下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2023年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【横浜駅に対する口コミ】 京急線からJRへの乗り換えは連絡口を利用すると便利だが、ラッシュ時は比較的空いているきた東口改札に一度出てすぐのJR改札を利用するという手もある。西口のタクシー乗り場はメジャーだが、行先によっては京急線から近い東口のそごう手間のポルタ内のタクシー乗り場も便利。物件は高めだが利便性を重視するなら、狭い、築年数高め等の落としどころで物件も探せば見つかる。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【横浜駅に対する口コミ】 駅直結のルミネやポルタ、ダイヤモンド地下街、そごう、高島屋があり、あらゆる買い物に大変便利。スカイビルや駅周辺にもクリニックが複数入っていて、会社帰りの通院にも便利。東口と西口で雰囲気がだいぶ違う。東口は年齢層高めで落ち着いた雰囲気で夜もあまり危険を感じない。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【横浜駅に対する口コミ】 飲食店はかなり充実。京急線から近いのはルミネや東口のポルタやそごう、スカイビルなど。少し高級感を求める場合はそごうや高島屋、西口の方が若者向けの雰囲気で各年齢層が楽しめる。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【横浜駅に対する口コミ】 子供を遊ばせたい時は雨天でも楽しめる商業施設がある。デパート屋上も広々としていて走り回ったり遊具で遊ばせられる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月 横浜駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | なんでもあるからとりあえず予定がない時はここに来ればいい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | コンビニ、メイトなんでもあるし警察署も近くにあるし |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | まじなんでもある、中華も寿司もマックもなんでもあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ちかくにアンパンマンミュージアムがるから |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺は割といい方だと個人的には思っている |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | コンビニあるしまぁなんでもあるからすみやすさよき |
2024年3月 横浜駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | とにかく使用できる路線の多さが便利、どこへ行くにも必ず通る駅で各路線の急行や快速などの類もほぼ止まる。市営地下鉄以外はほぼ東西通路からアクセスできるだけ非常に便利な反面、利用客の多さもとてつもなく多い。西口のバス停は地下からアクセスするが階段を上がる前にちゃんと確認できるようになっており利用者にやさしいと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 一通りの商業施設は揃ってます、ただ大きい病院はありません。必要なものは駅の外に出なくてもほぼ揃うイメージです。市の出張所的なものもありますので公共書類をもらうのも容易です |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 横浜駅の地下は飲食店が多い。ジョイナスやポルタは地下が飲食店メイン。洋・和・中と比較的選ぶ自由度は高い。食事だけでなくアイスやドーナッツなど若い女性をターゲットにしたお店も多いです |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅の中に数か所ベビーカーのレンタルをやっているところがあります。 |
治安 |
3 |
メリット | 西口の5番街以外は割と治安はよいと思います |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 住むエリアには学校などもあるし少し歩けばなんでも揃う(わざわざ遠出しなくてよい)のがメリットだと思います |
2023年8月 横浜駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 色々な路線に乗り換えられるので便利。駅構内もそこまで複雑では無いのでいい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 東京まででなくてもだいたい横浜駅で事足りるくらい店が揃っていて助かります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 四川厨房という中華料理屋さんのランチが安くて量も多くおいしい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 多機能トイレやオムツ台などは大きい駅なので一通り揃っているところが多い。 |
治安 |
3 |
メリット | 街灯は多く明るいところがおおい。人通りも多いのでその点は安心。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 土地は高いだろうけど、利便性を考えたら妥当。 |
2019年9月 戸部駅
【メリット】 横浜駅から一駅の便利な地域です。東京駅まで27分なので、都内へのアクセスも便利です。便利な……
2019年8月 横浜駅
【メリット】 ショッピング、アミューズ、ランチ、ディナーなんでも揃っています!
電車の乗り換え……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、ユナイト横浜グラスゴーの丘と似ている物件を無料でお知らせします。
● ユナイト横浜グラスゴーの丘と 同じ沿線 の物件
● ユナイト横浜グラスゴーの丘と 似た間取り の物件
● ユナイト横浜グラスゴーの丘と 同じくらいの賃料 の物件
● ユナイト横浜グラスゴーの丘と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
ユナイト横浜グラスゴーの丘とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
戸部駅 徒歩5分
桜木町駅 徒歩10分
横浜駅 徒歩15分
『戸部駅』 京急本線
『桜木町駅』 JR根岸線 JR京浜東北線 横浜市営地下鉄ブルーライン
『横浜駅』 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR東海道本線 JR根岸線 JR横須賀線 JR京浜東北線 JR湘南新宿ライン 東急東横線 京急本線 相鉄本線 みなとみらい線 横浜市営地下鉄ブルーライン
神奈川県横浜市西区御所山町60-1 [周辺地図を見る]
木造
2階建
2012年12月
横浜市立戸部小学校
横浜市立老松中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
中古不動産売買の仲介取引の基礎知識になりますが、売却側の仲介を...
永く住み続けるには地に足の着いたイメージの一戸建てという考えか...
家族が周囲に気を遣わずに暮らしていける不動産購入を、ということ...
ご夫婦でマンション派と戸建派にわかれてしまったようですが、戸建...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。