西枇杷島団地
口コミ | メリット:7件 デメリット:5件 特徴:3件 |
---|
西枇杷島団地の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR東海交通事業城北線/枇杷島駅 徒歩7分
名鉄犬山線/下小田井駅 徒歩7分
-
利用可能路線
『枇杷島駅』 JR東海道本線 JR東海交通事業城北線
『下小田井駅』 名鉄犬山線
-
所在地(住所)
愛知県清須市西枇杷島町花咲84 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
13階建
-
築年月
1971年7月
-
総戸数
286戸
-
小学校区域
清須市立古城小学校
-
中学校区域
清須市立西枇杷島中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
西枇杷島団地の口コミ・評判
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | UR物件の為、家賃が安く設定されています。他にも、敷金や礼金がかかりません。近隣には個人の病院が複数あり、最寄り駅も徒歩で数分の距離にありますので便利です。2つのスーパーが営業中なので、生活には不便しません。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | ホームセンターを併設している大型スーパーがあり、食材の購入や、生活用品は大体が揃います。価格帯も高くはないので、生活に困ることは少ないです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 日頃から掃除してくださるスタッフがいるので、共用部の廊下は綺麗です。エレベーターもありますので、足腰の弱い方や、手荷物が多い場合など、助かる面が多いと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | フローリング仕様に変更されていたり、ベランダ部分には物置があります。室内にも押し入れが幾つかありますので、少人数での生活なら困りません。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 飲食店が何件もあり、数は少ないですが喫茶店もあります。スーパーは徒歩で行ける距離にあり、専門店には負けますが品揃えも豊富です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 小学校は2ヶ所にあり、中学校は1ヶ所です。診療所は休日に開いているところがあり、緊急時に助かります。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年5月
やまさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | のどかで住んでいる人ものんびりとしていてとても平和です。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年3月 枇杷島駅
ファルシーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 名古屋駅まで一駅なのでとても利便性が良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にアオキスーパーがありとても便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ブロンコビリーやココ壱番屋等があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園や学校は比較的揃っています。郵便局もあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 警察署もそばにあって、安心感があります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 名古屋に近く程よい田舎なので、暮らしやすいと思います。 |
2022年5月 枇杷島駅
natsuさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 普通電車しか停車しないのですが名古屋駅まで僅か一駅で乗車時間4,5分ほどなので都心部までのアクセスは抜群です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前にファミリーマートとアオキスーパーがあるので日常の食料品の買い物には困りません。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅から徒歩10分ほどのところにブロンコビリーがあるので家族連れや肉好きにはありがたいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅には多機能トイレもエスカレーターもエレベーターもあります |
治安 |
4 |
メリット | 駅の近くに枇杷島警察署があるのはとても安心感があります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 名古屋駅までわずか1区間ながらも名古屋駅から枇杷島駅と同じぐらいの距離にある名古屋市内よりも家賃は安くコストパフォーマンスは良いです |
2022年2月 枇杷島駅
【メリット】 まずこの駅は基本的に良いことしかないです。まずしっかりと整備された自転車置き場やタクシー乗……
2022年1月 枇杷島駅
【メリット】 快速が止まらない普通駅としては綺麗でエレベーターも身障者用トイレもちゃんとあり、駅の通り抜……