Sakuraマンション
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2020年~: 23件 |
---|---|
口コミ | メリット:12件 デメリット:11件 特徴:6件 |
平均賃料相場 | 84,565円 |
平均坪単価 | @4,250円 |
平均m²単価 | @1,286円 |
上位専有面積 | 70.32m²:23件 |
上位間取り | 3LDK:23件 |
Sakuraマンションの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。つくばエクスプレス/つくば駅 バス15分
「五十塚」バス停 徒歩2分
-
利用可能路線
『つくば駅』 つくばエクスプレス
-
所在地(住所)
茨城県つくば市東2丁目11-8 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
4階建
-
築年月
2009年3月
-
総戸数
22戸
-
小学校区域
つくば市立東小学校
-
中学校区域
つくば市立谷田部東中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
Sakuraマンションの口コミ・評判
2020年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
・最寄り駅は常磐線の荒川沖駅とつくばエクスプレスのつくば駅があります。 ・荒川沖駅周辺にはイオンモールつくばやピアシティ荒川本郷があります。 ・つくば駅周辺にはつくばクレオスクエアやイーアスつくばなどがあります。 ・主要駅はつくば駅で、東京駅まで約1時間です。電車は通勤通学の時間帯は混雑しますが、つくば駅が始発のため座席に座れる確率は高いです。 ・つくば駅までのアプローチは自転車であれば30分ほどで、途中坂道などはなく歩道の整備もしっかりされています。また道中は大型公園の木に囲まれている脇道を通ることができたり、公道脇歩道であっても木々が多く自然が豊かです。 ・つくば駅周辺には大型スーパーや美術館、科学館、飲食店など様々な施設、お店があります。 ・荒川沖駅までの道のりについても途中坂道などはありません。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
・閑静な住宅街に位置しています。近くに工場や混雑するお店などはなく、静かです。 ・周辺環境については川や海沿いではなく、また線路や踏切などもありません。騒音も工場地帯やトラックの出入りの頻繁さがないので基本的に静かです。 ・商業施設の充実度は高いです。車で10分の距離にイオンモールつくばがあり、徒歩5分圏内ではスーパーや飲食店(多数)などが立ち並んでいます。 ・公共施設については徒歩5分圏内に交番があります。またつくば市は図書館や研究所、美術館や宇宙センターなど他ではあまりみられない施設が多いです。 ・虫(害虫)の発生はあまり見受けられません。 ・高速インターが近くにあり他県に出かける際などは大変便利です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
・外観やエントランスは申し分ないデザイン性と思います。 ・清掃状況は小まめに草取りや低木の剪定を行っています。また共用通路やゴミ庫など定期的に高圧洗浄で清掃しています。 ・セキュリティは二重ロックになっており、インターホンがエントランスにあります。 ・ゴミ捨て場は倉庫式になっており、清掃も定期的に行っている為かカラスや猫、害虫の被害を見たことはありません。 ・ポストはマンションによく見受けられる一般的な集合型です。 ・駐車場は一世帯に2台まで、敷地内にあります。 ・駐輪場あります。 ・エレベーターは1基あります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
・ベランダは南向きで、前に建物がないので日当たりは良好です。またベランダ面積は狭くはありません。 ・天井高は一般的です。特別高くも低くもありません。(約2m50㎝の高さが主) ・通路や部屋内を妨げたり邪魔な場所に柱や梁はありません。 ・室内設備については、バストイレ別、ウォッシュレット付きトイレ、エアコン1台あり、全面フローリング、TVインターホン、追い焚き機能付き浴槽などです。それぞれ新品ではありませんが古いものではありません。 ・床の段差はなくバリアフリーに適していると思います。 ・戸境壁厚などは申し分ないと思います。隣の住人の話声などは聞こえたことはありません。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
・買い物や食事の充実度は高いです。 ・車で10分圏内にイオンモールつくばがあります。また車で20分ほどでイーアスつくばがあります。近い距離に大型ショッピングモールが2つあることは大きいです。 ・徒歩1分の距離にドラッグストアがあり、深夜まで営業しています。 ・徒歩5~10分圏内にスーパーや飲食店、クリーニング店、リサイクルショップ、大型銭湯、家電売り場、ホームセンター、カラオケ、居酒屋、映画館、託児所、理美容室、ゴルフ場など田舎の方ではかなり充実していると思います。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
・徒歩10~20分圏内に保育園、幼稚園、小中学校、高校があります。評判は悪くないと思います。 ・車で5分圏内に子どもクリニックや眼科、皮膚科など充実しています。 ・近所の公園に関しては特におすすめです。様々な公園が近くにたくさんあり、小川が流れている公園や小山がある公園、遊具がある公園とない公園、花見ができたり、池があったりととにかく様々です。子どもの年齢にあわせて安全安心、快適に遊ばせてあげることができるのでおすすめです。 ・マンション内のコミュニケーションはありません(メリットと捉えるかデメリットと捉えるかはそれぞれかと思いますが)。 |
デメリット(5件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年11月
ピーチさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 14件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | つくば駅周辺にはレストラン、商業施設、喫茶店などが複数あります。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | スーパー、飲食店、ホームセンター、コンビニ、ドラッグストアなど生活に困らないぐらいのお店がたくさんある。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | オートロック、4階建てでエレベーターありは良いと思います。住民専用の、ゴミ捨て場ありで特に汚いと感じたことはありません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 個室は全て6畳あるので余裕があります。ベランダも充分な広さがあり、窓も大きいのでリビングが明るいです。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 目の前のドラッグストアが24時間なので急な買い物があるときにすごく助かってます。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 近くに小さい子ども向けの公園から散歩出来そうな大きい公園まであります。小児科も徒歩圏内にあります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年11月 つくば駅
