パルタウン学園514号棟
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
パルタウン学園514号棟の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。神戸市営地下鉄西神線/学園都市駅 徒歩10分
-
利用可能路線
『学園都市駅』 神戸市営地下鉄西神線
-
所在地(住所)
兵庫県神戸市西区学園東町5丁目1 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
3階建
-
築年月
1992年6月
-
総戸数
15戸
- 土地権利
所有権
- 分譲会社
- 敷地面積
- 駐車場数
- 建ぺい率
- 容積率
-
小学校区域
神戸市立東町小学校
-
中学校区域
神戸市立太山寺中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
このマンションを売却したい
【パルタウン学園514号棟の所有者様へ】
当マンションの所有者の方は、必ず、下記のリンクをご確認ください。仲介手数料最大無料で売却できるため、売却時の手取り金額を最大化できます。
「仲介」、「買取」、「賃貸」査定を同時にできてベストな選択を選ぶことができます。必ずお役立て頂けますので、ぜひご確認ください。
主な登録企業
パルタウン学園514号棟の【中古】販売情報
この物件の販売情報が出たら教えて
「このマンションの販売情報が欲しい」、「このマンションに近い物件の販売情報が欲しい」などご希望がございましたら無料物件リクエストで、優秀なエージェントから物件情報を受け取れます。
※提携先の「TERASS Offer」のエージェントより紹介を受けられます。
「購入+リノベ」でお得に住宅ローンを組んで住む
「中古購入+リノベの事例」、「金利が安くなる物件とリフォームのセットローン」、「予算」、「成功ノウハウ」を多数公開。「好立地の中古マンション、戸建てを購入してリノベ」をお考えの方はご確認ください。
※提携先の「リノベ不動産」より提案を受けられます。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ローンシミュレーター
パルタウン学園514号棟の【賃貸】物件情報
パルタウン学園514号棟の口コミ・評判
2020年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【学園都市駅に対する口コミ】ファミリー層が多く、土日も家族連れで駅周辺が賑わっている。平日も高校生や主婦の方が駅を利用していたり、人通りが多く治安が良いと思う。駅周辺は銀行、スーパー、コンビニ、ドラッグストア、本屋も揃っていて、生活しやすい。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年9月 学園都市駅
むらさきよしかさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 周辺に大学や高校が多いため、通学で使われることが多く本数も多いです。ラッシュ時は混雑します。舞多聞、垂水、舞子方面のバスが多く出ています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺にはUNITY(大学共同利用施設)、キャンパススクエア、病院は駅ビルテナントやビルに個人病院がいくつかあります。コンビニや銀行のATMもあり、日常の用事は済ませやすいと思います。キャンパススクエア内にイオンフードスタイルの他スーパーや鮮魚店、精肉店もあるため、食料品の買い物もしやすいです。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | キャンパススクエア内にスターバックス、サンマルクカフェ、すき家、鳥貴族等のチェーン店、駅周辺のビルにマクドナルドやお弁当屋、居酒屋等があります。学生が多いからか、他の地下鉄の駅と比べ居酒屋や主要チェーン店が多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 大学、高校から幼稚園、保育園まであり、公園や広場も多いため子育ての環境は充実しています。多機能トイレ、エレベーターなどのバリアフリー環境は整っています。 |
治安 |
4 |
メリット | 住宅街、学生街であり、バスも多いため、昼夜問わず人通りがあります。駅近くに交番があります。学生が夜遅くまでいることがありますが、酔っ払っていて座り込んだりたむろすることは少ないです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 一軒家、マンション、URと持ち家から賃貸まで幅広いため、様々な世代が住みやすい地域だと思います。新築は少なめですが、環境が良いため人気のある地域です。駅からバスで移動できる舞多聞周辺に住む家族層も多いです。 |
2022年9月 学園都市駅
welcomeback_stbさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 地下鉄だけでなく、バスに乗ることでJR線も垂水駅、舞子駅の利用ができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 病院もあり、レストランもスーパーもカフェもあり、最低限必要なものは揃っている。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | スターバックスコーヒーができたことが嬉しい。ミスタードーナツもあり、手軽に利用できるカフェには困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅ビルにあたる店内におむつ替え、授乳スペースがあり子供や小さな赤ちゃん連れでも安心して訪れることができる。 |
治安 |
5 |
メリット | 学生時代通っていたが、治安上不安に感じたことはない。駅前に交番もあり安心。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 学生の多いところなので、家賃も抑え目な住宅が見つかると思う。利便性も低くないので、落ち着いて暮らすのにいい場所だと思う。 |
2022年5月 学園都市駅
さんたさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 平日は、電車の本数が多く数分毎に来ますので、時刻表を気にしなくていいかもしれません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 診療所やクリニックも徒歩圏内に数ヵ所あり、病院には困らないと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スタバ、ミスタードーナツ、パン屋さんやお寿司屋さんなど、とても充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 中規模の幼稚園が数ヵ所あります。駅の近くに広場がありますので、子供達は、よく遊んでいます。 |
治安 |
5 |
メリット | 大学も近くに数ヵ所あり、常に人通りがある状態です。あまり酔っぱらいの団体を見かける事はありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅から近くの施設には、駐車場がありますが、祝日などは満車になることがあり、停めれない事もあります。 |
2022年1月 学園都市駅
【メリット】 三宮までのアクセスも30分以内で、近辺には専門学校や大学も多く、常に若い世代がたくさん行き……