UR都市機構富士見台団地6号棟
口コミ | メリット:7件 デメリット:7件 特徴:3件 |
---|
UR都市機構富士見台団地6号棟の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。西武多摩湖線/八坂駅 徒歩15分
西武拝島線/小川駅 徒歩19分
明法学院前バス停 徒歩1分
-
利用可能路線
『八坂駅』 西武多摩湖線
『小川駅』 西武拝島線 西武国分寺線
-
所在地(住所)
東京都東村山市富士見町1丁目2-63 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
1986年4月
-
総戸数
31戸
-
小学校区域
東村山市立南台小学校
-
中学校区域
東村山市立東村山第一中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【UR都市機構富士見台団地6号棟の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
UR都市機構富士見台団地6号棟の口コミ・評判
2019年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 西部多摩湖線「八坂」駅まで徒歩12分、駅周辺にダイエー、ファミリーマートなどあり。八坂駅まで、西武バスが利用でき、バス停も各所に設置(立川駅までのバスもあり) |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 一日を通して騒音なし。虫の発生なし。駅までの間にサンドラッグ、セブンイレブンあり。付近に富士見図書館あり。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 同地域にいくつかの等が存在、防犯環境良好。有人の管理窓口があり、不安事項等を相談できる。定期的に業者が清掃してくれる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南向きの部屋であり日照いい。天井高2m以上あり十分。月額8万円で3LDK、広さも満足。鉄筋コンクリートで横、上下の騒音なし。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 徒歩10分圏内に、サンドラッグ、セブンイレブン、居酒屋数件あり。八坂駅付近に商店街あり。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 幼稚園、小学校、中学校が徒歩10分圏内に複数ある。富士見図書館も徒歩10分圏内。中央公園まで徒歩15分。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年5月
ふじしゅんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 静かな環境で治安が良いです。街道沿いですがあまりうるさくありません |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年6月 小川駅
Flowerさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 交通アクセスがとても良く、4本の線路があります。8分ほど乗れば国分寺に出れて、高田馬場にも1本で行けます。また、とても乗り換えがスムーズです。再開発も進んでおり、再度パワーアップして注目されると思います。駅員さんも優しく対応してくださります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 再開発の為少し少なめとはないっていますが駅の近くに100円ローソンや海鮮丼屋さんアムール薬局など幅広い店が店舗を構えています。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 少し線路沿いに行くとマクドナルドやジョナサンやすしやがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園が多くよく子供がお散歩しているとこも見ます。公園が多いところも小川駅の魅力です |
治安 |
5 |
メリット | 治安はとてもいいです。皆さん優しく挨拶をして下さります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住みやすさはとてもあります。生活しにくいと思ったことはありません。 |
2023年5月 小川駅
リアムさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 西武拝島線と西武国分寺線の2路線が使える。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅から徒歩数分で飲食店やドラッグストアはある。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | テイクアウト専門のコスパが高い海鮮丼屋がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 教育施設は比較的多いと思う。公園もちらほらある。 |
治安 |
3 |
メリット | 学生が多い地域だが、特に危ない思いをしたことはない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 他の地域よりは相場が安く、築4年の新築マンションを購入できた。 |
2023年5月 小川駅
むぅーたんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | エレベーターやエスカレーターがあってバリアフリーである |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 自転車の置き場所(有料)が沢山あるので嬉しい |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 居酒屋とイタリタ料理店が少し前まで あった |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 駅にエレベーターが多数あるのでいいと思う、 |
治安 |
1 |
メリット | 特に学生が溜まり場になる所が 無いと思う。 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 東村山駅・拝島・国分寺に一本で行けるのでとてもアクセスが良い |
2022年4月 小川駅
とあるユキさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 拝島駅と西武新宿駅にいける西武拝島線と乗り換えが出来る |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 目の前に駅から数分のとこに病院.ドラックストア.セブンイレブン.100円ローソンもうちょっと歩くとコープ.あまいけ.焼き肉食べ放題.ガスト.ちかくの府中街道にはドン・キホーテ.ビックカメラ(&ヤマダ電機)デニーズ.自転車屋等がある |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ラーメン系ユーチューバーに紹介されたどらいちと言うラーメン屋がある(かなり混んでいる) 駅横には居酒屋が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園 幼稚園 小学校 中学校 が駅から数分範囲 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前交番に交番があり何かの巡回している人が居る |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 郊外の一般的な場所+2路線の駅がある便利感じ |