コンフィアンス南葛西1
口コミ | メリット:8件 デメリット:8件 特徴:3件 |
---|
コンフィアンス南葛西1の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR京葉線/葛西臨海公園駅 徒歩14分
-
利用可能路線
『葛西臨海公園駅』 JR武蔵野線 JR京葉線
-
所在地(住所)
東京都江戸川区南葛西5丁目7-6 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
10階建
-
築年月
1992年4月
-
総戸数
169戸
-
小学校区域
江戸川区立南葛西第三小学校
-
中学校区域
江戸川区立南葛西第二中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【コンフィアンス南葛西1の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
コンフィアンス南葛西1の口コミ・評判
2019年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄駅から乗り換えなしで東京駅まで行けます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 大きな道路が近くにありますが、そこまでうるさくなく騒音に悩まされることはないです。また歩いて川まで行けて、気持ちよく散歩ができます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 管理人さんが常駐しているため、セキュリティー面では安心です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋は比較的綺麗な上、日当たりも良いです。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 徒歩1分に24時間空いてるスーパーとドラッグストアがあるため、日用品を買うのに困ることはありません。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 近くに噴水がある公園があるため、子供が遊ぶ場所には困りません。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年5月
ヨシダさん
【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 葛西臨海公園から徒歩20分ほど。葛西臨海公園は開発が進み、少しマシになってきた。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 葛西臨海公園駅と西葛西駅の2駅が利用可能です。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年7月 葛西臨海公園駅
ゆいみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 主要駅まで乗り換えをせずに行けるので、お出かけの時に便利でした |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | コンビニがあり、帰宅時間が遅い時に気軽に立ち寄れました |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 温かみのある飲食店があり、お店の看板メニューを楽しめました |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 開放的で雰囲気の良い公園があり、ゆっくり過ごせました |
治安 |
4 |
メリット | 街全体が落ち着いていたので、帰宅時はホッとしました |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 都内の中では賃貸料が比較的安く、暮らしやすい条件も揃っていました |
2024年3月 葛西臨海公園駅
まいかさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 大きなターナル駅まで乗り換えなしで行けるので、便利でした |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 庶民派のスーパーがあり、食材購入時困ることはありませんでした |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 温かみのある飲食店があり、ローカルな味わいを楽しめました |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 雰囲気の良い公園があり、お散歩をしたり休日はゆっくり過ごせました |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は整備されていて、静かです。わりと落ち着いていました。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 都心のわりには、比較的賃貸料は低めで、お得感がありました |
2024年2月 葛西臨海公園駅
トムさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JR京葉線・武蔵野線が利用できます。東京駅に一本で行けるだけではなく、途中の八丁堀駅(日比谷線)や新木場駅(有楽町線、りんかい線)で乗り換えもでき、利用しやすいと思います。タクシー乗り場やバス乗り場が設置されています。バスを利用することで、葛西駅や小岩駅などに行くことができ、他の鉄道路線を利用することも可能です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅の高架下にショッピングセンター(エフエフ)があり、コンビニ(ファミマ)もあり、利用しやすいと思います。 駅から徒歩圏内(15分位)に、スーパー(西友、オリンピック)やドラッグストア(福太郎など)もあります。 また葛西臨海公園が徒歩3分位の所にあり、すぐに行ける所もメリットだと思います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅近にファーストフード(バーガーキング、YAMBURGER)、カフェ(スタバ)、その他美味しいベーカリーやハワイ気分が楽しめるカフェもあります。また徒歩で少し歩いた所にファミレス(バーミヤンやロイヤルホスト)があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅に多機能トイレ、エレベーターやエスカレーターが設置されています。 駅から徒歩圏内に保育園も設置されています。 駅近にある葛西臨海公園は、小学生以下、都内在住・在学の中学生は入園無料で、その他大小の公園や広場もあり、子供の遊び場に困ることはないと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があり、警察官による見回りも頻繁に行われていて、駅周辺は街灯もしっかりあるため、治安はよく安心できると思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心からさほど離れてはいませんが、家賃相場は23区内の中では安いと思います。 駅周辺でとりあえず生活用品を購入することもでき、葛西臨海公園をはじめ、緑がとても多く、落ち着いていて住みやすさも感じることができ、コスパもいいと思います。 |
2022年1月 葛西臨海公園駅
【メリット】 葛西臨海公園は朝の散歩に気持ちいい。隣に見える東京ディズニーリゾートも美しく、駅にいるだけ……