confort stages
口コミ | メリット:1件 デメリット:1件 特徴:0件 |
---|
confort stagesの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR東海道本線/小田原駅 徒歩15分
箱根登山鉄道/箱根板橋駅 徒歩18分
-
利用可能路線
『小田原駅』 JR東海道新幹線 JR湘南新宿ライン高海 JR東海道本線 小田急小田原線 伊豆箱根鉄道大雄山線 箱根登山鉄道
『箱根板橋駅』 箱根登山鉄道
-
所在地(住所)
神奈川県小田原市本町3丁目11-22 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
10階建
-
築年月
1992年4月
-
総戸数
18戸
-
小学校区域
小田原市立三の丸小学校
-
中学校区域
小田原市立城山中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
confort stagesの口コミ・評判
2020年11月
タモツさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 小田原駅かとても近い、おしろもちかい。よい |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年12月 小田原駅
のんさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR東日本と小田急線が利用できるので、東京に行くのも便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ショッピングモールもあり、観光客向けの店が多い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 観光客向けの飲食店も多いしいろいろなジャンルを選べる |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 病院や公園も多いので子育て世代も暮らしやすい |
治安 |
4 |
メリット | 穏やかな住民が多いので、安心して暮らせる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 自然が多いし都内へのアクセスはいいので暮らしやすい |
2023年11月 小田原駅
えのきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 路線の数がちょうどいい数で迷うことは少ないと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 基本何でも揃う。服も雑貨も本も飲食店もあり充実している。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 食べ物も種類が多いところがいいと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | どこのトイレに行っても多機能トイレが絶対ある所はいいと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番がありとても心強いなと思った。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅の近くにマンションや家がたってるのを見たから便利だなと思った。 |
2023年5月 小田原駅
ろってぃさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 情緒があり、とても居心地のいい場所です。ちょうちんが目印で、新幹線のアクセスもあり大変便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 鴨宮の方にとても好条件だと思います モールや西武もあるので買い物には困りません。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 充実しています。ジョナサン、すき家、ゴーゴーカレー色々あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 自然も豊か。山と海に囲まれており気温も穏やかです。 |
治安 |
5 |
メリット | 以前に比べて良くなったと思います。暴走族などもいなくなったような気がします。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地も安くマンションを買う人が多いと思います。都心へのアクセスもいいので住みやすいと思います。 |
2022年10月 小田原駅
nicoさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 小田急線、東海道本線、東海道新幹線、大雄山線、箱根登山線が乗り入れる駅なので、駅内は比較的大きくて、乗り換えに便利で良いです。建物も綺麗です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅改札から出てすぐに、小田原駅ビル・ラスカ小田原があり、買い物も便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 小田原駅ビル・ラスカ小田原や、地下街ハルネ小田原、駅前にある商業施設ミナカ小田原など中の飲食店を始め、駅前に複数飲食店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小田原駅改札でてすぐの駅ビル・ラスカ小田原のトイレに機能トイレがあります。(ベビーカーや車椅子が入れる広さ、授乳室やおむつ替えシートがある) |
治安 |
5 |
メリット | 小田原駅前には交番があり、警察官の方も駐在されていて良いです。駅前は、街灯も多くて明るくて良いです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃や物価は、そんなに高くないので良いと思います。気候も温暖で、交通の便も良いので住みやすいです。 |