池袋ウエストガーデン
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2020年~: 65件 |
---|---|
口コミ | メリット:14件 デメリット:7件 特徴:5件 |
平均賃料相場 | 146,046円 |
平均坪単価 | @12,926円 |
平均m²単価 | @3,910円 |
上位専有面積 | 26m²:11件 80.28m²:7件 30.38m²:7件 |
上位間取り | 1K:30件 1LDK:21件 2SLDK:4件 |
池袋ウエストガーデンの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR山手線/池袋駅 徒歩8分
-
利用可能路線
『池袋駅』 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR山手線 JR埼京線 JR湘南新宿ライン 東武東上線 西武池袋線 東京メトロ丸ノ内線 東京メトロ有楽町線 東京メトロ副都心線
-
所在地(住所)
東京都豊島区池袋3丁目60-2 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
7階建
-
築年月
2020年2月
-
総戸数
-
小学校区域
豊島区立池袋小学校
-
中学校区域
豊島区立西池袋中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件を賃貸で貸したい
【池袋ウエストガーデンの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
※提携先の「恵比寿不動産」より紹介を受けられます。
池袋ウエストガーデンの口コミ・評判
2020年8月
転居先探し中さん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
信号につかまらなければ、池袋駅まで10分位です。 路線の多い駅なので、構内をかなり歩きますが・・・ |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
外は閑静です 1階がコンビニということもあり、たまに大きな笑い声などきこえてくることもありますが、大してきになりません。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 共用部はシックで落ち着いている雰囲気です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
HIに追い炊き機能ありと、内装のグレードは高く、見栄えにもこだわって選んでいると思います 数件程度内見しただけですが、新築でもこの水準は見かけません |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
1階がセブンイレブンなので、買い物だけでなく、ATMや複合機などあって、非常に便利 スーパー、弁当屋、クリーニング店などは、周辺に多数あります |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
近くに診療所の類はたくさんあります また、小学校も近くにあります |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
2024年6月
アトムさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 間違いなし!7階部を検討。0物件であれば借りやすいが…風俗街から外れて立地も問題なし。1番は、綺麗!池袋もフル満喫でき、広さも、見た目も、間違いなし! |
---|
デメリット(1件)
2024年4月
はやかわさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 内装・設備がハイクオリティです。内装のテーマは廊下を隔てて2タイプあるようです。北向きの部屋は白を基調とした明るめの雰囲気で気に入っています。南向きもシックな感じで、高級感があります。池袋という土地柄ですが、住民全体の治安は良さそうです。1階は都内にしては大きめのセブンイレブンでとてもありがたいです。 |
---|
デメリット(1件)
2023年11月
じょりーんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 池袋駅なのでとても便利です。基本的に乗換なしでどこでもいけます |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 駅から離れているので、酔っ払いなどはいません |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | とても綺麗です。掃除も丁寧に行われます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | フローリングや扉なども良いものが使われています |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
セブンが一階にあって便利です 飲食店も多いです |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
祭りなども行われます。 小学校も近くにあります |
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年11月 池袋駅
メンチカツさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 乗り換え路線が多い。ほぼ全ての電車が止まる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 東口には本屋、アパレル、雑貨の全てが揃っていること。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ファストフード店が多く、高級料理店もそこそこあること。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エレベーターも多く、公園が所々にあること。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅舎がかなり綺麗なこと。駅前に大きな交番があること。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 大都会にしては、土地が安いこと。とても利便性も高い。 |
