湯沢ロイヤルコーポ
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
湯沢ロイヤルコーポの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR上越新幹線/越後湯沢駅 徒歩5分
-
利用可能路線
『越後湯沢駅』 JR上越新幹線 JR上越線
-
所在地(住所)
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢5丁目4-1 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
4階建
-
築年月
1984年4月
-
総戸数
16戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
湯沢ロイヤルコーポの口コミ・評判
2019年12月
しゃけさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄り駅の越後湯沢からは徒歩5分ほどの距離で、商店街を通れば雨にもほとんど当たらず行けます。 ほとんどの上越新幹線も停車する駅でしたのなんの不便もなく、都心へ行くのも楽です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | アパートの前の道も狭くはなく、消雪パイプや除雪車が通るので冬場も困りませんでした。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 冬場には大家さんが防雪ネットを共用部につけてくれるので、雪の吹込みの心配もなかったです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
ベランダもあり、1人暮らしには特に不便は感じられませんでした。 シャワーの水圧も十分あります。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
徒歩圏内に駅の商店街、コンビニが2件あります。 車で5分以内の距離にはスーパー、ホームセンター、ドラッグストアもあり好立地です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
病院と公園は徒歩圏内にあります。 役場までの車で5分と一人暮らしで困ったことはありません。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年2月 越後湯沢駅
そらさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線が止まるので行きやすさはある。 在来線に関してはあまり乗ったことがないのでわからない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 観光地としてはお土産やご飯やさんが沢山あるので不自由しない。 またマツモトキヨシができたことで、利用しやすくなった。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺にはチェーンの居酒屋や新潟ならではのご飯を食べれる場所があってよい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅ナカのお土産屋さんのとこは広くオムツ替えもしやすいのではないかと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 観光客が多いこともあり、活気に溢れていて冬場の治安は悪くなさそう。 トイレも割と綺麗な方。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | お土産の単価は基本的に高いがよい。 物件も駅前にたくさんあり良いのではないかと思う。 |
2021年11月 越後湯沢駅
【メリット】 新しくはないものの清潔感があり、田舎の駅にしては大きいです。さらに駅の周りには飲食店なども……
2021年10月 越後湯沢駅
【メリット】 改札を出たら、新潟の種類豊富なお土産店がたくさんあります。新鮮な魚の回転寿司やたくさんの地……
2021年10月 越後湯沢駅
【メリット】 観光名所ということもあり豪華な作り。駅の中に温泉があるのは越後湯沢駅くらいなのでは。駅を出……