クラーク男子学生会館
口コミ | メリット:7件 デメリット:3件 特徴:3件 |
---|
クラーク男子学生会館の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR函館本線/桑園駅 徒歩5分
JR函館本線/札幌駅 徒歩15分
-
利用可能路線
『桑園駅』 JR函館本線 JR札沼線(学園都市線)
『札幌駅』 JR函館本線 JR千歳線 JR札沼線(学園都市線) 札幌市営地下鉄南北線 札幌市営地下鉄東豊線
-
所在地(住所)
北海道札幌市中央区北七条西12丁目1 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
8階建
-
築年月
-
総戸数
152戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
クラーク男子学生会館の口コミ・評判
2019年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 桑園駅が歩いて10分かからないところにあるので非常に利用しやすく、混雑もあまりしていない。主要駅である札幌駅まで一駅なので、都心部までのアクセスも快適。最寄り駅周辺にはイオンもあります。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 周辺にはショッピングモール、銀行、病院、コンビニなどがあり、都心部まで行かずとも日常生活を送ることができる。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 駐輪場は広いので、自転車を置くスペースには困らない。毎日清掃員が来てくれるので、共用スペースはある程度清潔を保っている。エレベーターが一台のみあります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 備え付けの家具が豊富で、あまり家具を持ち込む必要がない。電気代を支払わなくていいので使い放題。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | イオンモールが徒歩2,3分の場所にあるので利用しやすく、大抵のものはそこでそろいます。飲食については平日(申し出をすれば休日も)は食事がマンションで食べられます。元ホテルのシェフが作っているので味も悪くないです。他にはイオンのフードコートや、イオンから出て少し歩けばいくつか居酒屋もあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 歩いてすぐの場所にバス停があり、学校へのアクセスは容易であると思われる。病院は耳鼻咽喉科や皮膚科、内科などが駅周辺にあり診察をうけることができる。マンション内では定期的に焼肉が行われており、ホットプレートを囲み談笑する姿が見受けられる。 |
2019年3月
Chouunさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 安い。ご飯が美味しい。 |
---|
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年1月 札幌駅
【メリット】 改札を出てすぐにいろんなお店に買い物に行ける。改札の中ですらキオスク以外にもカフェやファス……
2021年12月 札幌駅
【メリット】 併設店舗がとても充実しており、駅で1日過ごしても飽きないくらい楽しい駅です。北海道No. ……
2020年2月 札幌駅
【メリット】 電気屋とかレストランとか映画館などが近い。
駅の隣にある大丸の地下には、北海道で……
2018年4月 札幌駅
【メリット】 札幌の玄関です。地下鉄だけではなくバスやJRの駅でもあるので地元の人間や旅行者で常に賑わっ……