下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2023年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【高坂駅に対する口コミ】 座れない事がほぼないので、そこは嬉しい限りなのです!どんどん新しい住宅が建っているため、徐々に金額が上がっていますが、今のところまだコスパの良い街だと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【高坂駅に対する口コミ】 駅自体は何もないのですが、徒歩10分くらいの場所にショッピング施設があるので便利です!子育て世帯が多いため、のんびりした空気感です。新しい住宅街が多いため、街並みもキレイです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【高坂駅に対する口コミ】 駅前に、多くはないけど美味しいご飯屋さんがお店が多々あります。お蕎麦屋さんがオススメ!!少し歩くと飲食店たくさんありますよ。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【高坂駅に対する口コミ】 子育て世帯がたくさん入ってきたので、きれいで整備された住宅街が多く、緑や公園も多いため子供が育てやすい環境です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月 高坂駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 本数が多く非常に利用しやすい。ホームに自動販売機がたくさんあり、とても便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに松屋さんとファミリーマートさんがあるのですごく便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 安くて美味しいご飯屋さんがたくさんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅から少し離れたところに公園やファミレスもある。 |
治安 |
5 |
メリット | 特に問題もないし、コンビニも溜まり場ではないから安心していける。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅近くでもかなり家賃も安く、スーパーも比較的安い。 |
2022年11月 高坂駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 池袋から東武東上線で1本で行けます。 千葉方面からだと武蔵野線で北朝霞で乗り換えで行くことが出来ます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅チカにショッピングモールのピオニウォーク東松山が有ります。 総合的な商業施設でお買い物は大満足出来ます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 大学のキャンパスが有るのでボリュームたっぷりの定食が安価に食べることが出来ます。 私が通ったのはあります「めぐみ食堂」さん。 腹ペコの胃袋を満たしてくれました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | ほのぼのした田舎で子供をのびのびと育てたい人には最高の街だと思います。 又東京電機大学と大東文化大学のキャンパスが有るので小さい時から大学のキャンパスが身近に有る環境を味わえるのでメリットだと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 都会と違って重大事件なんてのはほとんど聞いたことがありません。 近所付き合いも都会より有ると思いまし、助け合いの精神が普通に根付いています。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 学生に優しい街なので飲食などはコスパが有ると思います。 |
2022年8月 高坂駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 快速が止まらないため、東京(池袋)に行く場合は若干不便かもしれません。 ただ、始発駅である森林公園駅と小川町駅どちらも近いので、高坂時点ではそんなに混んでないと思います。 バスは複数出ていて、ショッピングモールに行くのに苦労はしないでしょう。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅近くには新井クリニックなどの病院がいくつもあります。徒歩10分くらいです。 また、高坂駅は周辺の駅と違って美容院など、若者の店が多いです。大学が近くにあって、 一人暮らししている大学生が多いので、そうなのかなと思ってます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前には、飲食店はたくさんあります。松屋、マクドナルド、お弁当屋さん・焼肉屋さん(名前は出てこないのですが、複数あります)。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅前の道路そのものがすばらしいです。歩道が広くて整備されていて、歩きやすく、また、足が不自由でも転ぶことがありません。 |
治安 |
4 |
メリット | 交番だけでなく、警備員もいるので駅前は整然としていて治安はいいです。大学生がバスによって登校する最寄りの駅なので、混雑しないようにそうなってるのかなと。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅前がきれいで整備されているので、住みたいと思える街だと思います。 家賃もさほど高くなかったと思います。 |
2022年3月 高坂駅
【メリット】 駅から1キロほど離れますが、大型ショッピングモールがあります。お買い物やグルメなど楽しめま……
2018年5月 高坂駅
【メリット】 学生街のため、家賃の安いアパートが豊富。駅から歩いて15分程度のところに店舗数120を超え……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、高坂第2コーポと似ている物件を無料でお知らせします。
● 高坂第2コーポと 同じ沿線 の物件
● 高坂第2コーポと 似た間取り の物件
● 高坂第2コーポと 同じくらいの賃料 の物件
● 高坂第2コーポと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
高坂第2コーポとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,264人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
静岡県浜松市には大規模既存集落制度というものがあるそうで、詳細...
夫婦二人の生活のため一戸建てほどの大きさは必要ないというのでマ...
理想の間取り、立地条件を満たす物件は、新築だと予算的に手が出な...
子供の頃から戸建て暮らしのため、戸建しか考えにはなく、実家のあ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。