ソーシャルレジデンス拝島
口コミ | メリット:7件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
ソーシャルレジデンス拝島の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR青梅線/拝島駅 徒歩10分
JR青梅線/昭島駅 徒歩19分
-
利用可能路線
『拝島駅』 JR青梅線 JR五日市線 JR八高線 西武拝島線
『昭島駅』 JR青梅線
-
所在地(住所)
東京都昭島市美堀町5丁目5-7 周辺地図はこちら
-
構造
-
階建て
5階建
-
築年月
-
総戸数
-
小学校区域
昭島市立拝島第二小学校
-
中学校区域
昭島市立拝島中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
ソーシャルレジデンス拝島の口コミ・評判
2020年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 拝島駅は、西武線とJR線が乗り入れしているため、アクセスしやすい。都心部までの時間は少しかかるため、通勤・通学時間には混雑しやすいが、始発駅のため座りやすい。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 多摩川が流れており、夏には蛍を見ることができる貴重なスポットである。閑静な住宅街。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
ナンバーキーによるロックは定期的に更新されるためセキュリティは良い。清掃は業者が毎日入っているため清潔に保たれている。 共有キッチンやバスルーム・洗濯機があるため、初期費用が安く済む。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋の向きにもよるが日照は良い。天井も高く、押入れを改装した収納も充実している。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | イトーヨーカドータイラヤ他徒歩圏内にスーパーや八百屋が多数あり、ケースに合わせて使い分けることができる。ショッピングモールは隣の昭島駅だが、徒歩15分もかからずに向かうことができる。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
拝島の幼稚園・保育園は駅に近いところと遠いところがある。住宅街の中をよく散歩しているところを見かける。 病院は東京西徳洲会病院があり、救急も安心である。 |
2023年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 安い。広い。綺麗。設備が良い。立川から近い。 |
---|
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年9月 昭島駅
aoさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JR青梅線で新宿、東京まで特快があるため電車のタイミングを合わせれば直通でしかも快速で都内に出られる点は大きなメリット。立川駅で混雑するが、青梅線側は比較的すいている |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 大きな病院は近くにないが、駅裏側にショッピングモールがあるのは大きなメリット。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 人気店と言うわけではないが、ちょっとしたお店が駅前近辺にちらほらとある。チェーン店も数店舗ある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅裏のショッピングモールがあるため駅自体は奇麗にされている。近くに大きな病院や公園などは無いが、ショッピングモールが公園代わりのような感じにもなっている。駅から少し離れれば緑も多く住みやすい環境にはなっている。夜間救急での病院と言った場合に、少し離れたところに小児の救急病院はある。 |
治安 |
4 |
メリット | パチンコ屋、飲み屋はあるものの数は多くは無く、不特定多数の人が集まるショッピングモールにしてもそれほど遅くまで開いているものではないため治安としては良いと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 校外で本線から外れているという事もあり、家賃は安い。土地の値段はそこそこする。利便性はショッピングモールに魅力を感じる人にとってはメリットがある。 |
2023年5月 昭島駅
naさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅近にモリタウンがありセブンイレブンもあり三井住友銀行もあり栄えている。特快があるから便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | モリタウンがあり南口にも北口にもカラオケがあり楽しめる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | モリタウンの中にたくさんの飲食店があるからいい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 南口に行くのに少しエスカレーターがあるのがいいと思う |
治安 |
5 |
メリット | 治安はめっちゃいいと思う。たむろしてる人も見かけないし! |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅チカに住んでないから分からないが駅チカに住むなら保育園も近いしいいと思う |
2021年10月 昭島駅
【メリット】 北口にはモリタウンという商業施設があり、スーパーや書店、アパレルショップや眼科など一通りの……
2021年10月 昭島駅
【メリット】 映画館、モリタウンなどのショッピング施設が充実しており子育てがしやすいです。水道水が綺麗な……