モアイ
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:2件 |
---|
モアイの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。名鉄三河線/碧南駅 徒歩10分
名鉄三河線/碧南中央駅 徒歩13分
-
利用可能路線
『碧南駅』 名鉄三河線
『碧南中央駅』 名鉄三河線
-
所在地(住所)
愛知県碧南市石橋町3丁目67 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
6階建
-
築年月
-
総戸数
-
小学校区域
碧南市立棚尾小学校
-
中学校区域
碧南市立南中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
モアイの口コミ・評判
2020年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
近くにスーパーなどがある。 碧南駅まで徒歩約10分と碧南南小・中学校まで徒歩約5分。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 近くにスーパーなどがあるので気軽に行ける。工場が近くにあるので人通りはある方です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 駐車場はすごく広いです。お客様用の駐車場もあるので車を止める場所には困りません。あと6階までエレベーターがあります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
日当たりはとてもいいです。晴れている日であれば洗濯物はもちろん布団も問題なく干せるでしょう。 柱などは一切ありませんので日がいい感じに部屋に入ります。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | スーパーや薬局はとても近場にあります。コンビニなども近いのでほとんど徒歩20分で行けるくらいの距離です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 小学校と中学校がとても近いとこにあり、徒歩10分から15分のところに大きな公園があるので子供にはとてもいい環境です。 |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年12月 碧南中央駅
いざわさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 碧南市では一番にぎわっている主要駅だが普通の駅。 1時間に4本普通電車が止まります。通勤通学ラッシュ時間帯は4両。それ以外の時間は2両です。 タクシー乗り場は降りてすぐにあります。また市が運営している「くるくるバス」も乗れます。 三河線自体が快速どころか急行も無いので1本逃すと15分待つ感じです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 碧南市の主要駅。市役所や文化会館などもここが最寄り駅。 近くにドン・キホーテもありたくさんの店でにぎわっている。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 徒歩5分圏内にあるお好み焼き屋さん「福本屋」はとても人気。 碧南焼きそばを使った福本焼はイチオシ! 他にもTVでは焼き鳥屋さんやケーキ屋さんも紹介されています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | まあそれなりに学校はあります。駅は改札周りが改装されて障碍者でも進めるスロープが出来ましたし必要であれば駅員さんが補助してくれます。 |
治安 |
4 |
メリット | 良くも悪くも普通の町。昼間は車の交通量も多いし碧南警察署が近くにあるので治安は良い方に入ると思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住んでてそこまで悪さは感じないです。田舎と言われますが名古屋まで1時間以内で行けますし。 家賃はそれなりに安い方に入るでしょうし買えないものは今やネット注文で事足りますし。 虫が耐えられない人は市街地で。自然が好きな人は郊外で探せば掘り出し物件があるかも。 |
2023年5月 碧南駅
るるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | タクシーやバスもあって交通の便はいいほうだと思います |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 新しくなって待合室やトイレが綺麗です 使いやすいです |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 近くに飲食店やスーパーがあって行きやすいです |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | トイレが使いやすいです スロープもあっていいです |
治安 |
4 |
メリット | あまりゴミが落ちてなくて全体的に綺麗で使いやすいです |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住宅やアパートの近くにあるので行きやすい |
2022年10月 碧南駅
ココさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 終点で閑静 タクシーステーションが近いので足がない場合は、助かる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 目の前に小さな商店と近くにスーパーがある |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 目の前に和食屋さんと近くに焼肉屋がある。若者向けだとホットドッグの店もある程度 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 閑静な住宅街で昔ながらのご近所付き合いはあるから良いと思う |
治安 |
4 |
メリット | 平和で地域密着という感じの昔ながらの地域 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅に近いところに物件が多いのは良いと思う |
2022年7月 碧南中央駅
ガジュマルさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 終着駅から二駅目のため基本的に座れます。 刈谷まで一本。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周りは、ATM.コンビニあり便利。 タクシーもあり |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ちかくにはロッテリアと、中華料理店あり。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園の数や、立地もよく待機児童はかなり少ない |
治安 |
5 |
メリット | 治安は特に問題なく、警察署が近いので安心 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 田舎のため土地は安く駐車スペースもとれる |