下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が4件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
4件の投稿があります
2015年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄り駅である京成高砂駅徒歩10分、京成柴又駅徒歩13分位。 高砂駅は京成本線、金町線、成田空港線、北総鉄道の北総線の乗り入れがあるので、羽田空港や成田空港へのアクセスもよく、都心へも行きやすいです。 通勤時間態は急行・特急は混みあいますが、普通であれば比較的空いています。 駅までは平坦で歩道もあり、商店街を通って帰れますが、一本路地を入ると夜道は人気がないので寂しいですが街灯がきちんとあるので暗がりで歩くという事はありません。 商業施設は大型スーパーが2件あり、飲食店も個人で経営しているお店が点在しています。病院もあります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 柴又帝釈天があるので初詣には便利。毎年行われる葛飾区の花火大会も会場から近いです。マンションは住宅街にありますが、大通りには商店街があり、魚屋・肉屋・八百屋・自転車屋・銀行・郵便局もあり大変便利。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 清掃は管理人がほぼ毎日行っており、清潔に保たれています。 セキュリティは監視カメラ、有人管理(24時間ではない)オートロックがあります。共用施設としては、宅配BOX、駐車場(月極)駐輪場(月極)があり、エレベーターは1基。全戸バリアフリーになっています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 下の階に住んでいましたが一日明るいわけではありませんでしたが、近隣は1戸建てがほとんどですので上の階は比較的日照時間は長いかもしれません。1階住居のみ南側窓に防犯センサーが付いています。ベランダには収納庫と、小さな水栓が付いています。北側にキッチンがあるので南に向かって空気ダクトの配管が通っているので梁があります。室内は大型の靴入れがあり玄関も広め。段差もあまりありません。キッチンはアイランド式で浄水器が付いています。換気扇が24時間換気が付いています。キッチンの食器棚は一部可動式の棚になっており、1階住戸には人が入れるくらいの大きな食品庫がキッチンの床下にあります。両隣からは生活音はほぼありませんが、上の階からは若干足音が聞こえるときがありますが気になるほどではありません。 |
買い物・食事 |
|
メリット | イトーヨーカ堂高砂店、セルカ毎日のこんだて館、まいばすけっと、アタック、グルメシティ柴又店、ぱぱす(ドラッグストア)、サーティーワンアイス、不二家、ファミリーマート、伊勢屋、ビスキュイ(美味しいケーキ屋、新柴又駅前)魚寅商店(美味しい魚屋) |
暮らし・子育て |
|
メリット | 幼稚園・保育園・小・中・高と近隣にあります。内科・耳鼻科・眼科・皮膚科が駅前にあり。国道6号線(徒歩15分くらい)沿いに警察署・消防署、総合病院もあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2014年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 始発駅の京成高砂まで徒歩7分、物価も安く人情味あふれる近所付き合い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 寅さんも愛した江戸川河川敷はとにかく良い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 斬新なデザインとお洒落な配色でとても高級感があります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 完全なる南向きで日当たり抜群。とにかく光熱費が安く済みます。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 柴一商店街に隣接、イオン系「まいばすけっと」徒歩1分。車で10分ぼところに都内最大級のショッピングモール「アリオ亀有」あり。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | マンション住人のコミュニケーションもよく、街も人情あふれる人ばかりで暮らしやすい。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2011年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | いろんな路線がつかえるのでいいなと思いました |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
一方通行がわりと多い道ですので把握していたら生活しやすい 街並みだと思います |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 屋根が三角なのが可愛い感じですね~。ヨーロッパ風なスタイルで 大好きです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 特になし |
買い物・食事 |
|
メリット | 個人店が近場にあったりコンビニがあります |
暮らし・子育て |
|
メリット | 耳鼻科に歯医者さんにすぐいける場所にあって通院しやすそうです |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2010年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | ものすごい数の路線を使えますね。利用頻度は少なそうだけど(笑) |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 静かでいいとこですよ。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 横長で存在感あります。全戸日当たり良いです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 高砂駅周辺で一通りという感じです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 変な人いなそうだし、コミュニティもしっかりしてそうです。小学校近いのもいいですね。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【柴又駅に対する口コミ】 駅降りた瞬間、飲み屋さんなどが広がっていて活気があります。しかし、最近リノベーションされたのか、若い人でも入りやすいような感じです。また、駅の柱にも寅さんの物語ポスターなども貼られているので、暇つぶしにはもってこいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月 京成高砂駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 複数の路線が利用出来る。京成上野、五反田、三崎口など方々へ一本で行くことが出来る。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 下町らしく活気のあるお店は多い。かなりリーズナブルな八百屋さんなどはいつも行列を作っている。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | カレー屋さんをよく見かける気がする。お弁当屋さんなどリーズナブルで使いやすい店舗も多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅から1キロも離れれば閑静な住宅街であり小さな公園もあるため、過ごしやすい。 |
治安 |
3 |
メリット | 交番に掲げてある事故としては、多くない印象で、治安は東京の割に良いと思う。 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 家賃は東京の中では安い方だと思われる。セキュリティ会社を取り入れた物件も多く見られる。 |
2021年11月 柴又駅
【メリット】 駅前が開発され、カフェやコンビニ、薬局などに帰り道寄ることができ、とても綺麗。観光地だが駅……
2021年10月 柴又駅
【メリット】 寅さんの像があり商店街もかなり良い柴又帝釈天へ行く道にいろいろなお土産屋さんがたくさんあり……
2020年4月 京成高砂駅
【メリット】 最寄り駅すぐにイトーヨーカドーがあり、1分以内に別のスーパーもあるため、買い物にはほとんど……
2018年2月 京成高砂駅
【メリット】 駅の近くにイトーヨーカ堂があるため、帰り際に買い物ができる。上野駅まで20分程度で行くこと……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ヴェルビュ高砂とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,520人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 葛飾区ランキング (952物件中) 柴又駅ランキング (48物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
柴又駅 徒歩7分
京成高砂駅 徒歩8分
『柴又駅』 京成金町線
『京成高砂駅』 京成本線 京成押上線 京成金町線 京成成田空港線 北総鉄道
東京都葛飾区柴又1丁目6-17 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
6階建
2000年12月
42戸
日勤
所有権
準工業地域
北野小学校
桜道小学校
●平成21年10月撮影 ●エレベータ ●オートロック ●宅配ロッカー ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
300万円の値引きに成功した方の不動産購入体験記です。 ダメ元で値...
子供が生まれたことをきっかけに、将来の生活イメージを具体化して...
築浅で状態の良い中古戸建を購入し、表層のみの簡易的なリフォーム...
もっと安く買えたのでは??と考えてしまい、少々後悔の残る取引を...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。