玉井ビル
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
玉井ビルの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ有楽町線/江戸川橋駅 徒歩9分
-
利用可能路線
『江戸川橋駅』 東京メトロ有楽町線
-
所在地(住所)
東京都文京区水道2丁目18-4 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
4階建
-
築年月
-
総戸数
-
小学校区域
文京区立金富小学校
-
中学校区域
文京区立茗台中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件が賃貸で出たら教えて
「このマンションの賃貸情報が欲しい」、「このマンションに近い物件情報が欲しい」などご希望がございましたら無料物件リクエストで、優秀なエージェントから物件情報を受け取れます。
※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【玉井ビルの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
玉井ビルの口コミ・評判
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
・東京の中心近くなので、便利がいい。 ・バスも使用可能。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
・土日は周りの会社が休みなので静か。 ・閑静な方だと思う。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | ・一階が車庫になっているので、車所有でも可能だと思う。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
・一般的な1LDK。 ・キッチンが広く使える。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
・近くにコンビニとスーパーがある。 ・商店街もあり。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
・近くに小学校、幼稚園あり。 ・近隣マンションにはファミリーも多い。 |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年10月 江戸川橋駅
wakakoさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 池袋や有楽町へは乗り換えなしでいけるので便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーも多く、価格も比較的安いと思う。 商店街が近くにあるので、日用品はたいてい揃う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 江戸川橋駅周辺にも飲食店は多いが、少し歩いて神楽坂方面に行くと更にお店がたくさんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | あちこちに小さな公園がある。 毎週土日に商店街が歩行者天国になってフリーマーケットなどが開催されているので、子どもは喜びそう |
治安 |
5 |
メリット | 飲食店は多いけれども、酔っぱらいはあまり見かけない。比較的静かな方だと思う。 駅前には交番もあるので安心 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 便利さの割には家賃相場は安いと思う。神楽坂に近づくと家賃は高くなるかもしれないけれども、江戸川橋よりだと安い。 物価も安い方だと思う。 |
2022年8月 江戸川橋駅
wanさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 池袋にも近く、30分もかからないで有楽町にも行ける、という意味で非常に利便性は高い。隣の飯田橋まで行けば、JR、各種地下鉄への乗り換えもできる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 徒歩5分程度で、神楽坂にも行け、駅周辺に大きなスーパーや商店街もある。 救急病院は、飯田橋側のほうに歩けば、そう遠くないところにある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 商店街の中にも店舗があり、駅周辺にもチェーン店などを含めある程度の店舗がある。歩けば神楽坂に行くこともできるので不足を感じることはないと思われる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校などは駅周辺に十分な数がある印象。最近駅に近接する公園がきれいになり、トイレなども充実した。 |
治安 |
5 |
メリット | 危険性を感じたことはあまりない。駅すぐに交番もあり、多くの場合、警察官もいる。駅近辺も明るい。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 飯田橋から一駅。歩いて神楽坂という位置だが、一駅離れていることで価格がリーズナブルになっている印象。 |
2021年7月 江戸川橋駅
【メリット】 東京ドームなどの東京中心部に位置しており利便性高い。また文京区ならではの治安の良さと閑静さ……
2019年9月 江戸川橋駅
【メリット】 駅前には食事処も多く、単身の方でも気軽に利用できるお店が多くある。
オフィスや印……