下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
・マンションの近くに商業施設がたくさんあります。例えば: 入谷中央商店街、東京合羽橋商店街、日暮里繊維街、谷中ぎんざ等です。 ・多くの商店街を通って帰れるので、とても便利です。 ・このマンションは東武伊勢崎・大師線を浅草駅で下車し、徒歩9分の場所に位置しています。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
・住宅街がとても静かです。 ・いろいろな商業がたくさんあります。 ・公共設備が多くて、充実です。例えば:浅草警察署聖天町交番 (約211m)、浅草警察署( 約350m)、台東聖天前郵便局 (約112m)、台東花川戸郵便局( 約297m)等です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ・エントランスのデザインがずいぶん広いので、通うことに便利です。 ・毎日掃除する人がいるので、いつもきれいです。 ・監視カメラやWオートロックをはじめセキュリティー設備が十分なので、安全です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ・日照防止家具があるので、日焼けを与えられません。 ・室内設備は新しくて、十分です。例えば:都市ガス、ガスコンロ、エアコン、冷房、室内洗濯機置き場、光ファイバー、インターネット対応、バス・トイレ別、シャワー、システムキッチン等です。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパー・商店街・ショッピングモールまでの距離が近いです。例えば:コンビニ(232m)、スーパー( 304m)、マルエツプチ( 310m)です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
・診療所・病院・救急病院がずいぶん多いです。例えば:徳裕会浅草西川歯科医院 約55m、徳裕会浅草西川歯科医院 約55m、ひまわりデンタルクリニック 約70m等です。 ・近所の公園がたくさんあります。例えば:待乳山聖天公園 約196m、吉野公園 約323m、花川戸公園 約331mです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | リビングが広いため、家具を置いても余裕がある。ベッドルームもクイーンサイズベッド、化粧台、姿見を置いても窮屈感がない。全ての窓が西に面しており、日当たりも非常に良い。収納力のあるクローゼットが二つあり、2人暮らしでも問題ない |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 3線が乗り入れ、都心部へのアクセスは良いです。駅前にデパートや商業施設もあり、普段の買い物には困りません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 飲み屋が充実しているので飲食には困らなそう。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 部屋は綺麗で、隣の部屋の音も気にならない。上の階なら日当たり良好。銀座線の終点なので座って通勤できた。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | おしゃれなカフェが少し歩いたところに色々あります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 築浅のため、設備はとてもきれい。キッチンもカウンターキッチンで便利。清掃もしっかりされている。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て |
|
メリット | 共用場の清掃などはきちんとしていただいている印象です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 比較的静かです。上の方の階だと隅田川の花火やスカイツリーもベランダから見えます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年1月 浅草駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 始発駅、銀座まで20分弱、商業施設まで濡れずに行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅直結の松屋浅草店(上層階はエキミセ)があり、仕事帰りに食料品を買えるので助かっている。 その他、駅周辺は銀行、薬局もあるので、助かっている。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 少し歩けば飲食店は沢山あり、鰻屋や蕎麦屋、タイ料理、洋食など充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 隅田公園があり、お子さんやペットのいるご家庭にはいいように思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅自体は以前よりきれいになりました。駅前に交番があるのは心強い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価はなんとも言えないが、探せば安いものも見つかるので、まあまあだと思う。 |
2022年12月 浅草駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東京浅草から茨城つくば方面に向かうときに短時間で行く事ができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ロックスなど商業施設が駅近くにあり便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅を降りると浅草の繁華街前にすぐ出られるので、ファミレスやさまざまな飲食店、ホッピー通りの居酒屋などもあり便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅近くに商業施設がたくさんあるのでカ買い物には困らない。 |
治安 |
5 |
メリット | 昼夜賑わっている。真っ暗にひと気がない事はなく治安はそんなに悪いとは感じない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅の周りに遅くまでやってる店が多いので便利。 |
2022年8月 浅草駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 自宅から近く、駅のデザインが凝っていて好きです。また、電車の本数も多く利用しやすいです。羽田空港など行く時によく乗らせてもらってます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにラーメン屋とコンビニがあるので、駅に乗る前によく行ってます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | デニーズや松屋など気軽に安く食事できる場所がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターの利用し易さなど比較的に利用しやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅を出ると東京スカイツリーや隅田川の光景が見れる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駒形橋の向こうの墨田区では、家賃も比較的に安い。 |
2021年10月 浅草駅
【メリット】 駅地下で移動はかなりするが、駅からでると商店街が広がっているので観光、買い物の面ではかなり……
2020年3月 浅草駅
【メリット】 銀座線の始発・終着駅なので、たいがいは座って電車に乗れる。朝のラッシュも体験したことはない……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、ラヴィエント浅草言問と似ている物件を無料でお知らせします。
● ラヴィエント浅草言問と 同じ沿線 の物件
● ラヴィエント浅草言問と 似た間取り の物件
● ラヴィエント浅草言問と 同じくらいの賃料 の物件
● ラヴィエント浅草言問と 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
ラヴィエント浅草言問とご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
ラヴィエント浅草言問の最新の賃貸募集情報が見れます。
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
男の子3人のありあまる元気をアパートでは受け止めきれなくなり、戸...
第一希望は戸建てながら予算が足りず無理をしたくない思いからマン...
将来は実家の土地に家を建てる! それまでは売却なり賃貸なりしや...
相続をした土地がありましたが、別に購入をしたいという気持ちもあ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。