チルアウトルーツ
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
チルアウトルーツの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東急田園都市線/梶が谷駅 徒歩5分
-
利用可能路線
『梶が谷駅』 東急田園都市線
-
所在地(住所)
神奈川県川崎市高津区末長1丁目19-26 周辺地図はこちら
-
構造
ALC(軽量気泡コンクリート)
-
階建て
3階建
-
築年月
2013年7月
-
総戸数
8戸
-
小学校区域
川崎市立新作小学校
-
中学校区域
川崎市立橘中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【チルアウトルーツの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
チルアウトルーツの口コミ・評判
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
駅周辺に薬局・スーパーもあるので生活には困りません。徒歩圏内に丸井等もあります。 20分程度、電車一本で渋谷まで出ることができます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
静閑な住宅街です。 本物件は駅から一本、道を入れば人通りは少ないですが、街灯もあり夜間、女性にも安心です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
外観はとても清潔感があります。 共用スペースに入るドアはオートロックなので安心です。 また、家を空けることが多い方は宅配BOXもあるのでいつでも荷物を受け取ることが可能です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
リビング側は目の前がひらけているため、陽は良く入り明るいです。 浴室には衣類乾燥・暖房設備があるため寒い時期にとても助かりました。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 駅前にスーパー、薬局もあるため、私生活には困ることはありませんでした。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
保育園、学校は近場にあります。 駅近に内科、小児科等が一つの建物にまとまっているためお子さんがいる方は安心です。 |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年5月 梶が谷駅
こだまっちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 上り電車は通過待ちによっては、ホームでの待ち時間が少なくて済む。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 住宅街が非常に多い上、都心に近いため、1駅我慢すれば、大井町線の始発もあるので、通勤には苦にならない。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 飲食店はあまり充実していないが、町中華はとても美味しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 保育園や幼稚園は送迎バスも充実しているため、小さい子向けな町である。 |
治安 |
5 |
メリット | 繁華街ではないため、あまり賑やかではなく、静かであること。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は駅から離れると、アクセスが大変だが、安めに住むことができる。 |
2023年5月 梶が谷駅
あいりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 渋谷まで20分ほどで行ける 1本先の溝の口駅で乗り換えれば南武線も使える |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅の周りに病院と保育園はたくさんあって住みやすいと思う |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 個人店もそこそこあり、少し歩くとチェーン店などもあるのでいい |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園や公園は多く、小さいお子様がいる家族は住みやすいと思う |
治安 |
4 |
メリット | 治安はいい方だと思う 夜中に歩いていても人が少ないので特に危険は感じない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は神奈川県にしては安いほうだと思う。 |
2023年4月 梶が谷駅
いしっぺさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
1 |
メリット | 近くにモスがある。コンビニも割と集まっていて人だけが多い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 田園都市線なので渋谷に乗り換えなしで行ける。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | モスバーガーがあり、腹がへったら近寄れる |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 畑があり、まれに塾を見かけるのでそこで勉強できる。 |
治安 |
1 |
メリット | 特に何もない。梶ヶ谷は治安がよくないため書くことはない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 住宅街としてみれば割といい方で家もなんだかんだ綺麗なのが多め |
2021年11月 梶が谷駅
【メリット】 ・溝の口や二子玉川、たまプラーザなどにすぐ出る事が可能なので、買い物には困らない