒歩5分程の場所にはイオンや図書館があります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅ビルにタリーズやカプリチョーザなど飲食店が少し。周辺にはチェーン店のファストフード店やご飯屋さん、居酒屋、種類豊富なパン屋さんがあります。ロータリー入り口の信号付近にはラーメン屋があり、5分ほど歩いたイオンの中にもスタバやサイゼリヤなど飲食店は数店舗入っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園は歩いて5分ほどの所に姫の島公園という中くらいの公園があります。大学が徒歩圏内に2つ。小、中学校も子どもの人数に合った数はあると思います。高校も徒歩圏内に3校あります。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅自体は比較的新しめで駅周辺、お店も多いことから街灯も豊富です。国道も近いので夜も車通りもあるので、明るいと思います。駅から10分程の所に警察署もあるので、治安は良い方だと思います。何かあってもすぐ駆けつけてくれるはずです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 横浜市の中でも1番横須賀よりで、家賃や土地の値段も市内では高すぎず落ち着いている方かと思います。とはいえ、横須賀市に比べると高いです。ただ、品川まで50分程の利便性や自然の多さを考えれば住みやすいです。 |
2022年1月 金沢文庫駅
【メリット】 駅前にアピタがあり買い物に困らない。近くには金沢動物園、称名寺、少し遠いが八景島シーパラダ……
2017年11月 金沢八景駅
【メリット】 八景島シーパラダイスがとても近い。遊園地のアルバイトが出来る。横浜に出るのも約30分ほど。……