フローラ新城
口コミ | メリット:7件 デメリット:7件 特徴:3件 |
---|
フローラ新城の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR南武線/武蔵新城駅 徒歩11分
JR南武線/武蔵中原駅 徒歩20分
-
利用可能路線
『武蔵新城駅』 JR南武線
『武蔵中原駅』 JR南武線
-
所在地(住所)
神奈川県川崎市高津区千年993 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
5階建
-
築年月
-
総戸数
-
小学校区域
川崎市立橘小学校
-
中学校区域
川崎市立橘中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【フローラ新城の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
フローラ新城の口コミ・評判
2019年9月
うえちゃんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 東京方面、横浜方面どちらにも行きやすく、非常に便利。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 商店街をぬけると閑静な住宅街がつづく。とても静かで住みやすい。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | エレベーターがあるので、重い荷物等も問題なく運搬できる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 築年数のわりには、隣の声等は聞こえず、壁はしっかり厚いのではないかと思う。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 西友が駅前にあり、そのネットスーパーの配達地域にも入っているので、利用できる。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 近くに個人クリニックがたくさんあり、また電車で二駅で武蔵小杉なので、有名な大病院(聖マリアンナ病院や日本医科大学病院など)もいくつかあり病院の選択肢は多いほうだと感じる。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年2月
Emmaママさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 駅前まで10分。駅前は24時間営業のSEIYUや、商店街には不二家、京樽、ドラッグストア、ブックオフなど一通り何でもあって困らない。自宅周りには公園や保育園も充実していて子育て環境もバッチリ!社宅のため皆同じ勤め先、同じ年代という安心感も良い |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年6月 武蔵新城駅
はたさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | なにに乗っても止まる! 朝は3分に1本電車が来る! エスカレーター、エレベーターがある。 段差の低い乗り口がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 生活するためのものは大体揃ってる。病院もある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 焼肉やラーメンが多い、あと和菓子が売ってる! |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅のホームの乗り口に段差が低いところがある。 |
治安 |
5 |
メリット | とてもいいと思う。騒ぐ人もいないし、変な人も少ない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 比較的賃料が安い。駅から近いところも多い。 |
2023年3月 武蔵中原駅
まままんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 再開発された武蔵小杉にも1駅、渋谷までも近いので便利だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | スーパーも少しあり、病院もあるので便利です。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | マクドナルドやスーパーも少しあるので便利だと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 学校は少しあるので通いやすいと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 飲み屋街があまりないので酔っ払いはほとんど見かけません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価も平均的なので普通に生活はできると思います。 |
2020年3月 武蔵新城駅
【メリット】 ・駅前に多数のスーパーやドラッグストアがあり、価格競争がし烈です。
特売日には開……
2020年1月 武蔵中原駅
【メリット】 駅ビルや付近にスーパーがあり、食料品はじめ生活必需品を買うのに不便はありません。