口コミ | メリット:7件 デメリット:7件 特徴:3件 |
---|
ソレアード六丁目の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。仙台市地下鉄東西線/六丁の目駅 徒歩11分
-
利用可能路線
『六丁の目駅』 仙台市地下鉄東西線
-
所在地(住所)
宮城県仙台市若林区六丁の目南町9-56 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
1995年8月
-
総戸数
14戸
-
小学校区域
仙台市立荒井小学校
-
中学校区域
仙台市立七郷中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ソレアード六丁目の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
ソレアード六丁目の口コミ・評判
2020年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
仙台駅まで乗り換えなしで行くことが可能。 混雑も少ないので大抵座れます。 駅は大通りの途中に途あり、坂道等はなく夜道も安全です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 都会に比べて、高い建物が混在しておらず比較的静かなので住みやすいです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
外観は、白い壁に青い屋根のアパートで清潔感があります。 駐車場が付いているため車を持っている人にも安心です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
周辺に背の高い建物がないため、日中の日当たりはとてもいいです。 天井も高くロフトも付いているため収納スペースは豊富にあります。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | スーパーがアパートのすぐ裏にあるため、買い物がとても楽にできます。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
学校や公園は徒歩10分圏内にあります。 公園は複数あるため子供が飽きずに楽しめます。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年11月
名無しさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 東向きで日当たりが良い。2階は天窓も付いているので天気のいい朝は特に気持ちが良い。駐車場に雪が積もっても比較的すぐ溶ける。生活しやすい立地。風もよく入る。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年10月 六丁の目駅
とりにーたさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 仙台駅から地下鉄で4本位で12.3分なので利便性は良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 普段の買い物をする分には充分な場所と思う |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くにスタバがあるのが住んでるものにとってはいい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 閑静な住宅街なのでファミリー層には住みやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | ファミリー層が多い分、ガチャガチャしてない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は比較的高めだが長町、荒井の次くらいに発展している土地なだけあり安心して住めるからいいと思う。 |
2023年3月 六丁の目駅
さらさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 仙台駅まで、10分程度でいける。改札から乗り場まで近い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | コンビニエンスストア、クリーニング店、美容室がある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スターバックス、ファーストフード店、チェーン店、パン屋があって便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園、小学校、中学校が集まっている。綺麗な公園も多い |
治安 |
5 |
メリット | まったく問題ない。パトロールも頻繁に巡回してくれる |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 整備された街で、都心部からも比較的近くて便利、最近人気がある街なので家賃相場は高くなっている |
2023年3月 六丁の目駅
papillonさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 仙台駅に向かうのに時刻表を見なくても直ぐ乗れる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大きなスパーが徒歩15分の所に4か所あるので住むには便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の前にある コンビニ スタバ モスバーガー ほっともっと ダイソー ツルハ ブックオフ |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園が駅周辺にあるので通勤しながら立ち寄れて便利だろう |
治安 |
5 |
メリット | 駅から離れた場所に交番と警察署がある 大きなショップの駐車場でよくパトカーが待機している |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 震災の後の綺麗な街並みの住宅街 以前の建物は安価 |
2021年10月 六丁の目駅
【メリット】 地下鉄出口を出てすぐにセブンイレブンがあります。また、駅周辺にマクドナルド、モスバーガー、……