県営住宅高木団地
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
県営住宅高木団地の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR長崎本線/佐賀駅 徒歩29分
-
利用可能路線
『佐賀駅』 JR長崎本線 JR唐津線
-
所在地(住所)
佐賀県佐賀市若楠3丁目4 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
5階建
-
築年月
-
総戸数
-
小学校区域
佐賀市立若楠小学校
-
中学校区域
佐賀市立城北中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
県営住宅高木団地の口コミ・評判
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 小学校が近い。近隣にスーパーがあり、買い物はできる。 |
---|
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年12月 佐賀駅
おささん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 鳥栖までの在来線をよく利用しているが、快速も止まり本数もあるので困ったことはない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 最近新しく書店の佐賀之書店ができ、賑わってきている。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 構内のパン屋・スモモベーカリーがほぼ全品130円でいい感じ。 最近は高架下の飲み屋街・サガハツもできて、少し店数が増えた。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くに大きな自転車置き場があって、県外から通う高校生はだいたい佐賀駅から自転車で通っている様子。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅構内や目の前の広場はそれほど汚くない。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 佐賀駅からは博多、熊本など近隣県に短時間で行けるので便利。 |
2023年11月 佐賀駅
ひーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 佐賀駅は県庁所在地ですが、こじんまりした駅なので、ホームも少なく迷わず行けます! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 薬局や百円ショップ、県産品のお土産店や飲食店が駅にはあります。隣接のビルにはスーパーや病院もあって仕事帰りに買い物しやすい。 徒歩20分くらいでアリーナが新しくできて、たくさんのイベントがある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅の中は新しくお店がリニューアルされており、佐賀のグルメが楽しめるようになった! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子連れに優しい町。イベントなども駐車場優遇などがあり、使いやすいと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 歩道が再整備され明るく歩きやすい道になって、夜でも安心 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 福岡まで40分なのに家賃も安くて広い部屋が多い |
2023年7月 佐賀駅
mimi3518さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | バスターミナルがすぐ隣にあるのがすごく良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅横に比較的新しい商業施設もあり、少し歩いたらドラッグストアもあるため、便利だと思う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅内にも飲食店が豊富にあるし、駅近くにも美味しいお店があるためよい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅内には子供も利用できるようなトイレもあるため良いと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺も綺麗に清掃されているし、警察も定期的に巡回してくれている。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価や利便性を考えるとすごく住みやすいと思う。 |
2021年11月 佐賀駅
【メリット】 佐賀県内でも大きい駅なので、通勤時や帰宅時間、登下校の時間には混むことが多いです。またイベ……