下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅前には映画館もあり便利だった。治安も良く夜も危なくなかった |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 大通りの近くだが、特に騒音は気にならなかった |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 数は多くはないが、宅配ボックスが設置されていたため、平日荷物を受け取れないときなどとても便利でよかった |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | とても綺麗な部屋だった。お風呂場が綺麗がでとても良かった |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅までは少し歩くが、近くにスーパーがあったため、物価もそこまで高くなく買い物などは特に困らなかった。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 子供がいないのと、単身で住んでいる人が多いためよく分からないが、駅には子連れの親子が多くいるため子育てがしやすいと思う |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年12月 新百合ヶ丘駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 小田急線新百合ヶ丘は快速から急行、ロマンスカーなど止まるので便利だと思います。通勤時間帯などはそれなりに混雑はありますが、快速の後にすぐ急行などが来るので多少はバラけてくれる気がします。改札は向かい合うように2ヶ所ありますが、どちらから出ても同じところに出る形です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | お店が多いので日常の買い物は便利です。クリニックも大きな病院もあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | スタバは2ヶ所、タリーズやディーン&デルーカなど人気のカフェもあるし、ヴェローチェのようにお得な感じもあって色々選べるのがいいなと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 緑が多くのんびりしています。子育てに向いているかはわからないですが、治安は悪くないかなと思います。エルミロードやOPA、イオンなど大きいショッピングモールがあるので、おむつ替えは授乳室などあったような気がします。 |
治安 |
4 |
メリット | のんびりとしていて割と治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 治安も悪くなく、都心などへのアクセスもよいですし、買い物も便利なので暮らしやすいと思います。 |
2023年9月 新百合ヶ丘駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 複数の路線が止まる。特急、快速急行、急行、準急、各停、ほぼ全部通っている。 始発駅ではないが、快速急行に乗ると、新百合ヶ丘〜登戸〜下北沢〜代々木上原〜新宿に止まり、最速で都内に向かえ、帰宅できる。 電車の本数も多く、待ち時間はあまりない。 ホームの新宿寄りに、上り下り線ともにエレベーターがあり、便利。エスカレーターは上り下り先輩、共に新宿寄りにあり、小田原寄りにも上りのエスカレーターがある。 改札は2箇所あり、どちらにもトイレがあり便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅近くに、イオン、OPA、イトーヨーカドー、ミロードがある。 日常の買い物には困らない。 バス乗り場、タクシー乗り場も駅から近い。 麻生区の方針で風俗施設がほぼなく、治安が良い。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅近くにカフェが多い。駅の敷地内に居酒屋が複数入っている。 定食屋の大戸屋、吉野家、マクドナルド、箱根そば、焼き鳥屋が駅近くにある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅に多機能トイレがある。 駅近くに区役所があり、とても便利。 |
治安 |
4 |
メリット | 麻生区の方針で、風俗店がなく、パチンコ屋も駅前に一つあるだけで、走りやや暴走族もおらず、夜間も治安はとても良い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都内で探しても見つからない広さの物件や条件のいい物件が多い。 |
2022年8月 新百合ヶ丘駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 小田急線の快速急行が止まりますので、新宿へは20分ほどでアクセスできます。駅のすぐ近くにバスロータリーがあり、タクシー乗り場も2箇所にあります。また、羽田・成田空港へのリムジンバスも発着しており大変便利です。また、近くの温泉施設への無料バスも出ています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | アパレルショップやドラッグストア、100円ショップ、映画館、電気屋さん、本屋、楽器屋、無印良品、ユニクロ、スーパーマーケットなど、駅周辺の施設で大抵の用事は済ませられます。駅の周りに主要な施設がギュッと固まっているので遠くまで歩く必要はありませんし、雨の日にもそれぞれの施設とや駅との間を濡れずにに移動することもできます。音大が駅のすぐそばにあり、コンサートホールもあるので休みの日には音楽を聴きに行ったりバレエを見に行くこともできます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | そこまで大きな駅ではありませんが、周辺では食べる場所には困らないと思います。居酒屋から商業施設のレストランフロア、ホテルのレストランまで様々なジャンルの飲食店が揃っています。駅から少し離れますが、上麻生のリリエンベルグはテレビで放送されるほどに人気のお菓子屋さんです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | この辺りには緑が多いので自然の中で子育てすることができると思います。家族連れもお年寄りも多いので、エレベーター・スロープなどの設備も整っている方だと思います。また、周辺は坂だらけなので近くに住んでいるだけで運動不足知らずになります! |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は開けていてきれいです。居酒屋が立ち並ぶような通りもなく、夜は比較的静かです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | どんどん住みやすくなっている駅で、周辺の家も増え続けているので、今後を考えると今が一番コスパが良いのではないかと思っています。 |
2021年10月 新百合ヶ丘駅
【メリット】 近年、工事が繰り返され綺麗になりました。駅前にはイトーヨーカドーやイオンなどが入っており買……
2018年2月 新百合ヶ丘駅
【メリット】 駅の周りにはOPA、イオン、ヨーカドーがあり、衣食住の全てが揃います。新宿からも快速急行で……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、フォーブル王禅寺と似ている物件を無料でお知らせします。
● フォーブル王禅寺と 同じ沿線 の物件
● フォーブル王禅寺と 似た間取り の物件
● フォーブル王禅寺と 同じくらいの賃料 の物件
● フォーブル王禅寺と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
フォーブル王禅寺とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
不動産購入において、不動産会社にまかせっきりにすると後々失敗に...
実際に物件を見てみると、 あれ、思ったより静かだね! 12帖っ...
新しい家族が増えたことや、将来的な夫婦の今後も考えて同じ建物内...
売主が不動産会社の物件を仲介会社を入れずに直接交渉して割安で購...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。