ドーミー古淵
口コミ | メリット:15件 デメリット:14件 特徴:6件 |
---|
ドーミー古淵の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR横浜線/古淵駅 徒歩4分
-
利用可能路線
『古淵駅』 JR横浜線
-
所在地(住所)
神奈川県相模原市南区古淵1丁目4-7 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
-
総戸数
-
小学校区域
相模原市立大野小学校
-
中学校区域
相模原市立鵜野森中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ドーミー古淵の口コミ・評判
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 日曜日、祝日を除くすべての日に朝ごはんと夕ご飯が付いてくる。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 閑静な住宅街の一角で、周りに幹線道路もない為夜は静かである。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | エントランスがオートロックで、専用のIDがないと建物に入れない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋の設備の不良が生じた際には、すべて経営者側が交換費用等を負担してくれる。ただし、こちらに明らかな過失がある場合は除く。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | ちかくにイオンモールがあるので食料調達のめんではこまらない。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 近くに保育園があるので、育児面では困らないと思う。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年7月
かやさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | マツキヨやコンビニがとても近く、イオン、ドンキ、イトーヨーカドーが近いので何でも揃う |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年6月
ウエノハさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 洗濯機があって、使い放題なので金銭的にも楽 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年5月
Adinさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | JR横浜線古淵駅徒歩3分、飲食店とコンビニも複数あるのでとても便利です。 |
---|
デメリット(0件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年2月 古淵駅
Kさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 改札を出て目の前にバス停があり、タクシーを待つ場所もある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 徒歩2分圏内に大型ショッピングモールがふたつある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ショッピングモールのフードコートだけでなく、定食屋もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 信号渡ってすぐに携帯ショップがあり、近くに幼稚園もある。 |
治安 |
5 |
メリット | 改札を出てすぐ左手に交番があり、ヤンキーや酔っ払いもあまり多くない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心では無いが、隣が東京都内のため、家賃の割には安く住める。 |
2023年9月 古淵駅
オトさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 町田駅の次の駅なので、交通の利便性は高いと感じる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにコンビニやショッピングモールがあるので、とても便利 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ファーストフード店やチェーン店も多い印象です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校が近くにあるとはあまり聞きません。なので、あまりわからないです。 |
治安 |
5 |
メリット | とても良いと感じる。 騒音もないし、夜も静かです |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅からすぐにショッピングモールがあって、買い物には困らないのに家賃がとても安くて嬉しい |
2022年2月 古淵駅
【メリット】 ほぼ坂がなく平坦な道が多いのが嬉しい。イオン、イトーヨーカドー、
ドン・キホーテ……
2021年10月 古淵駅
【メリット】 改札横には真横にはニューデイズ、1〜2分程歩けばセブンイレブンがあり、乗車前に飲み物を買っ……