ルミエール
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2015年~: 31件 |
---|---|
口コミ | メリット:12件 デメリット:12件 特徴:6件 |
平均賃料相場 | 71,532円 |
平均坪単価 | @6,077円 |
平均m²単価 | @1,838円 |
上位専有面積 | 43.12m²:20件 41.55m²:4件 50m²:3件 |
上位間取り | 1LDK:27件 3DK:3件 1K:1件 |
ルミエールの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東武東上線/新河岸駅 徒歩11分
-
利用可能路線
『新河岸駅』 東武東上線
-
所在地(住所)
埼玉県川越市藤原町16-12 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
4階建
-
築年月
2009年12月
-
総戸数
20戸
-
小学校区域
川越市立高階南小学校
-
中学校区域
川越市立寺尾中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ルミエールの口コミ・評判
2022年7月
マスオさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
東武東上線の新河岸駅が最寄り駅です。 ふじみ野駅で急行に乗り換えることで、池袋駅まで約30分で行くことができます。 徒歩10分から15分です。 そのため、自転車があれば、気軽に電車が利用できる立地であると思います。 最近開発が進み、東部ストアや薬局、居酒屋、飲食店が並んでいます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
物件周辺は住宅街で、騒音などはなく、電車の音以外は静かです。 徒歩3分ほどのところに公園があり、休日は子供連れの親子が来たりしていました。 近隣に高い建物がないため、日当たりは良かったです。 また、ららぽーと富士見が車で10分ほどの距離にあるため、ショッピングも不自由なく行えます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
外観は綺麗で、エントランスも清潔に保たれていました。 共用部分には宅配ボックスが設置され、不在時も荷物を受け取ることができます。 また、郵便受けの下に、不要な郵便物を入れることができる箱が設置されており、非常に便利でした。 物件の目の前に駐車場、屋根付き駐輪場が設置されています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
日当たりは良く、日中は電気はいりません。 カウンターキッチン、バストイレ別、独立洗面台付きです。 室内の段差や動線上の障害物はありません。 内装は比較的新しく、清潔感がありました。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
車があることを前提とすれば、スーパー、コンビニ、ドラッグストア、ショッピングモールなど全て10分程度の距離にあります。 川越街道沿いには、飲食店も数多くあるため、外食先の困りません。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
物件周辺の土地が周辺よりも高いため、水害の危険性は低いです。 一度も災害はありませんでした。 徒歩15分ほどのところに、市民センターがあります。そのため、市役所に行かずにすみました。 空き状況等はわかりませんが、幼稚園も近くにありました。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 東武東上線新河岸駅まで徒歩10分程度であり、準急電車でも乗り換え無しで40分と利便性は抜群です。急行電車とは異なり、社内も比較的空いており、ゆとりを持った通勤ができます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | かなり閑静な住宅街でありながら、すこし離れた所に公園もあり活気がある雰囲気です。また、近くに市民センターといった施設もあり、公共施設は充実しています。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 駐車場に監視カメラがあり、チラシを捨てられる箱備え付きのポスト、さらには宅配BOXもあり、おしゃれな外観です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋内は白を基調としたデザインで、床も木目調ながら白っぽく明るい印象です。トイレや洗面台、お風呂も新しく気持ちが良いです。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 車で3分程度のところにスーパーマーケットがあり、物価も良心的でかなり助かります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | マンション近くに公園もあり子供たちの楽しそうな姿が見受けられます。また、幼稚園や小学校も徒歩10分圏内にあります。 |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年9月 新河岸駅
ずんこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅も改装され,綺麗になりました。アロマのいい香りもしてます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーも多く,坂道も少ない。公民館などもあり,役所関係の手続きも出来る |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 個人店,チェーン店は充実。入れ替わりも激しいのでいろんなお店が楽しめる |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 義務教育終了まで医療費がタダで助かる。子育て支援センターなども充実。保育園も多い印象 |
治安 |
4 |
メリット | 人が優しい。子連れを,嫌がる方も少ない印象 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価は安めスーパーも多いので特売を狙っていろんな店舗を選べる |
2022年9月 新河岸駅
itumiさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅が綺麗になり、スーパーへ繋がっているので、帰りがけに買い物するのが便利になった。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 東武ストアが隣接されているため、仕事帰りでも買い物が楽にできる。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 最近、駅の近くにカフェが出来た。結構お洒落なお店で雰囲気も良かった。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 子供がいないため、よく分からないが、近くに幼稚園があります。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺は整備されており、静かな地域なので、安心できます。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 川越に比較的近い場所でありながら、駐車場が安い。 |
2022年5月 新河岸駅
あらぽんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 川越駅まで1駅ですぐ。 池袋へも1回乗り換えれば30分ちょっとで行ける。 西口にはタクシー乗り場あり。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | スーパーやコンビニ、ドラッグストアは割りと点在していて困らない。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 西口周辺にはカフェやお弁当屋さん、日高屋、魚民、やきとりビックなどがある。大通りまで出ると大穀、ハンバーグ工房、ジョナサン、かつや、百歩ラーメンなどがあり賑やか。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園、保育園、学校は多い。 多機能トイレ、エレベーター、上りエスカレーターあり。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅近くに交番あり。 西口は店舗も多く、人通りもあり明るめ。 駅は建て替えたばかりで周辺も新しく綺麗。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃などは比較的リーズナブルな印象。駅から少し離れると手頃な戸建てが沢山建てられている。 |
2021年10月 新河岸駅
【メリット】 一昨年リニューアルされて綺麗な駅に生まれ変わりました。それまでは東上線のチベットなどと呼ば……
ルミエールの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年6月 | 3階 | 1LDK | ー | 43.12 | |||||||
2025年3月 | 3階 | 1LDK | 南西 | 41.55 | |||||||
2025年2月 | 2階 | 1LDK | 南西 | 41.55 | |||||||
2024年1月 | 1階 | 1LDK | 南西 | 43.12 | |||||||
2024年1月 | 1階 | 1K | 南西 | 28.71 | |||||||
…残り26件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■川越市藤原町の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■川越市の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■新河岸駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去11年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: