口コミ | メリット:7件 デメリット:7件 特徴:3件 |
---|
セントニア山の手の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。札幌市営地下鉄東西線/琴似駅 徒歩8分
-
利用可能路線
『琴似駅』 札幌市営地下鉄東西線
-
所在地(住所)
北海道札幌市西区山の手三条1丁目1-18 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
4階建
-
築年月
2018年5月
-
総戸数
23戸
- 管理方式
巡回
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
セントニア山の手の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
セントニア山の手の口コミ・評判
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 地下鉄駅まで徒歩10分もかからない。札幌の中心である札幌駅までの直通バス乗り場がすぐ近くなので、札幌駅までのアクセスが楽。JRまで少し距離はあるが、商業施設の立ち並ぶ琴似本通りを真っすぐ行くだけなので楽。冬場も歩きやすい。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 閑静な住宅街。国道近くではあるが交通のうるささなどが無い。スーパーなどからも距離が近い。区役所・郵便局などもすぐ。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 建設されてまだ間もないため外観や玄関、廊下などが綺麗。オートロックなので安心。入口にセキュリティ用の監視カメラもある。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 新しい建物なのでこの点に関しては特別なにか不備があるわけではなく、問題なし。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
徒歩7分ほどの距離に品揃えの多い大きなマックスバリュがありとても便利。ドラッグストア・リサイクルショップ・100円ショップも併設。また、つい最近新しくマイバスケットもさらに近い位置にオープン。 琴似本通りがすぐそこなので、イオンなどの商業施設、居酒屋、パン屋、お弁当屋、総菜屋、ラーメン屋などにすぐ行ける。とても充実しているエリア。コンビニもすぐ近くにホットシェフ付きのセイコーマート、セブンイレブンがある。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 小学校・中学校がすぐ近く。琴似神社がすぐそばなのでお祭りにも参加しやすい。周辺に公園も多い。西区役所すぐそこなので引っ越しの際には何かと便利。 |
2020年8月
ゆさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | スーパー、郵便局、銀行など近くに沢山あって便利地下鉄も近い居酒屋も沢山ある |
---|
デメリット(1件)
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年7月 琴似駅
amさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都市部まで乗り換えなく行けます。改札が三箇所設置されているため、混雑も分散され、行列もほとんどありません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | バスセンターやショッピングセンターが直結し、改札付近には数種類の銀行ATMがあるので移動することなく一箇所で完結できます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 周辺には様々な種類の飲食店があり、ランチ環境は抜群です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺は賑わっていますが、郊外ということもあり比較的静かな雰囲気です。病院も豊富なのでいざというときも安心。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺は歓楽街ほどいかないまでも賑わっているので、活気のある街、という印象です。住宅街側の出口は一転して静かな環境なので生活の利便性は高いでしょう。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 生活の利便性が高いこともあり、家賃等は妥当だと思います。 |
2021年12月 琴似駅
【メリット】 カフェや居酒屋、飲食店が多く、地元の人は琴似で飲み会をしたりします。
地下鉄にも……
2019年12月 琴似駅
【メリット】 駅直結のスーパー、バスターミナルがある。
徒歩圏内に市役所、JRの駅、銀行もある……
2019年2月 琴似駅
【メリット】 駅周辺には病院、飲食店、銀行や郵便局などがあり、すべてが駅から徒歩で5分~10分程度で行け……