ざき太郎さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | どこに行くもはやくつくのでメチャクチャ便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 都内に遊びに買い物呑みに、行くのに早く着くので便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋とかレストランも近くにあって美味しいところがある! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | まだ、結婚などしてないが、色々あるのでいいと思う |
治安 |
5 |
メリット | 比較的に酷く酔っ払ってる人などがいないので治安良し |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性はメチャクチャあるのでつくばに住んだら使いやすい |
2022年10月 つくば駅
菊池スイさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 始発駅で、都心部(秋葉原)まで快速であれば45分で着く。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設はつくばクレオ、Biviつくばに加え、トナリエつくばスクエアが開業したので非常に賑わっている。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅の商業施設内で、一般的に想像する大体の料理が楽しめる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エレベーターやエスカレーターなどの設備は充実している。駅前に大きな公園がある。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺は広々とした空間で、駅前に交番もあるので治安は良いと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心へのアクセスが良いわりに、家賃は安いと感じる。 |
2022年4月 つくば駅
おりこうちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 茨城県とは言え、始発駅であること・つくばエクスプレスが高架上を走っており、ホームドアも完備していることから圧倒的に人身事故の遭遇度が低いです。それでいて秋葉原駅まで1時間かからないのは快適です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 自家用車を保有しているので、日々の買い物は充実しております。また、つくばで出産・子育てしておりますが、程よい人口密度のため、コロナ禍でもストレスなく安心して過ごせております。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 子育て中なので外食の機会は少ないのですが、パンの町つくばと呼ばれるほど、様々なジャンルの美味しいパン屋さんが軒を連ねています。また、老舗からお洒落なお店まで多くあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 共働き世帯の多いつくば市なので(茨城県の待機児童数ワースト1、不名誉ながら…)保育園・幼稚園・学童の数は多いです。人口密度に対する公園の数は日本一と言われるほど、そこらじゅうに公園があり、こどもにとって選びたい放題の毎日です。少し車を走らせればつくばみらい市や土浦市、竜ケ崎市の大きな公園もあるので子育て世代にはもってこいです。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安は比較よいと思います。駅からペデストリアンデッキがあるので、徒歩・自転車通勤の方が多いです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 従来はコスパ高いつくば市でしたが、コロナ禍で進む在宅勤務の需要も相まって、年々割高感が出てきました。ですが、まだまだ都心に比べれば住みやすさと物価のバランスは良いと思います。 |
2021年11月 つくば駅
【メリット】 教育環境は最高ですし、市民度も高いです。最近閉めたようですが、つくば駅近くには西部デパート……
Sakuraマンションの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年4月 | 2階 | 3LDK | 南 | 70.32 | |||||||
2025年3月 | 1階 | 3LDK | 南 | 70.32 | |||||||
2025年2月 | 1階 | 3LDK | 南 | 70.32 | |||||||
2024年12月 | 3階 | 3LDK | 南 | 70.32 | |||||||
2024年11月 | 3階 | 3LDK | 南 | 70.32 | |||||||
…残り18件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■つくば市東の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■つくば市の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■つくば駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 70.32~70.32㎡|70.31㎡ | 85,300円|4,011円/坪 |
2階~2階 | 70.32~70.32㎡|70.31㎡ | 83,166円|3,910円/坪 |
3階~3階 | 70.32~70.32㎡|70.31㎡ | 85,250円|4,008円/坪 |
4階~4階 | 70.32~70.32㎡|70.31㎡ | 84,000円|3,949円/坪 |
5階~4階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 70.32~70.32㎡|70.31㎡ | 84,565円|3,976円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去6年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: