サイランズ宮千代
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
サイランズ宮千代の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。仙台市地下鉄東西線/薬師堂駅 徒歩9分
-
利用可能路線
『薬師堂駅』 仙台市地下鉄東西線
-
所在地(住所)
宮城県仙台市宮城野区宮千代1丁目18-17 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
5階建
-
築年月
1982年6月
-
総戸数
20戸
-
小学校区域
仙台市立宮城野小学校
-
中学校区域
仙台市立東華中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
サイランズ宮千代の口コミ・評判
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
コボスタ宮城に行くには歩いて10分ぐらいのところにあります。 夏には、コボスタ宮城から大きい花火を見ることができます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
近くに公園がある。 地域の人からの挨拶が多い。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 建物は分かりやすい色になっていたので良かった。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 最上階には、バーベキューが出来るぐらいのベランダがあったので良かった。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 近くにセブンイレブンとローソンがあるのでコンビニで困ることはない。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 近くに医療センターがあるので急な病気でも安心。 |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年9月 薬師堂駅
位置さん
11件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | シンプルな駅ですが、駅構内は比較的綺麗だと思います。定期券購入売り場もあり、近くにバスプールもあるため、バス出発近くまで何分かの電光掲示板もありす。ATM、自販機、アイスクリームの自販機、各出口にエレベーターもあります。 |
---|---|---|---|
飲食店の充実 |
1 |
メリット | ほぼありません。住宅地にあるので仕方がないかもしれませんが、酔っ払いなさいで駅の治安が乱れることはなさそうです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 住宅地にある駅ですので、そう言う意味では身近な存在かと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 住宅地の駅ですので、夜などは比較的静かです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | そこまで高い土地ではないと思います。バスもあり地下鉄もあり、暮らしやすい土地かと思われます。 |
2023年5月 薬師堂駅
とみーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 仙台駅まで地下鉄一本で行くことができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | コンビニと病院があり便利です。特に病院は消化器内科、眼科、歯科があり非常に便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅のすぐ近くにカレー屋があります。外国人の方が調理をしているようです。味はまあまあ美味しいと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅内のトイレは新しく広々としています。また、駅すぐ近くに聖和学園があるため通学には非常に便利かと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺は常に綺麗で、近くに学校もあるため治安はよいと思います。飲み屋などの飲食店も少ないので夜もある程度安心かと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅付近は家賃が高めになりますが、妥当な値段であると思います。 |
2022年8月 薬師堂駅
いくすかさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅構内は比較的キレイ。特に朝は清掃員の方が頻繁に掃除されていて、安心。楽天球場が近いためか、試合のある日は駅員が楽天ユニフォーム着ていて、見ているだけでワクワクする。今後も続けてほしい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにコンビニあり。ドラッグストアも少し歩けばある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | おいしいケーキ屋とカレー屋がある。コンビニもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 少し歩けば幼稚園と保育園あり。小学校中学校も少し遠いがある。 |
治安 |
4 |
メリット | 比較的安全と思われる。朝は通学路に大人がいるので交通安全にも気をつけているようだ。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅が出来たので新築物件は多いかもしれない。 |
2022年2月 薬師堂駅
【メリット】 近くにミニストップがあり、もう少し歩けばセブンイレブンやツルハドラッグもあるため、日常の最……