北千住シャルダンマンション
口コミ | メリット:7件 デメリット:7件 特徴:3件 |
---|
北千住シャルダンマンションの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ日比谷線/北千住駅 徒歩5分
東武伊勢崎線/牛田駅 徒歩19分
-
利用可能路線
『北千住駅』 JR常磐線 東武伊勢崎線 東京メトロ日比谷線 東京メトロ千代田線 つくばエクスプレス
『牛田駅』 東武伊勢崎線 京成本線
-
所在地(住所)
東京都足立区千住2丁目5 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
7階建
-
築年月
1981年1月
-
総戸数
24戸
-
小学校区域
足立区立千寿本町小学校
-
中学校区域
足立区立第一中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【北千住シャルダンマンションの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
北千住シャルダンマンションの口コミ・評判
2020年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 北千住駅まで徒歩5分で、駅までにお店も沢山あるので、ショッピングや食べてから帰ったりと、楽ちんでした。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 建物自体は大通りに面していて、一見うるさそうですが、3階だったのと、一本小道を入った側だったのもあり、静かでした。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | オートロック無しですが、駅から少し離れているのと、一階が管理している不動産屋さんが入っているので、かなり安心で、すぐ対応してくれます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | オーナーさんがキレイに内装をされていて、どの部屋も大体フローリングに変えてあったり、壁紙もキレイでした。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 無いお店がない!くらい充実しています。スーパー、コンビニ、ルミネ、マルイ、昔からの商店街もあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 足立区の中で、とても良いと言われる小学校が近いです。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2019年10月
abcさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅近であることと、大通りから一本入ったところなので、騒々しさはないです。オートロックはありませんが、治安の面でも安心していました。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 北千住駅
林家さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR、私鉄、東京メトロ、TXと複数の交通機関があり4線全てに繋がる地下道もあるので乗り換えは楽です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 北口にも南口にも大きい商店街があり、またルミネやマルイなど大型施設もあるので買い物は充実しています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 線路沿いは歓楽街ですが飲食店も多く、カフェわかば堂や喫茶蔵などがお気に入りです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅直結でルミネとマルイがあるので、キレイで広いトイレには困りません。 |
治安 |
3 |
メリット | 西口は電機大があるので学生街でもあり、賑やかで若い人も多く明るい雰囲気です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 一人暮らしの方に限っては都内では比較的家賃は安い方だと思います。有名な激安本舗もあり貧乏には心強いです。 |
2023年10月 北千住駅
らいりゅうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR、つくばエクスプレス、日比谷線と3社に乗ることができとても便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | マルイ、ルミネと百貨店と商店街などが存在し、飽きることはない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 西口、東口それぞれに商店街があり飲食店はかなり充実している。ゴーゴーカレーが最高。呑兵衛横丁もあり、飲みには最適。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅から十数分圏内に住宅街があるためアクセスはいい。病院や大きな図書館もある。 |
治安 |
3 |
メリット | 警察署が駅からすぐの場所にあったり、交番も近くにあるので安心感はある。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 商業施設や駅からの立地がいいぶん、車などは必要ないのでその分コストは浮く。 |
2023年6月 北千住駅
ハーランドさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 路線が多く、色々な方面に行けてとても便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くに商業施設があったり、とても便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 色々な種類のお店があり、人それぞれに合ったお店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園、学校、公園、すべてが充実している。 |
治安 |
4 |
メリット | 街は賑わっていて、昼は治安はある程度いいと思う |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃もそんな高くなく、学生の一人暮らしもできて良い |
2022年3月 北千住駅
【メリット】 駅構内が綺麗で乗り換え案内がたくさんあり、基本は迷うことがないと思う
また、トイ……