コーシャハイム小竹町
口コミ | メリット:19件 デメリット:19件 特徴:6件 |
---|
コーシャハイム小竹町の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ有楽町線/小竹向原駅 徒歩7分
西武池袋線/江古田駅 徒歩8分
-
利用可能路線
『小竹向原駅』 西武有楽町線 東京メトロ有楽町線 東京メトロ副都心線
『江古田駅』 西武池袋線
-
所在地(住所)
東京都練馬区小竹町1丁目5-1 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
6階建
-
築年月
2011年3月
-
総戸数
230戸
-
小学校区域
練馬区立小竹小学校
-
中学校区域
練馬区立旭丘中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【コーシャハイム小竹町の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
コーシャハイム小竹町の口コミ・評判
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
有楽町線、副都心線、西武有楽町線と3路線が使えてとても交通の便が良い。 急行電車も止まり、池袋や渋谷、横浜や秩父へも一本ですぐに行ける。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 静かな住宅街に位置しており、周囲に低層階の建物が多く景色は悪くない。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
公共物件ではあるが、外観もしっかりしており、分譲マンションと比べて見た目は悪くない。 宅配ボックスが便利。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 実に普通のマンションの造り。断熱性も高く必要十分。新しく作られているので、段差などはない。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 江古田駅と小竹向原駅の中間に位置しており、両方のスーパーやお店を使える。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 練馬総合病院が徒歩15分くらいに位置している。 |
2025年6月
まっちょさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 管理人さんが常駐してくれていて、常に掃除してくれているので安心感あります。 |
---|
デメリット(1件)
2025年4月
まっちょさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 飲み屋街から距離があるので夜はシンとしています。管理人さんがお掃除がてら見回ったりしてくれているので、安心感があります。 |
---|
デメリット(1件)
2024年11月
ねねさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 周りがとても静かで良い場所。緑も適度にある。 |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年1月 江古田駅
【メリット】 全体的にとても綺麗ですし、降りたら交番もありますので、安心です。
近くに短大など……
2021年11月 江古田駅
【メリット】 池袋から2駅ですぐ着きます。駅周りは居酒屋さんや食べ物屋さんがあり、住みやすい街です。ちょ……
2019年11月 小竹向原駅
【メリット】 副都心線と有楽町線が通っており、埼玉県と東京都と神奈川県の主要都市へ直通でアクセスできる点……
2018年12月 江古田駅
【メリット】 近隣に大学が3つあり、学生の街という感じで、落ち着いています。治安も良いです。可愛い雑貨屋……