下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2020年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
駅前に「エルミこうのす」という小さなショッピングモールがあります。中にはフードコート、飲食店、100円ショップ、無印良品、映画館、スポーツジム等が入っています。駅周辺には居酒屋もいくつかあり、タクシーも常に待機しています。 また、最寄りの鴻巣駅は快速も止まるので、不便には感じません。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 大通りに面しておらず、周りはアパートばかりで、とても静かです。1kmくらいの距離にスーパー、セブンイレブンがあります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観はおしゃれだと思います。定期的に管理会社の方で共用部の掃除をしてくれますので、きれいに保たれています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南向きで隣に高い建物がないので日当たりは良好です。モニター付きインターホン、浴室乾燥がついている点や収納がたくさんある点が良いと思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 1kmくらいの距離にベルク、セブンイレブンがあります。2kmくらいの距離にドン・キホーテ、サイゼリア、マクドナルド、ラウンドワン、ニトリ、ケーズデンキ、ビバホームがあります。車か自転車があれば生活には困りません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
秋に行われる鴻巣花火大会はとても賑わいます。ベランダから多少見ることができます。 雛人形の町でもあり、エルミこうのすでは31段の雛壇が飾られ、圧巻です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月 東松山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都内通勤圏。池袋までよほど混んでいる時間帯以外は座って行けるし、全ての電車が停まる。 ほどよく田舎、ほどよく街。 ビバモールができて、少し駅近くが便利に。 子ども医療費高校生まで。全ての年代で使えるデマンドタクシーなど、市民サービスも充実。 子ども動物自然公園、森林公園など、低予算のレジャー施設もある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅から少し離れると、丸広百貨店、ビバモールなどもある。 名物のやきとり(焼きトン)が美味しい。 病院は個人医院のほか、東松山医師会病院、東松山市民病院がある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | やきとり屋、飲み屋は多く、美味しい店も多い。 昨年駅上に星乃珈琲店ができた。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | バリアフリーに特化した街づくりを目指している。 乳幼児向けの子育て支援施設があり、相談体制は充実している。 子ども医療費高校生までを早くに導入済み。何歳でも使えるデマンドタクシーが便利。 |
治安 |
5 |
メリット | たまに凶悪事件もあるが、基本的には治安は良い方。外国人はやや多いが、日本語学校の生徒さんが中心。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は安い。駅近でもそれほど高くならない。賃貸はアパートが多く、マンションは少なめ。 基本、持ち家の人が多い。 |
2023年11月 鴻巣駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 電車もバスもそこそこの数があるので便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 免許センターがあるので、近いのが便利です。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 数がそもそも少ないので、メリットはあまりないと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 幼稚園や学校がそれなりにあるので不便はないと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 治安が悪い話は特に聞かないので、そこがメリットかもしれません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 都心への行きやすさなど、そこそこいいんじゃないかと思います。 |
2022年3月 東松山駅
【メリット】 最近駅前にはマンションやあのアパホテルも出来ました。ビジネス関係で引越される方もおおいのか……
2021年10月 東松山駅
【メリット】 よく休みの日に、焼き鳥を買いに行ってます。とっても美味しいお店が駅の回りに多いです!最近は……
2018年10月 東松山駅
【メリット】 TJライナーや快速を含め、全ての列車が停車するため利便性は高いです。快速利用で池袋まで45……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、マ-ベラス ヴィラと似ている物件を無料でお知らせします。
● マ-ベラス ヴィラと 同じ沿線 の物件
● マ-ベラス ヴィラと 似た間取り の物件
● マ-ベラス ヴィラと 同じくらいの賃料 の物件
● マ-ベラス ヴィラと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
マ-ベラス ヴィラとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
夢のマイホームは戸建に! 戸建にあこがれを持つ方は多いですよね...
不動産購入で、現地を1度だけ見て決める、という方は少ないかもしれ...
賃貸と購入するのはどっちが良いか、ということは常々話題にあがる...
将来を考えてのマイホーム。なにより消費税が上がる前に!という気...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。