ラフレーズA
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
ラフレーズAの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。小田急小田原線/愛甲石田駅 徒歩29分
-
利用可能路線
『愛甲石田駅』 小田急小田原線
-
所在地(住所)
神奈川県厚木市長谷797-1 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
-
築年月
-
総戸数
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ラフレーズAの口コミ・評判
2019年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
路線バス、自転車、タクシーなど複数の通勤通学方法が選べる。 小田急線だが、快速急行も停車するため便は良い。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | いつも落ち着いた場所で、程よい人混みであまりストレスがない。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
駐車場、駐輪場、一般車乗降場、タクシー乗り場、バス乗り場の全てが十分あります。 また、役所の出張所があるので便利です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
2SLDKの間取り。日当たりも良く、夏は気持ちいい暑さで過ごせます。浴室が乾燥送風暖房機付きなので、とても便利です。 サービスルームが最大の特徴で、物置やクローゼットにもできる4畳ほどの部屋が便利です。私はその部屋をペット専用室にしています。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 車で5分でスーパー、1分でコンビニ、ショッピングモールまでも10分程度なので買い物には困りません。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
保育園までは車で5分、幼稚園バスも毎日家の前まで来てくれます。学校も同じ距離にあります。病院も車で10分程度。 大きな公園も同じ距離にありますので、土日も快適です。 近隣住民が同世代ばかりで仲良く過ごせていますので、とても安心しています。 |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年3月 愛甲石田駅
ぱんぱかぱんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 一本で東京まで行けたり海老名まですぐ行けてとても便利です目の前には塾もあるためお子さんにとっても安心できると思います。朝と夜に長年利用してますが問題に巻き込まれた事も無く改札の横にはコンビニがあるためちょっとした腹ごしらえ等出来るのもいい所です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 少し行くとスタバとヨークマートがあり上には文房具屋さんと玩具屋がありますすぐ近くに小学校、中学校があるためお子さんと帰りに買い物したり飲食スペースがあるため友達と飲み食いしたりできますもう少し奥に行くと東海大学病院、警察署、消防署があるため安心できると思います |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 目の前にはケンタッキーとカラオケと居酒屋があり少し行くとあさくまと言うステーキ屋さんがあったりまさのすけと言うお寿司屋さんもあります。あさくまもまさのすけもとても美味しいためぜひ家族みんなで行ってみてください。他にも中華やフランス料理店とかほんと色々あるのでなかなか飽きません |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 緑台小学校、成瀬小学校、愛甲小学校、石田小学校、成瀬中学校、中沢中学校、東名中学校、自修館中等教育学校、向上高校、伊志田高校など小中高だけでもかなりの数があります。公園も丸山城址公園や城ノ腰公園など大きい公園がありサーカーやキャッチボール等十分できる広さです |
治安 |
4 |
メリット | 駅は普通に綺麗です。駅周辺もたまにポイ捨てされてるのを見かけますが滅多に見ないです。昼は乗り降りもそこまで無いため静かなことが多いです夜も人は多いが怒鳴ったり揉めたりしてる人はほとんど見た事がありません。週末に酔っ払いをちょくちょく見かけますがフラフラしたりしてるだけで迷惑ほどでは無いです。近くに交番もあるので何かあったらすぐ行けます |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅の近くにマンションやアパートも多くあり家賃もごくごく普通って感じです。駅の近くには八百屋もあり少し行くと小さいスーパーと薬局があるので便利です。駅から少し行くと田んぼが広がったりしてるので夜に散歩すると風がとても気持ちいいてす。住んで損はないと思います |
2021年11月 愛甲石田駅
【メリット】 セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンなどコンビニがすべて駅近にあるので好きなコンビニ……
2019年10月 愛甲石田駅
【メリット】 愛甲石田駅は小田急小田原線の駅で、周りは閑静な住宅街に囲まれています。大きな商業施設は駅周……
2019年10月 愛甲石田駅
【メリット】 駅の周りには、郵便局、コンビニ、ファストフード店、レストラン、美容院、薬局、レンタル屋、幼……