横浜元町キャナリシア
口コミ | メリット:8件 デメリット:8件 特徴:3件 |
---|
横浜元町キャナリシアの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。みなとみらい線/元町・中華街駅 徒歩7分
-
利用可能路線
『元町・中華街駅』 みなとみらい線
-
所在地(住所)
神奈川県横浜市中区新山下1丁目14-1 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
地下1階付7階建
-
築年月
2005年2月
-
総戸数
310戸
- 用途地域
準工業地域
-
小学校区域
横浜市立北方小学校
-
中学校区域
横浜市立港中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【横浜元町キャナリシアの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
横浜元町キャナリシアの口コミ・評判
2019年11月
mrkidさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 道路がフラットで、駅近いのが良い点。また、駅は始発。池袋などへも一発アクセス。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 山下公園などの公園もすぐ近くにある。スーパー、蔦屋、24H営業ドン・キホーテ、ヤマダ電機なんでもある |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | セキュリティ設備充実しており、特に不備にあたるような点が見当たらない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | エントランス設備も豪華であり、バリアフリー。エレベータ設備の数も十分。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | スーパー、コンビニ近く、買い物に困らない。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 幼稚園、保育園も近くにあり、公園も近い。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2025年7月
ああさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | めっちゃ充実、あんまり文句の付けるところはないです |
---|
デメリット(1件)
2024年4月
あかさらならささん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 良かっよろしく良かった良かった良かった良かった |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年9月 元町・中華街駅
まあさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 横浜やみなとみらいにもでやすく良い場所! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 中華街などもあり、飲食など困らず良いとこ |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店はたくさんあり、選び放題なかんじです! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 少し離れれば、山下公園などもいけるしよいところ |
治安 |
5 |
メリット | 治安は特別わるいとおもったことはない!! |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 場所なり!ロケーション、雰囲気はよいとおもう |
2023年7月 元町・中華街駅
こちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 始発。バスも目の前に止まる。 JRに乗り換えもしやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | コンビニもたくさんあり、交番も近い。 カフェもあるし困らない |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スタバが近いし、カフェ、レストランもたくさんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 幼稚園、保育園などはある。公園も近くにたくさんある。エレベーターもある。 |
治安 |
5 |
メリット | 交番が近い。街灯もあるので夜でも明るい。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 治安がいいのでオートロックなくても住みやすい。お店も近いので便利。 |
2023年2月 元町・中華街駅
チョコさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | みなとみらい線の始発駅なので、座って乗車することが出来る。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅出て直ぐに中華街また元町商店街があり、買い物や病院、食事等不便を感じることがない。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 元町は話題のベーカリーや有名なレストランもあり選択肢がある。 個人的には、中華街の重慶飯店が好きなので良くそちらにいきます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅のトイレが広々しているので、子連れでも安心だと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があるので安心。ただ、夜の人のはけが早いので、寂しい感じはするが治安の悪さは感じない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心までも電車一本で行けるので、利便性はとても良いと思う。 |
2018年4月 元町・中華街駅
【メリット】 みなとみらい線の終点でもある元町中華街駅は、観光地でもあるため横浜の様々な見どころがあり、……