グレートヒル野幌駅前2
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
グレートヒル野幌駅前2の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR函館本線/野幌駅 徒歩3分
-
利用可能路線
『野幌駅』 JR函館本線
-
所在地(住所)
北海道江別市野幌東町3-22 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
8階建
-
築年月
1994年7月
-
総戸数
48戸
-
小学校区域
江別市立東野幌小学校
-
中学校区域
江別市立野幌中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
グレートヒル野幌駅前2の口コミ・評判
2020年2月
かのうさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 札幌のベッドタウン。スーパー、コンビニ、飲み屋、病院など色々とあり便利 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年3月 野幌駅
わわわわさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 一度新しくなった駅なので比較的綺麗で利用しやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 商業施設は少し歩いたところにある。どちらの出口にもある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カフェのような飲食店が多い。串鳥が目の前にある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園保育園はそれ相応の数あるように思える。 |
治安 |
5 |
メリット | 酔っ払いなどはそんなに多くは見かけない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 札幌まで近くて最低限の商業施設は整っている。 |
2023年9月 野幌駅
味調べさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | まず、札幌まで21分で着くので、交通の利便性に優れていると思う。エスコンフィールドや新札幌まで行くバスが沢山あってすごく利用しやすい。また、小樽行きも通ってるのですごく便利である。野幌駅は利用しやすい駅の一つです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅を出てすぐにコンビニや病院、飲食店など生活に必要なものが大体揃っているのでとても良いと思います。少し歩いたところにイオンがあり、映画館などもあるので江別にきたら楽しめると思います。あと、公園も沢山あるので自然に触れ合えます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅を降りてすぐに串鳥があってすごく便利でいいと思います。安いし。イオンにはミスドとマクドがあるので、値段もリーズナブルでおすすめです。あとはコンビニも駅の近くに二軒ほどあるので、すごく便利だと思いました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園はほんとに多くて子供にとてもいい街だと思います。よく子供連れもみるので江別は子供の多い街だと思います。JRに乗る時にエスカレーターがあるので子供にも優しい配慮だと思っています。なのでとても良いと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 昼間はお爺さんお婆さんが多くすごく平和な感じがしてて好きです。子供連れも多くすごく賑やかで楽しそうです。学生も見受けられるのでみんなが利用できるいい駅だなとつくづく思います。なので昼間の治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅の周りの家賃はそこそこ安いので学生さんにもリーズナブルな街だと考えています。少し離れたところに住んだとしてもバスが沢山通っているのですごく利用しやすいのではないかと考えています。土地の値段は最近上がってきてる気がします。 |
2023年9月 野幌駅
コンちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅が綺麗。寒くなる冬場に暖を取れるスペースが確保されている |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 大きいスーパーなど商業施設が充実していると思う |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | チェーン店が豊富に揃っていると思う。ロイヤルホストが美味しい |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 学校が多いし、多機能トイレも大体付いている |
治安 |
3 |
メリット | 夜帰りが多いが、駅周辺は街灯も多くて怖くない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 野幌は高台で災害に強いから多少家賃がかかっても住みたいと思えると思う |
2023年7月 野幌駅
さくしゅうかんパパさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 札幌までの通勤には、札幌郊外よりも利便性が高いです。 冬場はレトロなストーブが待合室に置かれていて趣きがありますよ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くはコンビニもスーパーもあって何も困りません。エスコンフィールドも車で20分です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 地元感のある店が多いです。ソフトクリーム屋さんがいっぱいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校もいっぱいあり、保育園も待機なく入れました。とても過ごしやすいです。公園も空いていて遊びやすいです。 |
治安 |
5 |
メリット | 良いです。7年住んでいて不安はないです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | かなり満足しています。札幌にこだわりがなければおすすめです。 |