2023年6月 池袋駅
なつさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 最寄駅で毎日のように利用しています。山手線、丸ノ内線、有楽町線、副都心線、西武池袋線など複数路線が乗り入れており、大きな駅です。そのため、ほかの主要駅へのアクセスが大変よいです。新宿まで埼京線で1駅です。 西武百貨店、東武百貨店、ルミネなど店も沢山入っており買い物にも便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ルミネ、西武百貨店、東武百貨店など大きな商業施設が駅に併設されており、駅中から直接入れます。その他、お惣菜やスイーツ、アパレルのお店やうどん屋、ローソン、ミスターミニット、ドラッグストアなど多くのお店が駅中で利用でき、大変便利です。 駅の周りには飲食店、居酒屋、カフェなどが数え切れないほどあるので食事には困らず、むしろ選ぶのに困る程です。 若者向けの洋服やコスメが豊富な東口のサンシャインや、専門書も豊富で大きな本屋であるジュンク堂書店などをよく利用します。 東口出て10分ほどの所に豊島区役所があります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 外国の方が多く住んでおり、駅周辺の飲食店では中国、韓国、ベトナム、ミャンマー、タイ、インド、ネパール、メキシコ、スペイン、多国籍など本当に様々な国の料理を楽しめます。 駅の中に惣菜を売っているお店があり、夜は値引きされているお弁当やおかずを比較的リーズナブルに買えます。パン屋さんもあります。 チェーン店も、スタバ、エクセルシオール、ベローチェほか大体のカフェ、マック、サブウェイなどファストフードの店が揃っており、フリーWiFiなところも多いので、ちょっと時間を潰したい時や本を読んだり作業したりしたいとき便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 小学校、中学校、高校など学校は公立・私立問わず多いようです。 商業施設や飲食店が多いので休日のお出かけもしやすそうです。 自由な制服なのか、それぞれ個性を凝らしたおしゃれな制服・髪型(髪色)の女子高生たちをよく見かけます。 繁華街なので中高生は学校帰りに友だちと遊んだり買い物したり楽しいかもと思います。 |
治安 |
1 |
メリット | 西口、東口ともにわりと駅前すぐに交番があり、警官の方が目を光らせてる安心感はあります。 また、警察の方ではないと思うのですが、見回りの警備員のような人が繁華街の入口や駅前に立っていて、赤信号を渡るだけでも注意されるくらい通行人をよく見ておられます。 お店の明かりで夜道も明るいのと、人が多いので、キャッチの人に声をかけられても無視して歩いてれば問題ありません。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 複数路線が利用でき主要駅へのアクセスがよいこと、商業施設や飲食店の充実度合い、少し歩けば以外と昔から住んでる人が多い静かな住宅街があること、といった点はメリットだと感じます。 ほかの街にもあるチェーン店、商業施設、コンビニなどが多いので、物価はほかの街とそう変わらないと思いますが、ただ駅から少し離れたところを歩くと「いつからやってるんだろう?」と思うような個人でやってる八百屋さん、肉屋さんなどがあり、比較的リーズナブルにものが買えたりします。そういうお店を発見するのも楽しみの一つです。 |
2023年4月 池袋駅
さなさん
11件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅の中に何でもあるし、駅の近くにはたくさんお店があるから一回で用が済む。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 東武、西武が入ってる。外に出ないで買い物が出来る。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 食べたい!と思ったものが大体あるからありがたい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 学校は結構多いと思う。知っているだけで5つ以上ある。 |
治安 |
3 |
メリット | 都会なので人通りが多いから怖いと思うことが少ない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃についてはよく分からないが住みやすいとおもう。 |
2020年5月 池袋駅
【メリット】 西武百貨店、東武百貨店など駅に直結した商業施設が多くあり、買い物にも食事にも便利です。駅ナ……
池袋ウエストガーデンの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年7月 | 5階 | 1K | 南西 | 26 | |||||||
2025年4月 | 5階 | 1DK | 北東 | 30.8 | |||||||
2025年4月 | 3階 | 1K | 南西 | 26 | |||||||
2025年2月 | 2階 | 1LDK | 南東 | 36.09 | |||||||
2025年2月 | 6階 | 2LDK | 北東 | 70.58 | |||||||
…残り60件 |
|||||||||||
平均 | 4階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■豊島区池袋の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■豊島区の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■池袋駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去5年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: